新感覚バス釣り大会開催!
|
|
![]() |
|
||||||
皆さま、こんにちは!
『鮎』に関するお知らせです!
楽しみにされている方も多いと思います ![]()
写真は昨年のものですが、
宮モン店長が尺鮎を釣り上げております
是非とも当店にてお待ちしております 最後に、お知らせですが
一足早く、鮎の雰囲気を堪能できます
嬉しい釣果情報など盛り沢山です
お試しあれ!!! |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! ポイント岡山西バイパス店のうめきょーです!!
自分の重さだけで動いてくれるルアーと重りをプラスして活かすルアーの使い分けが この気難しい時期のバスを細かく拾うコツなのかもしません。 つまり
|
問い合わせ先 |
ポイント岡山西バイパス店 岡山県岡山市北区田中625-1 086-805-6761 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは(●^o^●)
本日は、今週開催されます鮎竿展示会のご案内です ✿時 間 : 10時~19時(最終日は18時までとなります)
✿開催場所 : ポイント延岡店 ![]() 多数ご用意致しております
『そろそろ、鮎の準備も始めんといかんちゃけんど・・・』 とのお客様の声もチラホラ? 皆さまのお越しをスタッフ一同お待ち致しております |
![]() |
|
||||||
![]()
ポイントのホームページをよくご覧いただいている方は、 もうお気づきかもしれませんが、 この黄色矢印をつけたバナー部分・・・
気になっていた方も多いのではないでしょうか
本日4月10日(月)より、店舗にてバスルアーをご購入いただいた方で、 エントリーを希望される方に登録に必要な「
その後の流れはコチラ↓
やや複雑なルールになっておりますので、熟読されてください ざっくり必要な物をご説明しますと、 アプリをダウンロードできる環境にある
メジャーがしっかり伸びた状態で計測 カメラは
以上が簡単な注意点となります
さあ!我こそは!!というバサーの方のエントリーお待ちしています ぜひお気軽にどうぞ☆ ご期待ください
|
メジャーが必要です! |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは、谷口です!! またまた行って来ました、ライトゲーム♪
でも今回は 西やん先輩と行って来ました♪ 第一級メバルポイントに着いて、2,3投
う~ん、なんか
その後も 連続で掛けていきます!さすがライトゲームマスター!!! ライトゲームパワー全開!!!
(※ただコツを教えて頂いただけです。)
待ってました! 1匹釣ったところでやっとメバル釣りを思い出し、
連続でGET♪
後半の追い上げでなんとか 今回は水が澄んでいたのでそこに沈んでいる障害物がなんとか見えました! そういうときは隙間を通すイメージでワームを引いてくると陰から
さすが西やん先輩です!!わかりやすい! 谷やんはあえて水深のある少し遠くの根を狙ってキャスト!!
少し沈めて巻き巻き・・・根の手前で 型も少し大きめでしたよ(●^o^●) また |
問い合わせ先 |
ポイント鳥取店 鳥取県鳥取市千代水1-142 0857-23-6901 |
---|
![]() |
|
||||||
今回お世話になったのは
船は
もちろん
今回は
馬野はこの日この言葉を何回言ったか分からない程とっても快適に過ごしました
タイラバ楽しんでます
今回、鯛をGetする事は出来ませんでしたが と思ってしまうくらいタイラバはとっても 女性やお子さんには 「私の魚も締めて下さいッ! と、言える様に頑張ります!笑 必ずリベンジ行きますのでその時は宜しくお願いします 皆様のご来店お待ちしてます (*^_^*) |
問い合わせ先 |
ポイント鳥取店 鳥取県鳥取市千代水1-142 0857-23-6901 |
---|
![]() |
|
||||||
ちわっす 番長山本参上っす 子番長を 春休みに連れて行ったの 病院だけじゃ・・・
よっしゃ!
んじゃ
1時間食べ放題!
よし!食べるぞ! ![]() あれうち一人っ子やったけど・・・ はいはい
4人で
一番食べたのは
もちろん番長
80個は食べましたwww ![]() ![]()
ご近所
大番長不機嫌により
制限時間は
雨が今にも降り出しそう・・・ ほいじゃ早速! 今回は珍しく 小型メタルジグをSET! リアルメソッド FARUKEN R MOZU3g きたきた
はい! とにかく良く降る雨のせいで 水面はゴミばっかり・・・
あとすさまじい数の
ちょっと怖い
頑張ろ! 次にSETしたのは いかマティ
釣れた!
釣れるけどサイズが・・・
んじゃワームチェンジ! 次は RMアジキュートの
で 顔も怖いし雨も降って来たし これでおしまい! 次回じっくり頑張ります!
※錦帯橋の桜もきれいでした
釣果情報や お買い得な割引クーポン、 セール情報の配信など色々やってます! 是非ご登録お願いします!
|
|
問い合わせ先 |
ポイント岩国店 山口県岩国市新港町2-6-43 0827-22-4871 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちわ! 佐賀店長峰です! 『 Eフレンズ 』 さんにて 『 ボートエギング 』 に行って参りました!! 本日の海は まだアオリイカがいるポイントが エギは、少し重めの EZ-Qのランガン 」
で START !! 着底 させて、 軽く シャクリ 、 ラインを 送 りながら
![]() ア タリ をまちます くコ:彡
残念ながら、本日のアオリの活性は低いようです。 そんな中 初挑戦の荒尾店岩田さんにも!! さらに
日高代行、久留米店楢原さんもHIT!! 中盤からは、だんだんと波が出て、 さらに厳しい状況下。 だんだんと、エギの着底が分からなくなり、
繰り返していると、 ようやく 流して流してHITにたどりついた貴重な釣果となりました! 海の状況は刻々と変化していく事を実感出来た釣行でした。 今回はランガンがメインになりましたが、 後半はEZ-Qヘビーの釣りとなり 変化していく海に合わせ エギを これからが、 【17筑後4船イカ】 |
問い合わせ先 |
ポイント佐賀店 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54 0952-24-3331 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() 皆様こんにちは! 時津店の内本です。 桜が満開になりましたね♪ 磯場でも花が咲きはじめてきました。 やっと時化日に休みが合いました。
いいサラシです♪さすが南の風 どこへ行ってもサラシだらけ 今のワタクシにはこんないい日はめったに当たらないないので体力がもつ限りいろんな場所を回ってきました。 この日は大きいうねりの波だったので深い場所は危険でした。 その為、シャローエリアをメインにランガン 出津の地磯にて トゥルーラウンドがガンガン当たるくらいのシャローエリアでヒット! ヒラフィードGPなら難なくきわどいコースをトレースできました。 この後も1バイトあり、外海町エリアもヒラスズキがちゃんと入ってきたようですね♪ 場所を変えて神ノ浦の地磯でまたもヒラフィードGPでヒラスズキがヒット! ここも普通のミノーは引けないようなシャローエリアでのヒットでした。 比重のあるPEライン(サンライン キャストアウェイ)を使い、水にしっかりなじませてミノーが波に流されにくくしています。 南風でのヒラスズキゲームではおすすめのラインです。 時間が経過してもサラシはまだまだあります。更にランガンを繰り返します。
足元に出来る強力な払い出しで力強いバイト! 70センチジャストのヒラスズキでした。 ロウディは足元で食わせるルアーとしては完璧なルアーだと思います。
更に小型を追加。
この日最大サイズのヒラスズキ73センチ トゥルーラウンドを沖から引っ張って瀬際でストップで喰いました。 同じパターンで65センチのヒラスズキを追加 この後もまだまだ釣れそうでしたが上げ潮と同調してうねりの波が危険になってきたので安全第一で終了しました。 南風でのヒラスズキゲームは北西風の時よりも危険なので安全第一で釣りをしましょう。 慢心、無理をする行動は命取りになりますので絶対にダメです。 シャローエリアではヒラフィードGP 水深がある場所ではトゥルーラウンド115F、ロウディ130F ラインはサンライン キャストアウェイ30lb それでは、また歩いてきます。
|
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|