◆カンジ新製品展示受注会開催のお知らせ◆

◆カンジ新製品展示受注会開催のお知らせ◆

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年03月26日
開催場所 point出雲店
開催内容 カンジ 新製品展示受注会開催!!
投稿者 ポイント出雲店 橋本


ブログをご覧の皆様こんにちは

3月になり暖かい日がぐっと増えましたね








本日も晴天

釣り日和でワクワクします

それはさておき、



イベント開催


のお知らせです









ジインターナショナル









新製品






































開催日












3月26日(



)12:00~16:00















今回は、

4月発売予定


話題の

新製品




なんと


☆2017年限定モデル☆

【EXR-710】StreamBooster

も展示致します

上記ロッド以外にも、

ショートギャフ・メタルジグ・太刀魚ジギングロッド・

イカメタルロッド等も展示致します



さらに!!










今回は、





カンジプロテスター
















「エギンガ―」ならぬ「シャクリスト」こと



岡 隆之様











アドバイザーとして














特別に

お招き致します






普段聞く事の出来ないような


マル秘トーク


も聞けるかもしれません(笑)

また、

エギ・ルアー類をご購入で

オリジナルステッカー、

ロッド・ギャフをご購入の方には、


オリジナルミラーステッカー

をプレゼント致します

なかなかないチャンスですので、

こちらも是非ともGETしてください


3月26日(









は是非!!


ポイント出雲店

へお越しくださいませ

皆様のご来店を心よりお待ち致しております







やっぴー遂に解禁したあの釣りへ・・・

やっぴー遂に解禁したあの釣りへ・・・

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

飲み会で偶然集まり

3月1日の


渓流解禁日


に釣りへ行くという本気の

香椎店の鳴海さんに




渓流の雰囲気を味わいたい。


重石代行

ウェダーを着てコーヒーを飲みたい。

という浮ついた気持ちで便乗させて頂けるようにお願いした


1月29日



1か月以上経ってまさか・・・








まさか実現するとは・・・!!!

来年の3月1日も再来年の3月1日も

未来永劫3月1日は渓流釣りへ捧げるという

渓流大好きの



今回のナビゲーター鳴海さんに


お店の近くに良い沢があるのを活かすべく立ち上がった

2人の娘さんにデレデレな



那珂川店の重石代行




そして

水深が浅いところが多く、凄く水が綺麗なので

魚に見つからないように派手なウェアは避けて


静かに

(って言われた)




沢を上ります。

が、

はじめて登る


大自然の渓流。

強制的に癒されつつも










ドキドキ



ワクワク



止まらない


私が使ったタックルは

竿:メジャークラフト トラパラ50UL

リール:小型スピニング

糸:ナイロン1号

ルアー:スミス Dコンタクト

ウェダー着てコーヒーが飲めればそれで良いと言っていた重石代行も

しっかりミネラルウォーター。




さない



しゃがない



ずかに近ずく

が課題だった私も

2歩手前から流れ込みの泡の中に

打ち込める回数が増加



まかしんしゃい

少し深いトロ場は、水の色が綺麗に水色!

大きな岩に隠れ、鳴海さんが投げるルアーを目で追いかける

私と重石代行


「あ!!!!!!」

魚がルアーを追っている



!!!

残念ながらそのお魚には見切られちゃいましたが

別のトロ場で

なんと!!



釣ってる~~~






スミス「Dコンタクト」


だそうです!

初めて天然のヤマメを見せて頂きました


綺麗~~~(*´▽`*)









私はスピニングリールを使いましたが、

ベイトリールの方がキャストの精度が


格段


に違います!

最近出た

カルカッタコンクエストBFS HG

は、

カスタムしなくても渓流にピッタリ



その後も、沢を登りながら良い場所に

ルアーを打ち込みますが・・・







お魚の反応はなし・・・

ただ・・・

初ウェダーの私にとって、太ももくらいまで水につかると

水圧が


気持ちいい。笑


沢を登るので、寒さは感じなくなります。

今回は釣れないまま終わってしまいましたが


渓流釣り



水も綺麗でマイナスイオン感じまくり!

























































これからのシーズンに

是非いかがでしょうか(

*

^▽^

*

)!

釣り方のコツなど、勉強してきましたので


是非八尋まで!



それでは!































































粕屋店、LINE始めました!


☆お買い得情報配信中☆




お友達になりませんか?







ぽちっとするだけで簡単登録!


スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう


頑張っています(*^▽^*)!

友だち追加数




お買い得なクーポン配信中!








ご登録お願いいたします




(*≧v≦*)


































































































【1702オススメ釣り】






【1702オススメ商品】













【1703オススメ釣り】








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



オリカラ作成&サンプル着弾

オリカラ作成&サンプル着弾

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 スタッフ ふくやま


オリカラ作成のお話を頂き、脳内フル回転中の、

富合店 ふくやまです♪

さて、今年も多くのオファーを頂いておりますが、

一発目のオリカラは、ソフトベイト!

以前の、



ディスタイル






トルキーストレート ランニングマン








に続く、ソフトベイト!

プロトが完成し、到着しましたが、

今回はOKサインを出さず

今回は、泣く泣くプロトもやり直しとなりましたorz

やるからには、拘って作り直します♪

完成は、春まで間に合いそうにありませんが、





熊本新商品201704



発売となりましたら、是非お願い致します!




スタッフフィッシングダービー 結果発表!!!

スタッフフィッシングダービー 結果発表!!!

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント呉警固屋店



皆様!こんにちは!!





12月末から開催されていた



SFD(スタッフフィッシングダービー) ~メバルの部~



が2月28日をもって終了となりました。

前半はよく釣れていたメバルも、

寒波の到来によって喰いが渋る時期も!!



その様な中でも釣りに行き釣果を出し続けた店舗は?!

まずは


第3位!!!


なんと3位に2店舗がランクイン!!



1店舗目は、

岡山店!!


岩村店長の「岡山、メバル小さいですよ」発言のおかげ?!


いやいや、店長を始めとして、

店舗スタッフの多くが釣りにいっていました!!

そして、もう1店舗は、



岩国店!!







番長!よく釣ります!!

前半の不調が影響か?!


しかし後半の追い上げで見事滑り込み!!




釣る人は釣っています!!!

続いて


第2位!!!



呉警固屋店!!


大型狙いで遠征を繰り返すも、

中々釣果に恵まれず。。。。




1発を狙いすぎました!!

そして


2017年度 初代SFDチャンピオン




輝いた店舗は!!

1度も首位の座を譲ることなく、

独走し続けた、


「安芸坂店」


チャリバイター「水谷君」

の圧倒的な釣行回数と、

釣果によって見事1位に輝いております♪♪

ここで


優勝した安芸坂店の佐々木店長


のコメントです!









「私はなにもやっていませんので大したことは言えませんが







特に松下代行がみんなを引っ張ってくれました。







大工園さんも、金井さんも、西村さんも橘さんも。







参加スタッフが楽しんで釣行した結果です。







そして「チャリバイター水谷」!







彼が今回の大半のポイントを稼いでくれました。







ますます目が離せない(いろんな意味で)存在です。







今回のSFDはスタッフに感謝感謝の







チーム優勝だったと思います。







次回も形や対象魚を変え行われるとは思いますが







安芸坂店が優勝をかっさらう予定ですので








宜しくお願い致します。」









以上、優勝店舗インタビューでした!!



今回は安芸坂店の圧倒的な差で終了となりました!!



ここで少し番外編!!


店舗ではなく個人の部!!





27㎝


3度の飯と同じぐらい釣りが好き!!



すくすく成長中

呉警固屋店 あっこ姉!!


釣れない日が続いても、

釣りに行き続けた結果です♪



以上で2017年度

1回目のSFDが終了します!!



また次の企画も考えておりますので、

お楽しみに♪







マツシタ日記 『久々のメバリング!』

マツシタ日記 『久々のメバリング!』

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!!


スロージギング

に行く予定が・・・また

シケ

ました!!

そこで昨年この時期に

ウェーディング



シーバス

が釣れたのを思い出して



ヤマモン



ナイトウェーディング

へ!

釣り場に到着するも船が中止になっただけあり、ボチボチ風が強い!

準備をして入水!





ウェーディング初挑戦のヤマモンを引き連れてポイントまで行きましたが、

時期がちょっと早かったのか全く反応なし・・・

1時間ほどすると、潮も満ち始めたので撤収!!

もう少し暖かくなって攻めてみます!


ヤマモンブログ

もご覧ください!


↓↓↓↓↓↓






山元、初のウェーディング!





ヤマモン

は次の日出勤だったため現地解散!

そのまま場所を変えて、久しぶりに

メバリング

に行ってきました!

この日はメバルも渋い・・・

色々と試しましたが、ほぼ反応なし。

この冬

実績No.1






34 オクトパス


こもちわかめ




に変更!

数投目で20cmをゲット!!

今日はグリーン系だったのかな??

3匹立て続けに釣れてました!

最大で22cm!

渋い日もありますが、

メバルはまだまだ釣れますよ~~!

詳しくは

マツシタ

まで!






















お友達登録お願い致します!
















【1703オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



achieve result !! まったりデイメバリング!

achieve result !! まったりデイメバリング!

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本


皆様こんにちは!!

富合店スタッフ山本です

今回は、ヒラメを狙う予定でしたが

友人が釣りデビューをするという事だったので

デイメバリングへ!



まったり漁港に座りながら

メタルジグをしゃくります



こんな可愛いメバルが喰ってくれます(笑)

たまにはこんなまったりな釣りも気持ちいいです♪

無事に友人にも釣れてくれたので良かったです

昨日もシーバス釣ってきたので

次の次くらいのブログでUPします

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



はやしゃんの♪アゲアゲ♪河川調査!!!

はやしゃんの♪アゲアゲ♪河川調査!!!

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 スタッフ ふくやま


夜勤明けの今朝。

夜明けと同時に、近郊の河川調査へ行ってきました♪

理由はもちろん、





熊本王座決定戦Bブロック




の練習です♪

人気エリアとなる


上流部


は、フライト順の





頼みとなるので、中下流域を中心に下見!

加勢川は既に


ポストスポーン→アフター


(メスバスの回復混じり)という状況の為、



回復系


のバスに照準を合わせると魚は釣りやすいかもしれません。

先日の釣行では、



インター店まぁくん店長



がまさかの!?

ナイスフィッシュを釣られてましたので、

期待半分&不安半分のなかスタート!

ライトリグを投げたいところですが、テンポ良く釣りたいので、

チャターをチョイス。



mirbo コブラチャター


に、


MOLIX RAシャッド


の組み合わせで変化を丁寧に探ると・・・

そして、同じような風景を探し歩き回って・・・

スナッグレス性能が高い、コブラチャターに助けてもらった釣行になりました!

足場が高かったので、ランディングネットも今回は役に立ちました~♪

とりあえず、まだ魚を触っていないチャンプにプレッシャーを与える事が出来ました(笑)

北九州に転勤する前に、先輩の意地を見せますよ~笑

同時に、ポイント富合店とLINEのお客様へ、

タイムラインにて、優勝者予想が開催中!

私は、本命!

インター店立岡さん!

大穴!

インター店まぁくん店長!

の、大予想です♪

熱闘!バス王座決定戦!Bブロックの試合は・・・




この後!トゥグっ!


ROD NFC UTR 68MH

REEL クロナーク151HG

ROD DSR 68L

REEL バンキッシュ C2500HGS



西やんの今が旬♪冬眠から目覚める時が来た!編

西やんの今が旬♪冬眠から目覚める時が来た!編

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント鳥取店 西山



皆様こんにちは!!

ようやく


長い冬眠


から目覚めました(笑)

サボってたわけじゃありません(笑)

これから旬の魚追いかけ回せれたらと思います♪

是非ブログ楽しみにして頂ければと思います

さてさてリハビリ釣行は


メバル






湾内


でのんびり楽しめます♪

今回の相棒は


谷やん

今年もこの凸凹コンビで釣りにガンガン行きます(笑)

さて実釣

強烈に腕を磨き西やんより確実に釣ります♪

隣で1時間以上釣れず絶対デカイメバルと思って抜き上げした超絶感動した一匹(笑)



久しぶりの魚です(笑)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきます♪ライトゲームの楽しさは今年も更に×②にお伝えさせて頂きたいです

年中半袖の野生児西やんからするともう


これからの夜


はへっちゃら

心配な方は防寒対策をお願いします(笑)

いよいよこれから色々な魚と出会える時期となって参りました♪

ソワソワして仕事に集中出来ません(笑)

次回はどうしても


マエケン君





吉田姫


が一緒に釣りに行きたい!と言うので嫌々一緒に釣行です

ではではまた行ってきます♪





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

西やんオススメライトゲームワーム♪
問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



谷山釣りチャンネル3/4

谷山釣りチャンネル3/4

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 川平


皆さんこんにちは

川平です(^^)ノ

今週もやってきましたっ!!

釣りチャンネル

今回も木材港へ

本日は午前中なかった風も吹いており

なかなか厳しい状態・・・

そんな中お話をお聞きすると

15cm~20cmの


マダイ



遠投

での釣果との事



パン粉・オキアミ・アミ

を混ぜスプリングカゴへ、

針には

生イキ君Mサイズ

を使用されておりました

ご釣行に来られている方にお話をお聞きしましたが、

やはり今日は厳しいとのお話

すると



「また釣ったよー」

と優しいお父さんが教えて下さり、

走って向かっていると

グッドタイミング

上げたところを

パシャリさせて頂きました(笑



マダイ


午前中は

アラカブ

なども上がっていたとの事でした

木材港オススメです

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか




【鹿児島 チャンネル】








魁!柴田塾。 ボートメバリング編

魁!柴田塾。 ボートメバリング編

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


ブログをご覧の皆様こんにちは

ポイント山口店 しばたです

しばた今年の春はブラックバスを真面目にやろうと

時間を見つけてはちょいちょい出撃しているんですが

中々釣れんです。。。

そんなモンモンとしている時に、いつもお世話になっている

遊漁船グリッターのカヤノ船長から

『柴ちゃんメバル行こうや~』

とお誘いを頂きましたんで

仕事終わりに、急遽ボートメバリングへ直行!!

周南店、近藤店長もご一緒です

始めは、定番のバース撃ちから

ルアーはヤマリアのブルースコード等のハードプラグからスタート

開始早々HIT!

サイズは20cmオーバー

いい感じです

それから、ルアーやポイントを色々と変えてみて

メバルや、特別ゲストのシーバスやチヌ等を釣って

楽しい時間を過ごさせて貰いました

そして、この日一番ハマったのが

フィッシュアローのライトゲーム用の


ウィールヘッドSW




ジグヘッドに、プロペラが付いたものと

これまたフィッシュアローの


フラッシュJ1インチ


の組合わせでした

以前、買ってはいたものの、使う機会が無く

オカッパリではなんか抵抗があり使ってなかったんですが

今回絶好の機会と思って使ってみたら大当たり

正直、ダントツのバイト数でした

カヤノ船長もそのバイト数に驚かれて、

遊漁船グリッターさんのフェイスブックでもご紹介して頂きましたよ






http://www.glitter-fgs.co.jp/




間違いなく、ペラが発生する波動が効いていました!

今回は、

3人で60匹程、最大は25cm

程と

釣れる癒しの釣行でした

メバルはオールリリースを致しました

次は、春爆を求めてバス釣りをガンバリます!!

ポイント山口店のタイムラインでは、定期的な釣果情報や

スタッフのつぶやきを行ってます

是非、友達になって下さい!

下のボタンをポチッとな




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031