*遊漁券販売中*

*遊漁券販売中*

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント熊本インター店 脇坂

皆様こんにちは!

インター店みっきーです

いよいよあと10日程で


3月!





3月と言えば!


そう!



渓流解禁!!!!

楽しみにされてる方も多いのではないでしょうか

当店では、



緑川



球磨川




の遊漁券の販売を行っております

また、仕掛けやルアー、エサ等も

ご準備しております

渓流解禁に合わせたご準備は

ぜひぜひポイント熊本インター店にて

皆様のご来店お待ちしております





-------------------








熊本インター店の


LINE








おともだち追加お願いします













入荷速報


や、


釣果速報


などなど




その他


LINE


だけの




特別な情報満載!?










↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




-------------------







【201703熊本渓流】




☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント宮崎住吉店


こんにちは!

宮崎住吉店の高田です!

本日もやってまいりました

☆宮崎釣りチャンネル☆

のお時間です。

まずは宮崎港から

釣り人の方は数人いらっしゃいましたが、この時は釣果は厳しい様子でした。

次に訪れたのは新別府川河口周辺

こちらも釣り人の方はいらっしゃいましたが、

釣果は厳しく、更に雨が降ってしまい、一時釣りを中断される方もいらっしゃいました。

最後に訪れたのは臨海公園。

こちらは釣り人の方はいらっしゃいませんでした。

本日の取材はここまで。

本日も取材に御協力頂きまして誠にありがとう御座いました。






それでは明日の

☆宮崎釣りチャンネル☆

をお楽しみに!



釣りの魅力を多くの女性の方へ届けましょう!

釣りの魅力を多くの女性の方へ届けましょう!

投稿日 2017年02月19日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 髙田




こんにちは!

宮崎住吉店の高田です(`・ω・´)ノシ!

釣り好きの女性の方を応援し、釣りを盛り上げる

ハヤブサレディ

【隼華HAYAKA】





只今その隼華の


第3期メンバーを大募集しております!!


応募期間は


2017年2月1日~2月28日まで!






定員は20名


までとなっております。


応募の仕方や詳細は特設サイトが御座いますので

そちらをご覧くださいませ。





釣りをもっと楽しく!もっとたくさんの方に釣りの楽しさを

広めたいという熱意ある女性の皆様、ご応募お待ちしております♪






【オススメ】釣った魚を即計量!「ダイワ デジタルスケール 25」

【オススメ】釣った魚を即計量!「ダイワ デジタルスケール 25」

投稿日 2017年02月19日
投稿者 時津店 竹之内

こんにちは!

時津店の竹之内です

本日おすすめする商品は

釣った魚を即計量できる



ダイワ デジタルスケール 25

魚・イカが測定できる交換フック付きで

滑りにくいラバーグリップ付きです

時津店でもお持ち込みの魚を測っていますよ

是非、時津店までお越しください。




新商品のご予約も承っております






また、2月1日から



春の新商品祭り



開催中で御座います









まだ発売されていない新商品が対象です!








詳しくはポイントスタッフまでお尋ねください





















是非、ポイント時津店までお越しください







【オススメ】トラウトにはコレ!バリバス『スーパートラウトアドバンス』

【オススメ】トラウトにはコレ!バリバス『スーパートラウトアドバンス』

投稿日 2017年02月19日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日のオススメは



バリバス





『スーパートラウトアドバンス』

カモフラージュ性の高い

ミスティーブラウンカラーと



高密度分子結合製法(VA-G製法)


により

同強度でワンランク細いラインは

トラウトたちの警戒心を和らげ、


繊細なスプーンのキャスタビリティと

ミノーへのアクション性能を高次元で融合


スーパータフコーティング加工



吸水によるライン劣化を抑え、

耐摩耗性能、飛距離アップに。

3月からのトラウトフィッシングに!


お求めは、ポイント八代店までどうぞ!!





【新商品】ライトゲームにオススメ 34『サーパス』

【新商品】ライトゲームにオススメ 34『サーパス』

投稿日 2017年02月19日
投稿者 山口小郡店 田中



34

からPEライン新商品


『サーパス 0.25号 0.175号』

入荷致しました。


0.25号はSキャリーやキャロ、プラッキングに最適



0.175号は専用設計により超低伸度がもたらす感度重視

是非、ライトゲームに使われてみてはいかがでしょうか

それではお店でお待ちしております



  • 34 サーパス 180m 0.175号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】『これまでのPEの概念、強度を超越《Surpass》したライン』ボートアジングでは、重いナス型オモリを使用するためラインの比重は関係なく、潮流の影響を受けにくい、より細くて伸びがないPEラインの利点を最大限に活かすことが出来る。0.175号は、ボートアジング専用に設計し、極細PEでありながら4本組のため、非常に高強度。抜群のライン立ちでアタリを明確に伝えます。0.25号は適度な張りが圧倒的な飛距離をもたらし、プラッギングゲーム等に最適でライントラブルの少ない快適な操作性を実現。(4589579011083)


  • 34 サーパス 150m 0.25号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】『これまでのPEの概念、強度を超越《Surpass》したライン』ボートアジングでは、重いナス型オモリを使用するためラインの比重は関係なく、潮流の影響を受けにくい、より細くて伸びがないPEラインの利点を最大限に活かすことが出来る。0.175号は、ボートアジング専用に設計し、極細PEでありながら4本組のため、非常に高強度。抜群のライン立ちでアタリを明確に伝えます。0.25号は適度な張りが圧倒的な飛距離をもたらし、プラッギングゲーム等に最適でライントラブルの少ない快適な操作性を実現。(4589579011090)



\極寒の船タチウオ/

リアルメソッドイメージガール藤本です(自称)


1月上旬のカワハギ釣りが中止になりましたが


奇跡の出船☆2017年初釣りに行ってきました☆

 

大分県杵築市の遊漁船『そうや丸』さんにお世話になりました!

港に佇む大きくキレイな船!!わくわく!


 

釣り座を決めるためのクジはなぜかクジ運のない私が託され(笑)

 

2017年早々責任重大過ぎるww

 

 

無心で引いた結果・・・なんと1番!! (欲があってはダメね。)

今日の仕事もう終わったわww



今回は雲の上の存在であるI先生からレクチャー頂きました!

 


こんな藤本にタチウオの釣り方をしっかりと

 

一から百まで(;_:)!!教えてくださいました!!

 


135mまで落したら1回シャクってシャシャっと2回巻くこの動作を2回、3~5秒待つ

 

これを1セットで繰り返し、120mまで来たらまた下へ落とす。

(↑習ったことを書かないとすぐに忘れるんです。笑)

 

するとタチウオがガツンっとアタるらしいのですが・・・

 

こ、こない・・・(泣)

 


先生方はサクッとGET!!

 


真横の山口かいちょも早くも2本!!

 

 

周りはプチタチウオラッシュなのにィィ~(泣)

 

 

先生の教えをひたすら守りシャクリ続けてたところ

 

ガツンッ!!! 強烈なアタリ~~~~!

 

ぐぁふ(゜Д゜)!!!

今まで出したことのない謎の雄叫びを発しバックラッシュ。

 

藤本、焦せりすぎww

 

今の絶対おっきかったww逃した魚はだいたいでかいっていうしww

 

 


そこで作戦変更。

 

レバーで2mくらい巻き上げるようにしてこれを2回、

 

そしてステイ!!これを繰り返すように!!と。

 

シャクリに限界を感じたためこの作戦は最後の砦ww

 


するとガツンッ!!とアタリ♪

 

最後の砦が早くも効果テキメンww

 

 

 

早くおタチ様にお会いしたいのになかなか見えてきません。

 

最後数m手巻きで銀色ボディーが見えてきたー!!

 

 

 

 

イエェェェェェェェェェェェェェェイ!!


まずまずのサイズ♪

 


しばらくしてもういっちょ追加~!!

サイズアップ↑

(しかも先生に写真を撮ってもらうという恐れの多さ)

 
顔面、小学生感すごいけどww


そのあと2本追加しましたがやはり今日の海はかなり厳しい・・・。

 

納竿15分!!最後のポイントへ移動!!なんだか反応もいいかんじ♪

 

おまつりしないように真っ直ぐテンヤを落とします。

 

あと少しで目指しているタナというところで

 

めちゃくちゃ感度の良い竿先から手元へ伝わってきた

『何かが切れたシュパっと感』。

 

重みがなくなり確信した高切れww

 

 


I先生から試合終了のホイッスルww

こんな終わり方って・・・(泣)

 


こんな無残な終わり方をした後輩の思いをくみとって頂けたのか

 

最後の最後で山口かいちょが魅せます。

 

竿がもう…グングン!!!!

 

指8本はあるであろう今日イチサイズのおタチ様!

 

 

ちなみに山口かいちょが釣ったタチウオはコチラ↓

かいちょが釣ったBIGタチウオをあたかも

自分が釣ったかのように持つ藤本wwちゃっかり~。

 

 

め、目が眩しそう(笑)w頑張れ私の一重まぶたww

 

 

怒涛の追い上げを見せたもののやはり山口かいちょを追い越せませんでした(笑)

 

 

さっぶさぶのしっぶしぶで得意の船酔いもせんでよう頑張った!!と山口かいちょから嬉しいお言葉♪

 

I先生にはおんぶにだっこにベビーカーくらいの勢いで終始お世話になりっぱなしで・・・

 

色々と教えて頂きました!!

 

 

家に帰りついて片付けしてご飯食べてバタンキュー・・・。しかし、

『どうしてもお刺身が食べたい・・・。』

3時間後に目を覚まし、最後の力を振り絞りタチウオを捌く。笑

 

食い意地張った女だ。笑

※画像のは山口かいちょの。笑

 

当初持っていこうとしたクーラーにタチウオ入れてみたけど

やっぱり無理だったww

 

3月のタイラバ釣行が楽しみな藤本なのでした♪

【釣り女子の部屋】

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ ライトヒラメ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ ライトヒラメ編!!

投稿日 2017年02月19日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川

みなさんこんにちは!!

今回は


ヒラメ釣り


に行ってきました

船宿は千葉県の飯岡港「第一進丸」




大板ヒラメを専門に狙っている船宿です



しかし釣行日前日まで、状況はあまり良くない模様・・・

心配です

出船前




一番ワクワクする時間帯ですネ



風もそこまで無く、いい天気です

水深15m付近からスタート!!

事前の予想通り、アタリません・・・・

船中でもヒラメが上がりません・・・・

当日、唯一のチャンスタイムは9時ころ!!



今日初めての




アタリ


渋い日ほど合わせ時に迷います・・・

強い引き込みが訪れないので、こちらから仕掛けます



乗ったーーーー


重さも無く、引き込みも無く上がってきたのは・・・






ソゲ・・・


それでも、今日は貴重な1枚

まだまだチャンスタイムは継続中

イワシを付け直し、再投入!!

しかし・・・

その後はイワシが齧られるだけで

ヒラメは釣れず・・・

リベンジ決定です!!

現在は釣果も復活してます

飯岡のヒラメもそろそろラストスパートなので、

今年まだ、大板ヒラメを釣られていない方は

釣行されてみてはいかがでしょうか



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



春の新商品まつり2017

春の新商品まつり2017

投稿日 2017年02月19日
投稿者 ポイント横須賀佐原店

みなさまこんにちは

和田

です♪

本日は今開催中の




春の新商品まつり




のご案内です


春の新商品まつりは

今年2017年の


2月1日


から


5月31日


までの期間中で

販売開始の新商品が対象です


リール



竿

で買いたいけど

迷ってる・・・(-_-;)


というお客様!!

ぜひ、


期間中に発売される新商品を御予約


されてみてはいかがでしょうか!


お得で素敵な特典もご用意しております


もっと詳しく知りたい





気になる点

が御座いましたら

スタッフへお気軽にお聞きください♫

お客様の御来店お待ちしております




ドゥーの釣るまで帰りません…

ドゥーの釣るまで帰りません…

投稿日 2017年02月19日
投稿者 ポイント都城店 堂園



こんにちは!!

都城店のドゥー

です!









今回宮崎港にシーバス釣行




にやってきました!










狙いは明暗付近に潜むシーバス




です










さっそ


く現場に到着するとライズ発生中


でした笑








活性は高いんですけどなかなか口を使ってくれないんですよね(T ^ T)








ここ


は食わせの最終兵器


を初っ端から使いたいとおもいます!








コアマン2グラムのジグヘッドにミニカリをセット!<m(__)m>












卑劣なこのチォイスに思わずシーバスも口を使ってくれるはずです










キャスト!










明暗付近を通すとコンコンとさっそくあたりが!!










しかし乗らない(T ^ T)









もう一度!今度はドリフトさせながら






グン!!!







キターーー!!









合わせと同時にエラ洗い!










またエラ洗い!まだエラ洗い笑









あ。







っ!!!








抜けたーー!(T ^ T)










痛恨のフックアウト〜。








セイゴちゃんでしたがせっかくヒットしたのに‥








はぁ‥








場所変えるとなにやら夜光灯したにたくさんの人が…









話を聞いてみるとタチウオが上がってるようでした










指二本の小さいサイズとはいえ1人二桁くらいは釣れてるようです










(^-^)















ここで優しいお兄さんに場所と狙い方をレクチャーしてもらいまし










た!














ありがとうございました!










キャストするたびにアタリますがなかなかのらないんですよね笑











ようやくヒット!









可愛いタチウオです笑













塩止まりアンド冷え込みでここで終了しました








次こそは絵になる魚を…\(゜ロ\)(/ロ゜)/






ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪















かんたん登録方法はコチラから












もしくはかん






たんQRコード登録↓









友だち追加数