長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★中間発表
![]() |
|
||||||
|
![]() |
|
||||||
|
![]() |
|
||||||
皆さんコンニチワ 与次郎店の店長の冨永ドンです 気温も暖かくなってきましたね~ さて、当店で今一番動いている商品 それは です 入鯛シーズンに突入し真鯛の釣果が多く寄せられています その中でも 大型が釣れだしたという事で情報を頂きました この時期は湾口~山川周辺をメインに 水深80m~120m程で釣りをされています 潮流も速く使用するタイラバは
そして
オレンジは 鉄 板 ![]() 平均サイズは 50cm~70cm との事です
最近は お伝えしてますが まだまだ入鯛釣れますよ
是非とも大型真鯛を仕留めて当店にお持込ください
それでは |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 姫路店スタッフ池田です! 今回の釣行はスタッフ中原さんとメバリングに行ってきました。 釣り場について表層を確認するとポツポツとボイルしてました。 少し離れた場所では、沖を狙っていた中原さんが開始すぐに良型のメバルヒット!! 沖をメインにドリフトさせていると釣れた様子でした。
ヒットワームはメバル職人! その後私にはアタリがない状況が続き気分転換にボトムを探ると安定のガシラさんこんばんは。 これからのシーズンでは活アジ・活メバルシリーズでメバル&ガシラがよく釣れるのでオススメです! その後水面をよ~く監察すると小魚が泳いでおり、その小魚めがけてメバルがボイルしていました! マイクロベイトパターンでは、水面よりも少し下のレンジを巻いてくると反応がいいので、アジスタ0.2gに変更し、ワームを当社オリジナルのアジキュート1.4インチに変更し再度誘いをかけるとすぐに反応がありました。 ヒットパターンはゆっくり巻くだけです!! (最初にモゾモゾっとしたアタリがありますが、無視して巻き続け、ゴン!!っと当たるまで我慢です!) その後釣り方が分かればバイト多発! これからシーズンのメバリング!! 皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?
|
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() ライトゲームは好調ですね 今回は久々に日明り周辺に行ってみました さっそく、ポイントについてやってみます 明暗付近を巻き巻きすると来ましたぁ~ てことで ようこそ~お待ちしました
ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★ お得な情報やクーポンの配信も 行っております!! ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆ |
|
問い合わせ先 |
ポイント小倉湯川店 福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10 093-922-3181 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 先日メバリングに行って来ました! 釣り場に着くと少々風はあるものの釣りは出来そうです!
足元にはメバルがいます… 早速プラグを使いチャレンジ!
コツコツとついばんでくる様なアタリはあるものの しばらくして… うーむ釣れない… 3箇所目、ここで釣れなければ帰ろうと思っていました
緩いドラグが 釣れました!!
お腹ぽってり!
コツがつかめたか、メバルの機嫌が良くなったか
スタッフダービーは2月末までですが、 本日19.5㎝を釣りましたので また釣れたら報告致しま~す!!
|
|
問い合わせ先 |
ポイント山口小郡店 山口県山口市小郡平砂町6-7 083-973-3031 |
---|
![]() |
|
||||||
HPご覧の皆さんこんにちは★ 解禁日が待ち遠しく、ソワソワしていられる方が多いのではないでしょうか\(◎o◎)/! そして、最も重要なエサを探し求めていらっしゃる方も多いと思います<(`^´)> 当店では渓流エサを取り扱っております!!! 【ぶどう虫】 ・ 【イクラ】 ・ 【みみず】 入荷しております!
そして、 また!!!!
是非、この機会にポイント出雲店にご利用ください\(^o^)/ 下記のURLをポッチとお願いします! |
おすすめロッド! |
問い合わせ先 |
ポイント長崎新地店 長崎県長崎市新地町6-4 095-824-6041 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは。
本日は、 好調の 本日も爆釣 ※写真は一部です。 数名の釣り人からお話を伺いましたが 使用されている商品は多数ありましたが 投げて軽くアクションを行う。 仕掛けや場所など分からないことがあれば 当店スタッフまでお申し付けください。 本日も快く取材にご協力頂き誠にありがとうございました。 明日の 以上、 |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!
若松響灘店 池尻で御座います。 本日の若松近郊状況で御座います。 天候 晴れ 風向き 北西→南西 本日は天候も良く若干風が御座いますが 潮回り 小潮 満潮 3時02分 14時56分 干潮 8時52分 21時52分 波2.5m→2m |
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは! 寒くなったり、暖かくなったり気温の変動があり 春の訪れが近くなっている今日この頃 延岡新港へ行ってきました! 最近は夜釣りで良型のアジが釣れているとの事ですが 今朝は・・・ 25cmほどのヒダリマキ!! ウキ釣りで釣れていました。 サビキをしている方は 今の所、反応なしとの事でしたが 撒餌の周りには・・・ 小魚が群れていました!! ちなみに最近はアジを泳がせて ハマチやヒラメが釣れているとの事で 釣果は上向き傾向です!! 深島、北浦、島野浦、土々呂、門川の沖磯も ムラはあるものの釣果は上り調子です!!! 皆さまご釣行はいかがでしょうか!? |