朝マズメバリングな岡田・・・

朝マズメバリングな岡田・・・

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

最近夜の出撃時間がどんどん遅れている岡田です・・・。

今回は出撃時間が遅くなりすぎて、





朝マズメを狙って、明石の海へメバリング・・・




暗いうちに、潮の流れを確かめて・・・


流れが、そこそこ早いこと


を確認

したので、

普段通り、

反転流を狙う釣り

にシフト

反転流を狙うと、居ついていたメバルが遊んでくれました

一本釣ったら反応が無くなり、

ボウズ逃れも出来たところで、ガシラを狙って・・・


ミニフットボール+リングクローマイクロ

を流れの中に入れてやると・・・





落ちパク











20オーバーのガシラちゃんの登場






時間も日の出に近づき・・・




活性の上がったメバルをプラグで効率よく釣る作戦発令




日の出時間と同じころ、潮の流れが少し変わります・・・





潮の流れが緩くなったところで、プラグをドリフト

させると・・・



可愛いメバルちゃんの登場




空が少し明るい





立ち位置を変えてプラグで探ると・・・



楽しく連発

ライトを照らさずでも明るい時間






日も完全に上ったところで納竿です。




なんとか朝マズメの

いいタイミングに釣りができてよかったです♪





こういう時はプラグの方が釣りやすいですよ~~



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



ドライブシャッドの威力・・・。

ドライブシャッドの威力・・・。

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 岡﨑

こんにちは!岡﨑です!

先日、梅田代行からこんな写真が・・・・

岡山最高ぉぉ!!



※詳しくは梅田代行のブログをご覧ください!

これは負けてられないと。

朝一勝負でメジャースポットへ

岡崎のロードランナーをブチ曲げ上がってきたのは

ブリブリの春バス!!

完全にガッポリバイト!!喰いに来てます。

もちろんルアーは




ドライブシャッド6!!





ルアーまで梅田代行に影響され

持っていたはずとボックスをあさったら出てきましたww

いやぁ


ドライブシャッド


釣れますね!!

当店には常備在庫しておりますよ!!



※大人気の為、欠品のあるカラーも御座います

皆様も


ドライブシャッド


を是非、使ってみて下さい!

岡﨑sタックル

ロッド   ロードランナー



LTT



650



M




リール  カシータス



MGL



100

ライン  モンスターブレイブ



Z




12lb

ルアー  ドライブシャッド6 (ネオンワカサギ)

以上!岡﨑でした!!


【17山陽ルアー】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



achieve result ! デイゲームシーバス編

achieve result ! デイゲームシーバス編

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本


皆さんこんにちは!

富合店スタッフ山本です

今回は、お休み頂いていたのでバスを釣りにいこうかと思いましたが

いざ、お目当てのポイントに行くと

先行者の方が・・・

次の場所も・その次の場所も・・・

バスは諦め 2時間程シーバス

デイゲームに!

水深ひざ下くらいのドシャローを打って行きます。

その中にもブレイクやチャンネルライン等の魚が通る個所

そこから上がり、捕食するエリアを打って行きます。

最初は、上げの時間帯は、魚の通る箇所をバイブで打つと

バイトはありますが3バラシ・・・

ある程度 潮が満ちてきたタイミングでフィーデングエリアを


ドーバー120

で打つと



50位のかわいい魚が♪

その後も、もう1本



少しサイズアップで60ちょっとくらいの魚


リトリーブ中に喰わせたい場所で止めて浮かせて食わせるイメージです。


水深も無いので水面が餌を追い込みやすく

日中で日差しも強く 止めて浮上するルアーもはっきりとは見えてないから食わせやすいはず!?



という釣り人の妄想です(笑)

ちなみにカラーはこんな感じです↓

仕事前や仕事後のちょっとした時間で

魚との素敵な出会いがあるかもしれませんよっ!!


短時間デイゲームおすすめです!!

今回も釣れてくれた魚に感謝です!!


タックル

ロッド 風神AD フロウハント

リール  ステラC3000

ライン

PE1号

リーダー20LB

ルアー

ドーバー120

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



てらじブログ バチ王2017 3回戦大潮1日目!

てらじブログ バチ王2017 3回戦大潮1日目!

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!

いよいよ最終決戦の3回戦が3月25日から開幕しました!!



岡山西バイパス店





ブログ


にもありましたが、



藤井さん


がシーバスを見事釣り上げていました!!

さすがです!!

今週は大潮がまたやってきましたので、

石田さんを引き連れ、

前々回釣れた水島エリアに行く事にしました!!

ここでおさらい!!





岡山エリア対抗!






大潮でシーバスを狙え!











多くシーバスを釣り上げるのはどっちだ!?







「バチ王2017」






岡山西バイパス店VS倉敷水島店





















▼勝敗はポイント制!!





40cm以上・・・1P





50cm以上・・・2P





60cm以上・・・3P






70cm以上・・・5P




釣り場に到着すると・・・




まさかの雨!!!!!!!


今年も



雨男降臨



か???

石田さんの話ですが・・・笑

しばらく車で待機していると雨が止み・・・

釣り開始!!

バチは~~とか思いながら、1キャスト目!!!!



石「きました!!!!」

まさかの1キャスト目!!


邪道エンヴィー105!!




40cmUP 1P


そして次に私にも!!!



連続HIT!!



DUOマニック95


&


FEEDフィール120





40cmUP×2 2P


フィール120釣れますね!!

そして・・・

明暗に上手くかすめてスローリトリーブでドン!!とバイト!!

デカイ!!




61cm! 3P


バチはまだ見えていませんでしたが、

そして少し移動して、バチがいる事を確認!!!

これなら釣れる!!

またまた、石田さん!!エンヴィー105でHIT!!



40cmUP 1P

その後、バイトが無くなり、



最後の奥の手!!






フィール100




ズトン!!!!!



とロッドのバットが絞り込まれる~~~~

長いやり取りの末上がってきたのは・・・

まさかの黒チヌ!!!

いやデカイし!!!

そして



自己記録の52cm



でした!!!

まさかフカセ釣りでなく、ルアーで釣るとは・・・

なんだかんだで、

石田さんと合わせてシーバスを複数本キャッチ出来、




7PGET!!







合計43Pでした!!!


まだまだ、大潮が続きます!!

岡山県では4月下旬までバチ抜けシーバスが楽しめます!!

是非行かれてみてはいかがでしょうか~~~

当店ではバチルアーも多数取り揃えておりますよ☆



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント倉敷水島店

岡山県倉敷市亀島2-24-7

086-440-0661



ゆーの釣行ブログ ~タイラバ釣行~

ゆーの釣行ブログ ~タイラバ釣行~

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント熊本富合店 中村ゆうき

皆様こんにちは(^o^)

加勢川のバスに絶賛苦戦中!




富合店の中村です



毎月恒例になりつつある友人達との船釣り釣行。

今回は春マダイを狙ってのタイラバ釣行です♪♪

しかし当日は予報にはなかった…

まさかの雨ぇ~

思った以上に雨が強くなっていたため

近海の三角沖で2時間だけ挑戦することに!

巻けども巻けどもアタリがない…

びしょ濡れになり、指先が固まってきたので

根魚釣ってオカズにしようと底を攻めていると



まさかのヒラメをゲット!!

充分なお土産が釣れました(^O^)/

それに加えて

ガラカブ

30㎝弱のお腹パンパンなカワハギ!

が釣れたところで納竿です♪

短時間でしたが晩御飯には満足できた釣行でした。

この日のカワハギはまだまだ釣れそうな雰囲気がありましたよー☆

三角の近海も激アツですね!!



にべっちの全力釣行記№26~バス釣り~

にべっちの全力釣行記№26~バス釣り~

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント横浜港南台店 丹部





皆さんこんにちは\(^o^)/

港南台店スタッフにべっちです








前回に引き続き・・・


とあるポイントで・・・





こんなバスを釣った後・・・


数時間後に入り直し・・・

再び襲ってきたBIGバスをバラシ・・・


とりあえず車に戻り・・・


仮眠・・・

起きたら、もう辺りは真っ暗

それでも

このポイント!



相棒ワイルドサイド72MH!!


ジリオンSV TW!!!



そして


ドライブシャッド!!!!



全てを信じ、あと少し投げよう


そう思い選んだカラーは

コスモブラック




4.5インチ



あたりは真っ暗なのでシルエット重視


巻きスピードは超デッドスロー


ゆる~り・とろとろ






ガツン!!!!!!





思い通りのひったくりバイト

これまた体高のある

ゴッツいバスでした<(`^´)>

初バスに追加でナイスバ~ス


この魚も撮る際にずれたので


実際は44センチ、1280gでした!


やっとにべっちも

ペースを掴み始めましたよ\(^o^)/


まだまだ伝えたいことが盛り沢山。

詳しくは是非、港南台店の

にべっちまでお問い合わせください









バスコーナーにて

お待ちしております








カラーローテーションも大事ですよ~



ロッド、リール、ライン、ルアー

ポイント、キャストコース・・・他にも沢山

考えることがある。

バス釣りは奥が深いです!

悩んだ末の1匹はたまらんwww

まだまだ修行して参ります









あ、余談ですがw

私の永遠のライバル・スタッフ高野と

今年2017年のバス合計重量を競います











現在・にべっち3160g

高野さん0g


高野さんはこれからペース

上げるそうですよ~

少~しだけ注目しておいてくださいww

勝者にはあれが待っている!あれが!!!笑

余談でした~(^_^)/


それでは次回のにべっち全力釣行記も

お楽しみに



良い報告が出来るように祈っとこww




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



何とか1パイ釣りました!

何とか1パイ釣りました!

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント柳川店 力岡

HPごらんの皆様、お久しぶりです

point柳川店の力岡です

3月23日、くもり


朝はまだ寒い中、pointoスタッフ7名にて、


ボートエギングに



行って参りました


今回お世話になったのは、伊万里の久原港より出港します

『Eフレンズ様』でした

メンバーが多い事もあり、払い5名・当て2名にて釣りを行いましたが

若潮とは言え、風にボートが流され厳しいつりとなりました


当然の事ながら私は当ての方にて釣りを行いましたが

底取りが難しく、何とか1パイ釣り上げたのは


コレ・・・





デュエルの



ダートマスター3.5号



でした



カラーは私のお気に入りの




ケイピンクピンク




です

この日はこの1パイが最初で最後のアオリイカとなりましたが

他のスタッフもかなり苦戦していたようです


内心・・・ボウズでなくて良かった

しかしながら、この様な条件のの下で釣をさせて頂きとても

勉強になりました

機会が有ればまた改めて参加させて頂こうかと思います

その際にはまたこのHPに登場いたしますので




、乞うご期待を!!




◆シーズン営業開始のお知らせ◆

◆シーズン営業開始のお知らせ◆

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント出雲店 黒田


ホームページをご覧の皆様こんにちは

突然ですが、

本日3月27日(月)

より

営業時間が変更となります



◇◇






シーズン営業時間



◇◇



























月~木曜日  朝

9

時~夜

8




金・祝日前日 朝


9


時~夜


9








土曜日







5


時~夜


9










日曜日・祝日 朝




5


時~夜


7
















土・日・祝日の



営業開始時間










9

時から朝


5


時へ変更となります





お客様へ大変ご迷惑をお掛け致しますが、

お間違えない無い様、何卒よろしくお願い致します

皆様のご来店をお待ちしております(*^∀^*)




えぐけんBlo17第7話「バスツアー3」釣果編

えぐけんBlo17第7話「バスツアー3」釣果編

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)







えぐけん


釣りBlog

2017





第7話

Bassツアー☆




3 釣果編☆



那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

昨夜のヒョウにはびびりました!


えぐけん

です

さあ!今回はついに捕獲しました初バスさんを惜しげもなく披露です

2017年船釣り中止回数を9回に伸ばした日・・・(出船率1/9

しかも港到着直前での急きょの中止判断・・

家にトンボ帰りで、オフショアタックルからバスタックルに積み替え、

今年初の、朝マヅメからのバスフィッシングです

ぐっもーにん

フィールド

しかし!気温1桁台・・・30分で手が限界

おまけにスプリングターンオーバーか、水が悪い・・・

早起きの得はありませんでした

休憩という名の昼寝を挟み、場所も変えて夕方再トライ☆

開始3分・・

シャローにバスらしき魚影発見!!

10m以上離れたところからキャスト!!

で・・・・・


2017あけましておめでとうございバーーース(笑)





↑もちろん腰巻型救命胴衣してます!

いやもうホントようやく会えたね

ってかんじです

詳しくは次回解説編で、お話ししますとして、

記念すべき今年の初バス 計測です

ジャスト40cm!!

840g

しっかりエサを食べて冬を越した、ナイスフィッシュでした



そしてここから、今までの遅れを取り戻すかのように、

プチ春爆が!!

2匹目!

ちょっとやせてますが、37cm

3匹目!!

これぞ春のナイスバス!!

おなかポッコリなGOODバスGET

39cm

810g と、初バスくんより小さいのに、

見た目は完全に勝ってます

チラチラ写真にヒントはありますが、

ルアーや釣り方は次回の「ツアー3解説編」までお待ちください

今年もよろしく!!バスちゃん






さあ、今年はいつまで経っても寒くて、





の開花も遅れ気味ですが、

水中では5センチくらいの小ギルも元気に泳ぎ回ってます

水の中は確実に春になっているみたいですよ☆




バス攻略アイテム




は、

ぜひ

ポイント那珂川店

にて





ご来店お待ちしてます!!






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








★えぐけんのタックル ★






ロッド:

ポイントオリジナル





BASS-PREMIUM S66L




GRシリーズ

も、もちろんオススメです☆

















リール:



ダイワ





ルビアス2506H










ライン:

サンライン






ベーシックFC4lb

(PEラインコートスプレー施工)

















ルアー:



ZBC





スワンプクローラー(

サファイアブルー

)JHW



















など
















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆















ハイグレード

PREMIUMシリーズ








































☆お知らせ☆



















始まりました☆















詳しくは↑画像を

























5月末まで











詳しくは↑画像を




ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!







こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓






友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓






検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします














以上、











えぐけん




釣りBlog

2017




第7話








「Bassツアー☆

3




釣果編


(総合11話)


でした























※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!





























最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆












【1703オススメ商品】



【1703オススメ釣り】

【2092バス釣行2017】












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今年もBASS-PREMIUMと暴れます!!
問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



オオアジ釣り教室、受付終了致しました♪

オオアジ釣り教室、受付終了致しました♪

投稿日 2017年03月27日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 幸村


みなさんこんにちは♪

お知らせしておりました



オオアジ釣り教室



ですが

大好評をいただきまして



定員に達しましたので



受付を終了


させていただきます!!!



たくさんのご応募ありがとうございました




また、今回参加できなかった方も

また次の機会に

ぜひご参加をお待ちしております!



本当にありがとうございました