★ヒロハタ日誌★ 柳クリ‼ネコストロング‼

 

皆様こんにちは、ヒロハタです🙌

今回の釣りはこちら

スティーズ ネコストレートロング

※画像 ウメキョーさん提供


夏のド定番アイテム

ロング系です!!!!!

使い方はやはりノーシンカーが鉄板

ですがこの日は魚が浮いている気配なし

という事でもう一つの定番

0.6g ネコリグにて使用!!!!


小さな流れ込みの下へキャストし

小刻みにシェイクしていると

‶こっ”っとギルバイト

無視してシェイクしているとラインが動き出し

重量感が乗りました!!!!!

これはバスだなとフッキング!!!

サンパチくらいの元気なブラック!!!!!

短時間で1本

釣れますねぇ。


この後もランディングでバラしたりと

喰われ過ぎなネコストロングでした!!!!!!

皆様も是非使ってみて下さい!!!!

それでは。

【お知らせ】スペシャルウィークエンド第2段!『ポイントオリジナル缶バッジ』

🌻皆さんこんにちは!🌻

釣具のポイント久留米店です(*^^*)

 

ポイント全店におきまして、

🏄夏の陣セール絶賛開催中!🏄

 

そして、今週から始まる3日間限定の、

イベントのご案内です!🎣

🔥スペシャルウィークエンド🔥

第2段

『🌻夏の陣缶バッジ🌻』プレゼント❗

 

7月18日(金)~7月21日(月・祝

 

期間中に税込2,000円以上お買い上げのお客様に

夏の陣缶バッジをプレゼント致します!🎁✨

※数量限定の為、無くなり次第終了となります

 

ひまわり、ポイン太君、そして夏空!

夏真っ盛りな雰囲気が伝わってくる

缶バッジとなっております🌞

 

是非今週末も、

ポイント久留米店をご利用くださいませ!✨

近くの川でルアー釣り!

.

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です。

暑い日が続いています。

近くでルアー釣りを楽しんでいます。

水中の魚達は、元気いっぱいでルアーにアタックしてきます。

鯉やライギョが好反応です!

ルアーをキャストして巻くだけ!

初心者の方にもオススメです。

ルアーはバイブレーションが使いやすいです。

たまにロストもします。

鯉やライギョがヒットしたら相当引きますよ。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねください

 

 

筑後川でバス釣り!【鉄板!テトラ打ち編】

こんにちは🤘

釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です😏

最近バス釣りサボりがちでしたが、久留米に用事があったので帰りに筑後川に寄ってみました👍

以前鳥栖に住んでいた頃は、しょっちゅうお散歩がてらにロッド一本持ってテトラ打ちをしていましたが、なんだかんだ1年ぶりくらいの筑後川。

今回もロッド1本持ってテトラ帯の周りを流していきます🎣

本日の具はティムコの新商品「ハリネズミ」🐭流行りのエラストマー素材の多毛系ルアーです。

これにオフセットフック3/0とシューティングボールヘッド1/4オンスをセットして完成です👍

テトラ打ちは全てのテトラを丁寧に打っていくととんでもなく時間が掛かるので、何の変哲もない場所は手早く、テトラ+植物やゴミだまりなど変化がある場所は丁寧にやるのが良いです😀

個人的にバスは「絵に描いたような場所にいる」と思っています😜

そしててくてくランガンしていると、テトラ+冠水植物+ゴミだまりというロイヤルストレートフラッシュみたいな場所に到着💰

その周りを丁寧に探っていくと…

やっぱりいました、ブラックバス君🐟

久しぶりのバスなので、折角なので計測してみました⚖

45cm!なかなか良いじゃないですか😆

川のバスってビジュが良くてめっちゃ好きです😍

背中が盛り上がっていて、筋肉が発達しているのが良くわかります💪

今回はこの1匹で満足🎵

愛してやまない大龍ラーメンを食べて帰ろうと思い、(なんなら本日のメイン)ルンルンで向かいましたが

定休日でした。

 

 

【おすすめ】スーパークライマックスでは、、、

こんにちは香椎店です😊

今回のご案内は、🏮スーパークライマックス🏮の
ご案内です😊

25日、26日、27日の3日間限定で、
1回のお買い上げ金額が5,000円(税込)以上で
🍀夏くじ🍀にチャレンジ出来ます😁

最大20回までになります。
更に!🌟はずれくじ無し🌟のくじになりますので
、是非ご利用下さいませ👍

皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております😊

筑後川支流チーバス㉚久しぶりにバイブで釣れた♪

ポイント久留米店の日髙です!

7月15日デイシーバス午前の部

中潮・昼満潮の濁りの激しい上げ潮で厳しいのはわかっていましたが、悪条件で釣れた時のあの喜びを味わうために出撃してきました♪

※結局どんな時でも行くのです😂

 

水門から比較的きれいな水が出ているポイントで釣り開始。

数投目ミスキャストで壁にぶつけてしまい、ミノーのリップを破損・・・

手持ちのルアーを見ていると「久しぶりに使ってよ!」と言われた気がしたのでバイブレーションプラグを選択。

2投目のリフト&フォール

竿を持ち上げて止めてカーブフォールさせているとゴン!

今年42本目は指尺で40㎝のチーバスでした♪

ぽっこりお腹が気になりますね😄

 

ヒットルアーはファルケンRハーフソリッドバイブα58

チャートコットンキャンデイ

%P_LINK%4996774232296

コスパ抜群で良く釣れるルアーです😊

水面直下でガボッと喰って来るのが見たいので、基本的にはミノー使ってますが、状況によってのルアーチェンジの大切さを実感しました!

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

なかなかサイズが出ませんが、小さくても魚に出会えると幸せ脳汁ドバドバ出てきて笑顔になれますね😆

これからも猛暑対策を万全にまだ見ぬモンスターフィッシュに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

夏の陣セール開催中です!

ぜひご利用くださいませ!!

 

※各河川ポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

大分下郡店『バスフェス in 大分』開催!

 

ポイント大分下郡店で開催される

バスフェスのお知らせです!🙌🌻🌻

 

 

開催

【日時】2025年7月19日(土) 13:00~18:00

【場所】釣具のポイント 大分下郡店

 

『バスフェス in 大分』開催!

イマカツ・ジャッカル・ハイドアップの3メーカー合同イベント!

新商品の展示即売をはじめ、各メーカー商品の使い方や解説などを直接お聞きできるチャンス!

 

イマカツ

三原 直之  氏 ご来店!


イベント限定商品を販売!

 

《来場特典》
オリジナルステッカープレゼント!

 

《購入特典》
イマカツのブラックバス商品を税込3,300円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

 

 

ジャッカル

村上 祥悟  氏 ご来店!

 

 

《来場特典》
オリジナルステッカープレゼント!

 

《購入特典》
ジャッカルのブラックバス商品を税込3,300円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

 

 

ハイドアップ

豊福 凌平 氏  &

 

 


本田 海斗 氏 ご来店!

 

 

イベント限定商品を販売!

 

《来場特典》
イベント限定 ハイドアップキーホルダープレゼント!

 

《購入特典》
ハイドアップのブラックバス商品を税込3,300円以上お買い上げ毎に豪華景品が当たるガラガラくじにチャレンジ!

 

※各メーカー特典や景品には数に限りがございますので予めご了承ください。

 

皆さまのご来店お待ちしています!

 

【新商品】頑丈で大容量!XOOX「スーパーバスケット」入荷しました🎉

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

XOOXより新商品が入荷しました👏👏👏

 

スーパーバスケット

 

 

とても頑丈で大容量!

 

道具やレインなど
ガサーッとものを入れられるバスケットです👍

 

船釣りでも堤防釣でも
大活躍間違いなし!

 

是非、ご利用下さいませ💁🎵

千夜釣行 ライトジギング編

最盛期突入!

 

 

ライトジギングが1番楽しいシーズン到来😆

 

最高に楽しいライトジギングの季節到来ということで、

今回はライトジギングにオススメの店長の釣果実績から

特選したメタルジグをご紹介致します🖕

 

まず最初は 一誠 ネコメタル

 

見た目はあまり釣れる気がしない感じですが、

水中でのアクションは最高💯

 

最初のフォールはあまり潮の抵抗を受ける事なく沈下し、

着底からシャクリフォールさせるとヒラヒラしながら落ちていき、

魚にアピールします💕

 

更にリアにフック付きのブレードリグを付ける

ブレードチューンにするとヒット率が大幅にアップし

最強に釣れるメタルジグになります😀

 

次にオススメはリアルフィッシャーの御厨船長が船上で

開発したメタルジグ

リアルフィッシャーアジゴスロー

 

遊動式フックでトリッキーな動きをする

今までになかったメタルジグです。

 

フォール中はローリングしながら、

強烈アピールで魚の喰いを誘います💓

 

更にブレードもリアに付いていて、

魚に更に猛烈アピールします❗

 

シャクリは力を抜いて軽くチョンチョンとシャクリながら

少しずつ巻き上げていき、

途中で大きくシャクリを1回いれ、

フォールさせるとアクションが魚があたるコツです。

形もかわいいので、釣った魚と写真を撮ると写真映えします📷

 

3つ目はシマノTGガトリングです。

5月〜10月の水温が上昇した時の潮止まりの底狙いには

ヤバイくらい釣れます。

 

釣り方は底トントンする感じで、

着底からラインをあまり巻かずに竿をしゃくるように持ち上げ、

竿先を大きく下げてジグをどフリーで落とすだけですので、

誰でも出来ます。

シャクリはエギングのシャクリのイメージです。

鉛仕様のメタルジグですが、ジグの中央部にタングステンが

埋め込まれています。

この仕組みが他にはないような超トリッキーな動きを生み出します。

特に根魚には抜群に効果があるジグですが、

青物、真鯛など色々釣れる信頼性抜群のメタルジグです。

是非使用してみて下さい。

4つ目はオススメはクレイジーオーシャン

このジグは軽く小刻みにチョンチョンと

シャクリながら巻いてきて、最後に大きくシャクリ、

テンションを抜いてヒラヒラとフォールさせると

ローリングするようなフォールアクションで、

魚にアピールすると、魚もたまらず口を使います。

もちろん、チョンチョンシャクリの時もバリバリ魚が食ってきます。

 

ブレードチューンに更に良く釣れてきます。

フックはクレイジーオーシャン  の

オーシャンフラッシュアシストを付けます。

フックのフラッシングとジグのフラッシングの

両方の効果で魚を誘います。

オススメのカラーはミドキン系とゼブラグロー系です。

最後はポイントと遊漁船華丸さんのコラボジグの

フラワーシップジグです。

このジグはポイントでしか販売していない

遊漁船華丸の船長が監修したメタルジグで、

船の形のような特殊な形状が独特の

水平フォールアクションを生み出し、

ヒラヒラと落ちていき魚にアピールし、

しゃくるとキレ良く動きので、

魚にしっかりアピールしてくれます。

ちなみにこの中のオーロラカラーとアカキンにシマがあるカラーは

店長監修カラーです。

是非使ってみて下さい!

現在、水温上昇して魚が活性化していて、

今からが秋が1番楽しいライトジギングに

是非オススメのメタルジグを持って、

釣行されてはいかがでしょうか。