こんにちは!
ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓
今回は淡路島の栄進丸さんにて船カワハギを楽しんできました!😆

https://www.eishinmaru-awaji.com/
今回使って行くタックルはシマノの新製品
ステファーノ 攻 LS175

今年のカワハギは低活性でなかなか手強いとの情報があったので、「エサを吸わせる」ことを意識してこちらの繊細かつ柔軟な穂先を搭載したこちらのロッドを持っていきました!
朝一はこちらのがまかつ喰わせ針4.5号から!

とにかく低活性と決めつけてのセッティング!😂
吉と出るか、凶とでるか…😇
朝一6時頃から始めますがなかなかアタリがありません…
そこで広範囲を探るべくロングキャスト!!

攻LSの柔らか穂先でなかなかの飛距離をだせました!
そこからは着底後、カワハギ&外道にアサリを取られない様に鬼シェイク!!
バタバタバタバタ!!と穂先を振って…2秒待つ…コココッとめちゃくちゃ小さなアタリがあると…
ロッドエンドを持ってグン!!とフッキング!!

15cmくらいのカワハギGET!! やっぱり思い通りに釣れると面白い!😂

ここまで小さなアタリを取れるのもステファーノ攻め&スナイパー釣法の賜物!
キャスト&シェイク…ちょっと待つと…

2匹目ゲット!!
カワハギやっぱりめちゃ面白い!!😍
その後もなかなか渋く竿頭は6匹という結果でしたが自分の釣果は…
なんと5匹!😎 久々にしては頑張ったほうではないでしょうか😂
しかしここまで渋い中のカワハギ…正直めちゃくちゃ面白かったです😘
誰が行っても釣れるわけではない腕の差がはっきりと出る釣り…
大好きです😍
またリベンジ釣行に行こうと思います!
以上! ポイント高砂明姫店 田中でした!