どうも!!
米子皆生店の
軍曹
です
季節は
初夏
&
梅雨間近
色んな魚が釣れ始める時期ですが・・・
低水温大好きな冬の魚は
これからシーズンオフに入ります
そんな魚の代表と言えば
軍曹イチオシターゲット
管理釣り場のトラウト達!!
今回はシーズン終了直前のトラウトを釣りに
いつもお世話になっている
FRS庄原
に行って来ました
とりあえずは様子見で
表層からボトムまでを手早くサーチ
朝一ということもあって
岸沿いのシェード
を
落ちパクバグパターン
で探っていると・・・
ぽちゃん・・・・・・・
ぱっしゃんッ!!

いやぁ~これは可愛いバスちゃん♪
トップに出る魚はどんな魚でも楽しいですね~(^ω^)
その後も同じポイントで子バスと戯れていると
なんだか違うバイトの出かた・・・
「ん~、バスかなぁ~・・・いや!!トラウトや!!」
そう気づいた時には既に遅く
ジャンプ一発でオートリリース・・・
気を取り直して移動しながら
岸際のちょっとした変化
を打ち続けていると

でっかいギル!!
このサイズは管釣り以外だと
なかなかお目に掛かれないサイズ
案外走り方とかがトラウトに似ている気がします
その後ブレイク沿いでサイズアップ
まぁ、
バス
なんですけどね

この日は
バスの活性がやたらと高く
目の前に落とせば
スプーン
も
ミノー
も
トップ
も
クランク
も
動くもの皆喰らいつく状態
まぁ、ここは管理釣り場
こういうのもアリだと割り切って
ガンガン楽しむのが軍曹スタイル!!
しかし・・・
そろそろトラウトの姿が拝みたいところ・・・
相変わらずトラウトの反応は無く
気が付けば午前11時・・・
ジリジリと照りつける太陽
に
確実に体力を奪われながら
木陰でじっと息を殺してトラウトを狙い撃つ・・・
不意に目の前に小さなレインボーを発見
ルアーを見に来るも直前でUターン
「あら~やっぱ喰わないか~」
回収しようと思った瞬間
下からデッカい口がせり上がってきたと思ったら
一気にロッドがバットまで曲げられます!!
「えっ!?何??何が起こったの??」
あまりに突然だったので
しばらくばたばたしてましたが
何んとか踏ん張ってファイト開始!!
ラインはナイロン4lb
管釣りだったら
ナナマルクラス
も獲れる強度!!
しっかり耐えて、出す所は糸を出して応戦
5分程やり取りした所でようやくネットイン!!


50cmクラスの
ブラウントラウト
!!
体格、顔つきどちらも申し分ない魚体
しかもトップで釣れたのが個人的に大満足♪
いやぁ~かっこいいなぁ~(^ω^*)
初のブラウントラウト記念に
口に指突っ込んで噛まれてみました
普通にビックリするくらい痛かったです
で、良型の余韻に浸りながら魚を探すも
再び長い沈黙が続きます・・・
どうせならと普段なかなか使わないルアーをチョイス
そんな時に限って釣れるんですよ
しかも良型2連発・・・
(この時バッグを離れた所に置いていたので写真は撮れてないです)
時刻は13時
お昼ご飯はいつものようにメインハウスで
カレー
庄原に行くたびに言ってますが
ここのカレーは本当に美味しいんです!!
是非ご賞味あれ♪
後半戦はちょっと修行をと思い
慣れないボトムの釣りで
3本GET
この日も閉園の夕方5時までガッチリ楽しみました
毎年この時期はかなり食いが渋くなりますが
この日は特に難しかったと思います
そのかわり
ローライトコンディション
や
雨の次の日など水温が下がる要因
があれば
一気に活性が上がって爆釣するかも・・・
夏トラウトオススメですよ~^ω^♪
みなさんも是非チャレンジしてみてくださいね!!
やっぱり釣って楽しいね♪
それではノシ