迷釣物語⑪「アジングで良型アジを狙え!」
![]() |
|
||||||
どうも皆様こんばんは!!
でおなじみの佐賀店古賀です。
その前に夕マヅメの サゴシ 狙いで山口さんと長崎県の福島に行ったのですが、残念ながらNOボイル ![]() サビキもやってみたのですがアジが散っているのかアタリはまばら。。。 ガッツリ常夜灯下でサビキ釣りされてる方にたまにアジが掛かる程度。。。
アジが見当たらないのでガッツリ場所移動することに 福島の次の堤防~鷹島周辺をランガンしてきました。
セイゴかな?
・ の組み合わせ しかしこの場所は釣れども釣れども同じサイズ。。。 下に狙ってる大型の魚がいないかとワームを大きめにして投入。
着底後、軽いアクションを加えると「モゾッ・・」とした感触がありました アワせると急に走り出しました 近くに船があるので潜り込まれないように慎重にやり取りしなんとかぶり上げると
同じ場所にまだ溜まっていたので同様にして
この日はうまくパターンを見つけることができましたヽ(^。^)ノ また数日後にも同じ場所を攻めてみたのですが、 状況によるポイントの選定は大事だなと思いました。
今年は本気でポイント開拓してみようと思います。
それでは~|-o-)/゛ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント佐賀店 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54 0952-24-3331 |
---|