SEA OF JAPAN九州横断釣行記

HPをご覧の皆様、コンニチハ😀

 

 

柳川徳益店の宮下です(^^)/

 

 

本日は出勤前にブラックバス釣行に行って来ました!

スタートは秋の定番!ノンビル!

使用するのはレイドジャパンの「レベルバイブ」です。

遠投性能に優れており、

標準で細軸のフックが付いていますので

急な冷え込みやフィッシングプレッシャーによるショートバイトも

フックUPさせやすいのでお気に入りです!!!

ハードボトムの少し上を早巻きしていると元気なバスが食ってきました!

フロントフックに掛かっていたのでルアーセレクトが合っていたのでしょう!

ですが、4バイト2バラシ!!

40アップも手元でフックアウトでした( ;∀;)

 

釣り上げるまで行けず悔しかったですが、

秋のハードベイトゲームは最高です!

 

秋のハードベイトゲームを成立させた後は

ソフトベイトをフォローとして投入です。

使用するのはマックスセントシリーズの「フラットノーズミノー」

ジグヘッドリグです。

このワーム、集魚力と食わせの能力が抜群ですので

ダウンショットやネイルリグなどでゆっくり探る必要があまりない気がしますのでいつもジグヘッドで使用しています(笑)

レベルバイブで探った後のストレッチでも追加でキャッチする事が出来ました!!

傷のない綺麗なバスでした!

ハードベイトとソフトベイトの両方を楽しめて良い朝活になりました!

皆さまもいつもより少し早く起きて朝活フィッシングはいかがですか!

詳しくは柳川徳益店まで~(^^)/

それではまた当店かHPでお会いしましょう🌈