まっすーの釣りまっすぅ~ナイト太刀魚編~

皆様こんにちは!

アブローラーを使って

立ちコロが出来るようになる事が最近目標の

谷山店のまっすぅこと益口です

絶賛筋肉痛です😅

健康診断に向け、頑張りたいと思います

さて、今月もなんと!3連休がありましたので

もちろん釣りに行ってきました

1日目は…ちょっと所用で

という事で2日目

夜九時出船で行ってきました

ナイトタチウオ

今回は湾内ではなく

指宿沖、一度やってみたかった海域

いつものごとく第二玉丸で行ってきました

藤田船長 TEL080-2747-5764

天候は予報と違い爆荒れ、大嵐

若干船酔い気味でスタート

水深は、いつもより浅い60m前後

浅いって素晴らしいですね(笑)

船長曰く、2時~3時頃に時合が来るそう

それまでは拾い釣り

テンヤは40号と50号のグローメインで

最近流行りの

タコベイトを装着し

色々な誘いで誘って行きますが…

渋い…( ノД`)シクシク…

いつも20本前後釣る人でも

全然掛けれない感じ

爆荒れでテンヤが安定してないのが

一つ原因かな

バイブレーション、ワンピッチ、フォール

色々試しますが、ショートバイトのみ

掛けれる気がしません…

さらに追い打ちをかけるように

時合が来る時間に、釣り不可能なレベルの大雨

しばし場を休めるか???

男なら!!!という事で

レインを着て続行

一投目で

何とか一本キャッチ

まぁ、この海域の太刀魚はデカい

指6本スタート

そして

赤色のケミホタルを船長から強奪し(笑)

一投目から

これは指6半

そこからはバイト数が増え

ケミが外れてなくなるまでに、何本かキャッチ

で、無くなってからバイト数激減

完全にケミパターンだった気がします

そして

使ったテンヤを見てみると

かなりヘッドに傷が

一番掛けていたお客さんは、テンヤのヘッドに

アシストを付けていて

その日は

アシストで4本獲ったそう

このヘッドの傷から

アシストを付ける価値はあると思います!!

付けるなら

コレ???

ドラゴンに着実に近づいて行ってると思いますので

まだまだタチウオ頑張ります

そんなこんなで、最後に記念撮影で

タチウオの事ならポイント谷山店まで

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、ご理解ご協力を御願い致します。