もっちぃのロクマル海道記~激渋爆風攻略!後輩も初グレGET

みなさまこんにちは😀

 

口太熱が出てきたもっちぃです😀

 

 

前回(←こちらから)と同じ蒋渕へ🎣 

 

今回も浜崎渡船(0895-63-0048)さん🚤 

 

 

 

エサはこちら🦐 

 

 

 

 

ここにオキアミ生2枚(6kg)を半クラ(半分クラッシュ)🦐 

  

 

風が強くウネリもあったので裏側の磯へ🚤 

 

川裾さんに釣りやすい釣り座に行ってもらい、こちらは風にあおられながら波をかぶりながら…😱 

 

極寒🌀 

 

水温は依然高くエサがほぼ残らず… 

 

ゼクトMRで1時間ほど潮筋に流し続けてやっと32cm🎣 

 

そして

 

ついに

 

そのときが… 

 

なんか横でやたら叫んでる…

 

この引きは…😍 

 

タモ持って猛ダッシュ‼ 

 

 

 

 

 

やっと初グレ釣ってくれました👏👏👏👏👏👏👏👏 

 

買ったばかりのレバーブレーキでのやり取りが危なっかしすぎて…笑 

 

まだまだ練習が必要ですね😥 

   

 

ここで弁当便の時間😋 

 

さすがに波をかぶってさらに潮も満ちるので瀬替わり🚤 

 

前回(←こちらから)の横の磯、中ウルシ1番に上がりました🎣 

 

瀬替わりしてタモを出したらまずはあったか絶品弁当😋

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当を食べたらすぐに釣り再開🎣 

 

ウネリも風もマシなのでここからはインセンドSTでしっかり張りながら半遊動で攻めていきます🎣

 

前回よりさらにエサ取りが多く、口太の食いも渋い💦 

 

それでもなんとか💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川裾さん3枚、私は18枚でした🎣 

 

 

帰ったらお気に入りのお店の伊予柑ドレッシングでカルパッチョサラダ😋 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

ギリギリ柿のシーズンに間に合いました😋 

 

 

水温が下がって型も数も良くなっていますよ😀

 

ぜひ行ってみてください😀 

 

最後までお読みいただきありがとうございました😀 

 

 

 

初売り開催😍 

 

    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です