何か釣らねば!!! 温見ダムでワカサギその5

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

 

今回も温見ダム

ワカサギ釣りに行ってきました。

 

いつもは夜暗くなってからも

釣りをしていましたが

寒さを耐えるのが厳しかったので

暗くなりだす6時までで終了する予定で

午後3時頃に釣り場に到着しました。

釣り始めて底から探っていくと

1~2m程巻き上げたあたりで反応があり

ぽつぽつとですがアタリだしました。

 

夕方が近づくころに少し棚が上がってきましたが

日が沈むと寒くなりだしたので

納竿する事にしました。

 

40匹の釣果でした。

 

またそのうち再挑戦してみます。

 

仕掛けは鈎1.5号~2号

エサは紅サシを使用して1.5号の時は

紅サシを半分にカットして使っています。

カウンター付きのリールでアタリ棚を探ると

釣果が伸ばしやすくなるのでオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です