みなさまこんにちは😀
もっちぃです😀
少し前ですが島にフカセ釣りに行ってきました🎣
風が冷たくてさ゛っっっっっっむ゛い゛🌬
磯の格好で大正解でした💦
そして問題は水温…
海水を汲むと気温よりも冷たいような…
ノッコミ仕様のマキエで行きましたが、寒チヌ仕様のマキエが正解だったかもです💦
ここにオキアミ生を一枚🦐
ノッコミ始まったらぜひこのマキエを使ってみてください👍
ノッコミ頃にはオキアミは2枚がオススメです🦐
ウキはこちら😍
プロ山元(山元工房)のCstyle😍
ど遠投も可能で安定感抜群👍
半遊動でも全遊動でも使いやすい😊
ネリエの釣りにも適したウキです👍
今回はメインで喰い渋りイエロー、サブで食い込みイエローを使いました🦐
開始からエサ取りの反応もほとんどなく…
いつもなら浮いてくるメバルも反応なし…
ごくたまにフグのアタリ…
山元工房さんの講習会(←こちらから)で山元隆史さんに教わったことをアレンジして流していきます🎣
まだ寒チヌモードのようなので全遊動で喰い渋りイエローで這わせているとジワ――――っとアタリが😍
しっかり待ってアワせて…一瞬重みが乗ったのにスンッ😱
まさかのタイノエガード😱
アタリ方でおそらくチヌ…
4時間経ってやっとの本命が…
心が折れそうでした😖
その後も同じところや似たところを攻めて終盤にやっとアタリ😍
喰い渋りイエローなので道糸を送り込んでしっかり我慢して待って…
ノッコミ間近の引きの強い42.5cm😊
渋い中でこういう一匹を出すのもまた面白いですね😀
今年は遅めですが3月中頃~下旬には松山でもノッコミがスタートしそうです😊
先発部隊はチラホラ食ってるようです🐟
ぜひ行ってみてくださいね🎣
最後までお読みいただきありがとうございました😉
春、ノッコミの準備できていますか?
スプリングセール開幕‼←詳細こちらから
※冬季店休日は3/4(火)で終了しました
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🙇