皆さまこんにちは
ポイント松山平田店の岩ちゃんです
毎日花粉症と戦ってます…春到来
でも…釣りは…お休みしません
花粉なんか…大漁祈願で吹っ飛ばしてみせます
さて今回はリベンジ釣行に行って参りました
夜メバル
今回お世話になりました遊漁船は善海丸(クリック)さん
いつもいつも岩ちゃんが釣れなくてヒヤヒヤさせてます
今回はそれをも振り払いに行ってきました
仕掛けはいたってシンプル
メバルサビキの仕掛けと錘があれば釣れますが…
爆釣を狙いたい方はぜひ日本ゴカイを
今回使用した仕掛けはこちら
Hayabusa 鱗メバル 7号
Hayabusa メバルサビキ 7号
TAKATA 釣れルンです ホゴ錘 15号
これに日本ゴカイを上から二番目にチョン掛け
問題は誘い方
錘が着底したら2回巻き上げ
これは岩礁回避のため
※メバルは岩礁や海藻を好むため
仕掛けが切れやすい
2回巻き上げた後は
ジワジワじっくり巻き上げたり
竿をゆっくり上げて止めたり
下ろしたりを繰り返します
誘いと止めでメバルが捕食しやすいように
岩ちゃんは片岡船長の教えを忠実に守ります
一緒に来ていました川裾ボーイは…
やる事ちゃうやん
めっちゃ竿動かしタイラバみたく巻いて落として
コラコラ…釣れんよそれって内心思ってましたが
初めにヒットしたのはなんと…
川裾ボーイ
フォール中に来たんですよ当たりが
だからやってみたら釣れました
サラッと言うなぁ
落ち込み中の岩ちゃんの後ろでまた当たりが
釣れたのは真鯛
えっ!ウソやろ…サビキやで…
あかん…今日も私釣れない
と開始1時間で諦めてる岩ちゃん
場所移動しながら…ついに私にも当たり
めっちゃ叩くあたり…なんやろ…メバルかな
ハイっアジでした
もういいって外道ばかり
でもアジが釣れたと言う事は竿を動かしすぎてる
じゃタメの時間を長く長くしたら
竿がギュイーンと曲がる
ゆっくり巻きながら上がってきたのは
メバルいいサイズ
そして・・・川裾ボーイとダブルヒットのダブル
岩ちゃんのワンポイントアドバイス
メバルの当たりがあっても掛けない
ハンドル一回転して少し待つ
待ってからジワジワ巻く
ワンポイントアドバイスをぜひ皆さんして下さい
ジャジャ〜〜ンッダブル
なぜこうなるかと言うと
ハンドル一回転で合わせて
ジワジワ巻く事で下にいる群れてるメバル狙い
上手くいくと5連いけるよっと片岡船長
そうなるとやりたくなる川裾ボーイと岩ちゃん
最初に出来たのは岩ちゃん
ダブル連続トリプル
4連
どうですか良型メバルのこいのぼり
かなり重たい
結果ですね…爆釣ですよ
魚体が丸々な24センチから30センチのメバル
人生初の竿頭で45匹
ですが小さい個体はリリースしたので
数がわからない
たぶん50匹オーバー
川裾ボーイは20センチから30センチを31匹
松山沖の昼メバルも良いですが
夜メバルも激アツですよ
良型連発でボコボコ釣れました
久々に大満足な楽しい釣行になりました
皆さまもぜひ今が旬のメバルを狙いにいってみて下さい
それではまた