
船名
山下渡船
出港地
牟岐港
釣り場
牟岐大島
釣り物
≪春≫
イサキ・グレ・アジ・ヒラスズキ
≪夏≫
イサキ・青物・ブリ・カツオ・マグロ・カンパチ
≪秋≫
グレ・アオリイカ・青物
≪冬≫
グレ・青物
釣り方
瀬渡し 掛け釣り、船釣り
駐車場
無料駐車場有
住所
〒775-0006 徳島県海部郡牟岐町大字中村字大戸58
代表者
山下洋介 船長
TEL
090-5716-6980
0884-72-0449
電話対応可能時間:ご予約日の前日午後7~8時まで
設備
トイレあり
料金
磯渡し(フカセ ショアジグ エギングなど)6000円
掛け釣り(船釣り)お一人20000円 1人増6000円
ドテラ流し釣り(船釣り ジギング ティップランエギング)
お一人様近海12000円~(3名様より)遠征13000円~(4名様より)事前相談必要
夏季限定プランなどあり 牟岐大島でのレジャー、SUP、子供向け夏休みプランもあります。事前相談ください。
船長からのコメント
牟岐大島では大正初期から渡船を使ったグレのフカセ釣りが始まる。
やがて「グレ釣り発祥の地」と呼ばれるようになり、100年の歳月の中で阿波釣法が生み出された。
4世代に渡り磯釣り渡船を営む海漁丸(山下渡船店)。
世代を越え受け継いだ操船技術は高く天候の悪化などによる状況判断もすばらしい。
そして各船頭とも舵子時代には毎日磯に立ち、全ての磯の上で釣りをした経験・スキル・知識をもとに的確な情報を与えてくれる。
大島の磯付けと釣りのノウハウを受け継いだ2人への信頼は厚く、
今に満足することなく常に向上心を持ち、2隻体制で最高のサービスと安全をお客様に提供できるよう心がけている。
そして近年は釣りビギナー向けのプランや無人島でのアウトドアレジャーにも力を入れ、
女性やファミリー向けに船内には水洗トイレも完備している。
ホームページ
SNS
備考
・電話予約優先
上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。