こんにちは!!!!
どーも
赤坂海岸店 フジタ です。
いよいよ4月ですよ!!!

4月の関門といえば
アレ
ですよ
アレ!!!!
そう関門の
春アオリ!
そして
コウイカ!!
シーバス!!!
チヌ!!
エトセトラ!!(笑)
とまぁ、
人気ターゲットが増えて行く季節
ですが。
ここで
昨年の4月
、
関門周辺での釣果
をおさらいをしましょう!
何が釣れていたのか!!
いつ頃から釣れていたのか!!
参考になれば幸いです。
4月2日
太刀浦
チヌ(投げ)
3日
関門
ヒラメ(ルアー)
砂津
マツバイカ(コウイカ仕掛)
大里
チヌ(フカセ)

5日
関門
シーバス(ルアー)
砂津
マツバイカ(エギング)
高浜
マツバイカ(エギング)
8日
日明
キビレチヌ(フカセ)
9日
馬島
アジ(ウキサビキ)
←
最大26cm!
藍島 アジ(遠投カゴ)
←
最大27㎝
西海岸
シーバス(ルアー)
←
82㎝のランカー!
赤坂海岸
キス(チョイ投げ)
10日
新門司
チヌ(フカセ)
12日
田野浦
チヌ・キス(投げ釣り)
太刀浦
シリヤケイカ(エギング)
15日
関門
サワラ(ショアジギ)
←
60㎝!
16日
関門
シーバス(ルアー)
←
最大75.5㎝ 6本!!
赤坂海岸
チヌ(フカセ)


22日
赤坂海岸
アオリイカ(エギング)
←
700g

23日
赤坂海岸
アオリイカ(エギング)
←
1350g
関門
シーバス(ルアー)
←
60㎝
関門
モンゴウイカ(エギング)
←
1220g
関門
アオリイカ(エギング)
←
1000g

24日
関門
アオリイカ(エギング)
←
1190g
関門
アオリイカ(エギング)
←
最大1900g 3杯!
和布刈
シーバス(ルアー)
←
58㎝
新門司
チヌ(フカセ)
←
2枚
赤坂海岸 アオリイカ(エギング)
←
970g

25日
関門
アコウ(投げ釣り)
←
49㎝!!
高浜港
モンゴウイカ(エギング)
←
1200g
26日
関門
アオリイカ(エギング)
←
1000g
関門
シーバス(ルアー)
←
最大75㎝ 3本!!
赤坂海岸
チヌ(フカセ)
昨年はこんな感じでした!!!
関門の春アオリのトップバッター
は
4月22日
赤坂海岸で
上がったアオリイカでしたね~!
今年の
4月は25日が大潮
。
この辺が狙い目でしょうか。
当然ですが
関門以外での釣果も沢山
ありましたよ~!!
特に目立っていたのがシーバス!
山陰や若松など数・型共に関門以外でも各地で釣果が上がってました!!
もちろんアオリイカも山陰や若松での釣果も!
気温も温かくなり、釣り物が増える春です。
みなさんも釣りに出かけてみてはいかがですか?!?!
エギングを始めたい!
フカセを始めたい!
とにかく何か釣りたい!
なんでも当店スタッフにご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。
|