【お持ち込み釣果】カレイ釣れてます!

 

【日付】  2025/3/2
【釣人】  戸倉様
【釣魚】  カレイ クロダイ
【サイズ】  33.5cm
【釣場】  笠戸島
【釣り方】  ユムシ

 

 お持ち込み釣果を頂きました🎊

カレイ33.5cm、30cm

クロダイ47.5cm、30cm

 

周南店でお買い上げいただいたユムシでの釣果です( ;∀;)✰

 

最近はカレイが好調です🔥

 

是非皆さんもカレイを狙ってみて下さい🎵

 

お持ち込みありがとうございました🎵

 

  

【コーナー案内】渓・流・解・禁!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎵

 

3/1より渓流釣りが解禁しました😆

当店では

 

ミノー・スプーン・スピナーなどのルアー

 

エサ釣り仕掛け

 

ブドウ虫・ミミズ・いくらなどのエサ

 

取り揃えております👍

 

また、玖北佐波川の遊漁券

 

取扱いもしております🙌

 

ぜひご利用いただき、

 

渓流の美しい魚を狙ってみてはいかがでしょうか✨

 

ご来店お待ちしております!

井の上、大海を知る。#57 エッホエッホ ロックを釣りに行かないと エッホエッホ

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

いや、今回も

 

 

エリアトラウト!!!

 

 

またもやFRSに行きました🚀

 

 

前回の釣行時とは打って変わって

 

 

過ごしやすいコンディション!😆

 

 

そしてもちろん今回は

 

 

ロックトラウト狙い

 

 

一度食べたらやみつきになる

 

 

あの味をまた───────

 

 

早速桟橋からスプーンでスタート👉

 

 

カラーローテーションをしていき

 

 

両面白スプーンで巻いてると…

 

 

クンッ

 

 

きた!!

 

 

幸先よくアルビノをキャッチ🙌

 

 

今日は気温も上がってるきてるから

 

 

活性高いんじゃな~い!?😁

 

 

 

と思っている時期が私にもありました。

 

 

全然釣れん😩

 

 

周りのフライでやってる方は

 

 

ちょくちょく釣り上げてましたが

 

 

ルアーへの反応が悪い…

 

 

ボトムも無反応…

 

 

現状打破するために

 

 

桟橋の端っこに移動しました👊

 

 

シマノ ダイバライズ55F #モンスタースイッチ

 

 

をジャークしながら誘っていると

 

 

ゴゴッ

 

 

久々~!🤗

 

 

その後も色んなルアーを

 

 

こまめにローテーションさせ

 

 

スプーン

 

 

【ムカイ バックストローク】

 

 

セニョールトルネードなどでHIT!

 

 

あれ、ロックは……🤔

 

 

今回はご縁がありませんでした、、、😩

 

 

考察というか言い訳をしますと

 

 

まず、トラウトの最適水温は

 

 

大体8~15℃くらいと言われており

 

 

その時が一番活性が良く

 

 

ルアーにも積極的に口を使ってきますが、

 

 

①2月頭から2/25まで水温は3℃が続いて

 

 

トラウトがその水温に慣れていた。

 

 

②寒波も抜け気温が上昇しましたが

 

 

数日前から1度ずつ水温も上がっており

 

 

水温変化にナーバスになっていた。

 

 

ので今回は渋かったのだと

 

 

思います。

 

 

(思うだけならいいじゃない)(知らんけど)

 

 

まあ上手な人はこんな時でも釣るので

 

 

まだまだ修行が足りませんね、。、。🗿

 

 

もう少し水温が安定してからまた行きます👍

 

 

以上、井上でした!ではまた。

【新製品入荷】XOOXより渓流ルアー ネクト50S発売です!

こんにちは🌞ポイント周南店です👍

 

 

XOOXよりついに渓流ルアーが登場です🎊

ネクト50Sは流れが強いポイントでもしっかり泳ぎレンジを刻めるシンキングミノーです🎵

飛距離も抜群なので誰でもどんな場所でも使いやすいですよ🎵

 

ぜひ明日からの渓流釣りのお供にいかがでしょうか?

湖面が凍っても大海を知りたいあきざわと大海を知る井上パイセンとエリアトラウト

こんにちは🌞

 

ポイント周南店のあっきーことあきざわです❅

 

今回は最低気温-8°に迫るフィッシャーリゾート庄原さんへ

 

 

眩しい笑顔、守りたいこの笑顔

 

偉大なる大先輩

 

井上さんと釣りに行ってきました🎣

 

どうやら大人気のロックトラウトが放流されているらしく

 

釣りたいよねぇ、、、

 

と言いながら遥々庄原までやってきたわけですけれども

 

9時前に到着するも水面の半分以上が氷に覆われており

 

なかなか厳しそうな様子(゜-゜)

 

井上さんとまだ慌てる時間じゃないよね、あわあわ

 

なんて言っていると

 

 

幸先よくレインボーをGET!

 

その後、お目当てのエリアに入れそうだったので移動すると

 

 

 

 

 

ボトムを中心にヒット👏

 

トラウトってホントに綺麗な魚ですよね🌟

 

井上パイセンもガッツリ釣ってましたよ🔥

 

しかしお目当てのロックトラウトには遭遇せず( ;∀;)

 

リベンジしてきます!

【新商品入荷】自動膨張式ライフジャケット新色入荷!【Oraio】

こんにちは😆ポイント周南店です🎵

 

新商品入荷

 

当社オリジナルアパレルブランド

 

《Oraio》より

 

自動膨張式ライフジャケット(腰巻きタイプ)

 

新色を含め入荷しました!✨

もちろんTYPE-Aなので

 

遊漁船でもご使用いただけます😆

 

ぜひオシャレに釣りを楽しんでください👍

 

ご来店お待ちしております!

井の上、大海を知る。#56 バンプ オブ ボトム

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

エリアトラウト!

 

 

FRSに参上です🚀

 

 

開園時間の朝7時は

 

 

なんとマイナス7℃…😱

 

 

との事だったので

 

 

少し遅めの9時前ごろの到着。

 

 

到着時には結氷をボートで割ってました🛥

 

 

これから暖かくなりそうなので

 

 

結氷はないかと…との事でした👊❄

 

 

そして今回の釣行のお供は、この男~!

 

 

 高知のニューウェーブ 

 

 

 ス タ ッ フ あ き ざ わ 

 

 

秋澤さんの『』見せてもらいましょう💪

 

 

桟橋の端っこから始めようとしましたが

 

 

割れた氷が溜まっていたので

 

 

ロングステップからスタート🖖

 

 

ニョロ系クランク

 

 

中層ボトムを狙いますが

 

 

反応なし🙄

 

 

と、岬エリアが空いていたので

 

 

早めの移動🚶🚶

 

 

秋澤さんボトムミノー

 

 

デカトラウトを釣っていたので

 

 

井上も便乗してボトムミノーを使用👉

 

 

ボトムバンプで狙うと

 

 

ググッ

 

 

きた!!

 

💜元気なヒレピンレインボー💜

 

 

同じようにボトムを狙うと

 

 

ジャガーHIT!

 

 

そして気温も上がり

 

 

魚の活性も上がるかと思いましたが

 

 

そうでもなく…😩

 

 

色んなルアーローテーションさせ

 

 

アタリのあるルアーを探ります

 

 

スプーン

 

 

セニョール

 

 

バックストロークなどで

 

 

ぽつぽつHIT!

 

 

餌撒き後は若干活性も上がり

 

 

黒セニョールで何本かキャッチ

 

 

が、ここで夜に用事があったので

 

 

早めの撤収🙏

 

 

ロックの放流も

 

 

数日前から始まったそうですが

 

 

今回はキャッチならず…😣

 

 

次回は釣りたいです🔥

 

 

これから水温も上がり

 

 

もっと釣りやすくなると思います!

 

 

そして秋澤さんの様子は

 

 

あきざわブログにて!

 

 

以上、井上でした!ではまた。

【オススメ商品】渓流釣りや山歩きに『熊ベル』🔔

こんにちは🌞ポイント周南店です🎵

 

【オススメ商品紹介】

 

渓流解禁目前という事で

 

本日のオススメ商品はコチラ💁

 

熊ベル 大

真鍮鋳物製なので鉄製ベルや鈴と比べても

 

遠くまで音が響きます🗯

 

これで安全に渓流釣り山歩きを楽しめますね😆

 

ぜひご利用くださいませ!

あっきーは釣り行くでぇ~! ~エリアトラウトなんてなんぼ寒うてもええですからね、知らんけど~

こんにちは❄

 

ポイント周南店のあっきーことあきざわです🌞

 

今回もエリアトラウトへ

 

もちろんフィッシャーリゾート庄原さんです🎣

 

 

 

🌟GINSEKAI🌟

 

という事で気温-5℃の中早速釣り開始🎣

 

ガイドはもちろん、ラインローラーも凍ってしまう気温の中

 

 

フローティングミノーはイマイチ

 

 

バックストロークは良く釣れる

 

 

名作ザッカ―B1

 

アルビノもGET

 

 

 

良型イワナ👏

 

 

ラスト閉園の放送が鳴る中1本✌

 

 

極寒でしたが楽しめました🌟

 

是非皆さんも行ってみて下さい🎵