【お持ち込み釣果】青物好調です🔥

 

【日付】 2023/10/20
【釣人】  廣實 健太様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  78cm 4620g
【釣場】  山口県
【釣り方】 ショアジギング

 

 丸々と太ったブリのお持ち込みを頂きました🐟

ショアジギングでの釣果です🔥

大人気のアラカジグにて🐟

近郊のショアジギング盛り上がっております🤗

  

 

 

【冬に備えて】防寒商品続々入荷中🔥

こんにちは‼

 

ポイント周南店です🌞

 

最近は朝晩の冷え込みが本格的に進んできましたね❄

 

これからの季節に快適に釣りをするのに必要な物、、、

 

防寒着です🌞

 

周南店では続々と防寒用品を入荷中です🎵

 

メーカー品も多数取り揃えております‼

 

店頭にない商品もお取り寄せしますので是非お気軽にお声掛け下さいませ😊

 

 

【お持ち込み釣果】ブリ降臨!青物シーズン開幕!!

 

 

【日付】 2023/10/16
【釣人】  元安様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  86cm 5580g
【釣場】  山口県
【釣り方】  ショアジギング

 

遂に青物シーズン開幕です🔥

ブリ86㎝5580gのお持ち込みです🌟

ショアジギングでの釣果です😲

毎日青物釣れていますので是非狙ってみてはいかがでしょうか?

綺麗で美味しそうなブリのお持ち込みありがとうございました(人”▽`)

  

 

 

  

【チャレンジフィッシング2023秋】キスのお持ち込みです🎵【お持ち込み釣果】

 

【日付】  2023/10/15
【釣人】  神田様
【釣魚】  キス
【サイズ】  15cm
【釣場】  山口県
【釣り方】  投げ釣り

 

 チャレンジフィッシング2023秋のお持ち込み釣果です🐟

1段目をクリア🎊

オリジナルステッカーをプレゼントさせて頂きました🌟

2段目もクリアして完全制覇をお待ちしております🔥

 

キスもまだまだ釣れております🐟

良型も混じっていますのぜひ狙ってみてください🎵

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】近郊サビキ釣りでサバ釣れたよ!【チャレンジフィッシング2023秋】

【日付】  2023/10/14
【釣人】  山縣 様
【釣魚】  サバ
【サイズ】  18cm 
【釣場】  山口県 居守港
【釣り方】  サビキ釣り

 

近郊のサビキ釣りサバ釣れました👏😎

美味しそう~~~!!!🍴

おめでとうございます!!!!🎉🎉🎉🎉

また持って来てね😊

 

あっきーは釣り行くでぇ~! ~ショアジギング編 vol.1~

こんにちは🐟

ポイント周南店のあっきーことあきざわです🐟

 

10月に入って急に涼しくなってきましたね🍁

秋といえば、、、そう

 

ショアジギングの季節です🍁

 

ということで調査を兼ねて近郊の釣り場にGo🚙

 

釣り開始は6時頃

 

眠い目をこすりながらメタルバイブを巻いていると

 

何かがヒット‼‼‼

 

重量感は無いもののパワフルな引きです‼

 

そして上がってきたのはこちら👇

 

 

 

 

 

ネリゴとかシオとかカンパチとかいう魚です‼‼‼

 

ちなみに、私の故郷の高知県ではネイリと呼ばれています🐟

 

周南店の近郊の釣り場でも徐々に

 

ショアジギングの釣果を耳にするようになりました🐟

 

是非皆さんも狙ってみてください🔥

 

ータックルデーター

 

ロッド:テンリュウ パワーマスターライトコアPML96MH

リール:シマノ ヴァンフォード4000MHG

ライン:シーガ―ルアーエディションX8 1.5号

リーダー:YGK オルトロスFC24lb

ルアー:ファルケンR ウィズメタル110

何か釣らねば!!! 朝日丸さんでタチウオテンヤ

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

今回はタチウオテンヤに行ってきました。

 

今回も岩国黒磯港の

朝日丸さん

濱重船長

TEL 090-5694-0742

にお世話になりました。

 

ポイントに到着し

早速テンヤを投入

今回の使用タックル

ロッド ダイワ 極鋭GAME EX MH230AGS

リール ダイワ シーボーグG200JL

ライン PE2号 リーダー8号

 

今回はリーダーの先に

発光体ルミカの流星をセット

その先にハリス18号を1Mつけて

テンヤにつないでいます。

 

開始してすぐからアタリはあるものの

なかなかヒットせず苦戦・・・

 

ようやくかかったと思えば

指2本なさそうなサイズ・・・・

で、即リリース・・・・

 

で、ようやくキープサイズがヒット

ちょっと見にくいですが

おおなごがボロボロにされていました。

 

 

その後、

バラシが多く、悪戦苦闘しながら

どうにかこうにかで

指2本~4本クラスを20匹

釣り上げることができました。

 

船中の釣果

多い人は40匹近く釣っていたようです。

 

またそのうち再挑戦してみます。