迷釣物語2021⑤「壱岐島釣行でライトゲーム」

皆さんどうもこんにちは。

 

 

漫画を読んでいるときに、途中のページで虫が潰れて死んでいるのを見るとショックですね。

それが買ったばかりの新巻を読んでいるときに見つけたとなればそれはもう🤔

なんでそんなことを言うのかって。

昨日起こった出来事だからです。

ビニールされる前に潰れてたらもうどうしようもねぇよ( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

今回は壱岐島釣行編!

 

本当は2月に行く予定でしたが、どうしても都合がつかず

1カ月遅れの遠征となりました。

 

お供にアルバイトスタッフの馬場さんを連れてアジングエギングメインでの釣行です(^^)

 

10:20に唐津東漁港を出発し、いざ壱岐島へ!!

 

 

壱岐まで約1時間半ほど、缶コーヒーを飲みながらのんびり船旅を楽しみました😎

 

船に超絶弱い馬場さんは甲板と客席を行ったり来たりしていました(笑)

 

12時頃に壱岐島へ到着し、まずは特産品の生うに丼を食べに行き

 

壱岐島最大の目的を早々に達成(笑)

 

腹ごなしを済ませたところで

いくつかポイントを下見しつつ竿を出していきます。

 

 

日中はエギングメインでやっていたのですが、反応は無。。。

 

海に手を突っ込んでみると、海がめちゃめちゃ冷たい😅

 

どうやら壱岐の海はまだけっこうな冬のようでした😳

 

しかし、離島の海は綺麗ですね。これだけでも満足度が上がります😊

 

 

夕方前に、アジ狙いの夕マヅメポイントへ入り、時合を待ちながら探っていると

 

 

岐ファーストヒットは20cmオーバーのメバルからスタート!!

 

その後も子メバル達が遊んでくれますがキープサイズには遠いのでオールリリース🙂

 

エギングをやっていた馬場さんもアタリは無い様子。。。

 

↑馬場さんがエギングを諦めた瞬間です。。

 

日も落ちてきてそろそろかと思い、タックルをジグ単からメタルジグ用に変更。

ヘッドライトが必要な暗さになってきた時急に時合がやってきました!

 

 

 

 

 

25~尺サイズまで出てくれました!

 

ジグ単でもメタルジグでもアタるのですが

 

サイズ的に今回はジグ単の方がよくアタりました(^^)

 

あわよくば40cmクラスを狙ってメタルジグを投げ続けましたが、

夕マヅメは30cmまででした🙂

 

 

19時前には完全に夕マヅメが終わり、粘ってもこれ以上は無さそうでしたので場所移動することに!

 

サイズは狙わずまったり湾奥の常夜灯下のポイントを攻めてみると

 

豆~20cm以下サイズがほぼ無限に釣れました(笑)

 

しかし2回ほど、ヒットした後一気に走られてラインブレイク。。。

 

予想外のデカアジもしくは何かしらの魚がいたようです😭

 

1匹くらい顔を拝みたかった。。。

 

夜も更けてきたので仮眠を取り、朝マヅメポイントに入りアジを狙っていると

 

 

余裕で25cm以上のメバルがヒット!!

 

少し遅れて起きてきた馬場さんにメバル自慢をし

 

馬場さんもデカアジ狙ってメタルマルを投げていると

 

まさかのドラマが!😳

 

 

70cmのヒラスズキ😎!!

 

前の壱岐釣行で私もアジングで40cmのヒラセイゴ(フッコ?)を釣ったことがあったのですが

これはまごうことなきスズキサイズ!!

 

いいな😳!!

 

 

 

その後朝マヅメではアジは不発😓

 

予報通り風も強くなり、朝マヅメを終えて納竿となりました。

 

 

捌く手間も考えて持ち帰り釣果はこんな感じ😆

 

やっぱり壱岐は夢のある島でした!

 

今度はハイシーズンにチャレンジできたらと思います!

 

ではまた何かしら釣果が出ましたらご報告致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは~(/・ω・)/

 

 

★~★スプリングSALE開催!★~★

こんにちは!ポイント佐賀店です!!

春のSALEのご案内です🐟🐟

3月16日(火)より

🌸🌸スプリングセール🌸🌸

   開催いたします!!!

お買い得商品盛沢山でございます!!

詳細はコチラ↓↓↓✨

期間:3/16(火)~3/28(日)

【シマノ・ダイワ製品が機種厳選で特別価格!】
◆期間:3/16(火)~3/21(日)◆

シマノ、ダイワのロッド・リール・クーラー・フローティングベストが
機種厳選で★★春の釣人応援特価★★
6日間限りとなっておりますので、お見逃しなく!!


※写真はイメージです。一部商品を除きます。地域によりすでにお安くなっている店舗もございます。

【ライン・ウキ・灯具・エギも特別価格!】
ルアーライン・道糸・ハリス・ウキ・電気ウキ・灯具などや、
ファルケンR バスルアー各種・有名メーカーのエギ各種が
機種限定で★★特別価格★★
※写真はイメージです。一部商品を除きます。地域によりすでにお安くなっている店舗もございます。

また有名メーカーのバスルアー各種、
☆☆春の新商品続々入荷中☆☆お買い上げはお早めに!

【ピーズクラブポイント500Pプレゼント!!】
人気のリアルメソッドGR IIシリーズをご購入のピーズクラブ会員様に、
通常のポイント+さらに500ポイントをプレゼント!!
当日の入会もお待ちしております☆

【中古釣具もお得!!】
◆期間:3/16(火)~3/28(日)
 ①春の中古釣具高価下取りキャンペーン
竿・リール・クーラーの中古買取時に、対象商品をご購入・またはご予約で、

買取査定ポイントが今だけさらに20%UP!!

中古釣具をお得に買い替えましょう!!

買取対象品:竿・リール・クーラー


※ご購入と買取は同時にお願い致します。
※下取りの支払いは買取ポイントの付与のみとします。
※当社取扱いメーカー年式15年以内の竿・リール・クーラーに限ります。(一部高価買取指定商品を除きます。)
※査定の結果、買取出来ない場合がございます。予めご了承ください。

 

②ルアーまとめて買取キャンペーン
中古ルアーをまとめて査定し、「まとめて買取」が成立すると、
通常査定買取ポイントに加えてさらにポイントがもらえる!!
ルアー100個以上でなんと+4000ポイント!!

今こそ中古ルアーをお売りください!


※当社取扱いメーカーのハードルアーに限ります。
ワーム系・ゴム系・インチク・タイラバ・フライ・エギは対象外です。
※査定の結果、買取が出来ないルアーは数量に含まれません。
※買取の支払い方法が買取ポイント付与の場合に限ります。

☀当社指定のアブガルシア新製品を、
ご購入またはご予約いただいたピーズクラブ会員様限定で
+500~3000ポイントプレゼント!

👍その他にも、お得商品たくさんご用意しております‼

詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!

千野釣行Vol.107~大ブーム ライトジギング~

今、人気急加速中のライトジギング
行ってきました。

今回お世話になりましたのは、伊万里の
久原港から出船の遊漁船 
リアルフィッシャーさん

3月いっぱいは平日限定で4人グループチャーター便 格安の50000円キャンペーンを実施しているのでポイントスタッフでチャーターさせて頂きました。

6時30分に出港!
魅惑の釣り場 五島沖へ

2時間弱で到着!

早速、釣り開始!

いつも、ファーストルアーを迷うのですが、
水温が下がっており、活性が低く、魚があまり、上に追ってきてくれないと予想し、底べたに強いシマノ TGガトリング120gを選択!

底から離さないようにしゃくると

ヒット!

大型アラカブが上がってきました!😎

その後もアラカブはコンスタントに釣れます。

しかし、低水温で活性が低く、ジグのフォールについていけず、なかなか、ヒットにつながりません。

そこで、フラッシュメタボTG80g ミドキンに海毛虫 青バチを上下に装着して、着底後ゆっくりと潮の流れに漂わせ、アタリを穂先でとるイカメタル風ジギング釣法に変更するとガンガン魚屋が当たってきます。
そして、きました!

定番の良型アコウ!🐟

その後もアヤメカサゴやアラカブなどなど、
次々とヒット!

そして、しばらくすると沖に鳥山が!

ブリの群れ!🐟🐟🐟!!

すかさず、ジグをハイピッチでしゃくれる
クレイジーオーシャンのフラッシュメタボTG100g シルバーヘッドグローに変更!

ロッドも硬めのモデル
ホライゾン LJマックスジグウェイト200gのロッドに変更。

着底からのジャカジャカシャクリで、

すぐにヒット!

丸々太ったヤズさん!

ちなみに脂がのって最高に美味しかったです!❤

その後もヤズをゲット!

しかし、ヒットするもバラシも連発してしまいました。

スピニングでジギングしていた船長は80cmの大型ヒラメ、ヒラマサや真鯛を釣られていました。

しかし、私のクーラーも満タンに近い釣果でした。😆
やはり、五島沖のポテンシャルは今回も高く、他のスタッフも大型アオナやタカバなど美味しい魚を多数釣っていました。

これで、オフシーズンとは信じられません。👏

佐賀店は現在大ブームのライトジギング、スーパーライトジギングを今年は更に盛り上げていきたいと思っておりますので、釣行の際にはご来店下さい。

それでは今回の千野釣行
これにて  おしまい

春の五島沖で爆釣!

皆さんこんにちは!

ポイント佐賀店猿渡です✌

 

最近はだいぶ気温も落ち着いてきて

春の季節感になってきましたね!

今回私は平野店長ライトジギング

行ってきましたので紹介いたします!

 

遊漁船は

リアルフィッシャーさん

を利用させていただきました🙇

 

ポイント到着後、

最初に選んだジグは、ライズジャパンさんの

ライズジグ ミドキン 100g

信頼と実績のジグです!

 

底をしっかり探っていると

早速ヒットしました!

その後、ミドキンの反応がイマイチになり

周りの釣果を見ると何やら

シルバーカラーに釣果が集まっている様🤔

 

早速ジグを付け替え

ウロコジグ120g 背腹グロー

一投目でヒットし、上がってきたのは

良い型のマトウダイ

その後も好調に釣れ

ライズジグに戻したタイミングで

強烈なアタリ!!

 

慎重にやり取りし上がってきたのは

ビッグなマハタ!!

まさかの魚に驚きました😆

 

そして終了も間近、

ここにきて爆釣タイム!

青物を初め、根魚や真鯛

船長は特大ヒラメを釣られてました!

 

私も負けじと必死にシャクっていると

中層でヒット!

 

走りに走ったため青物かと思いましたが

上がってきたのは

スーパーコンディションの真鯛

ここで時間が来て

納竿しました🎣

 

この時期のこの釣果だったため

皆大満足の結果となりました!

 

今回よく釣れたライズジグ

ローリングによるただ巻きや、

ストップアンドゴー

シャクリなど様々な釣り方が出来ますので

様々な状況に対応できるジグです!

 

又、ジグ単体で使用してもいいのですが

お勧めしたいのはプロペラチューン‼

プロペラをつけることで、シャクリ時だけでなく

フォールでも凄まじいアピール力

持つためシャクリで喰わない魚も

フォールでカバーすることができます!

 

是非皆様も釣行でお試しください!

 

大人気バスルアー続々入荷中!

こんにちはポイント佐賀店です

続々と大人気メーカーのバスルアー等が入荷しておりますので、

一部を抜擢してご紹介いたします

こちら!!👇

まずはイマカツシリーズ!

『ギルロイドミニー』!

小さなボディーにクラス最大サイズのトリプルフックを装備することで、高いフッキング性能を発揮しビッグバスにも余裕で対応!!

『ヘルターツイスター』!

大小4枚のオリジナル燐青銅製極細ウィローリーフによって、小さなベイトフィッシュの群れと波動を演出

クリアウォーターでも、中層喰い上げバイトを誘発します!

『ゲキアサシャッド』!

潜行深度はMAX50cm
ドシャロー中層をパラレルスイミングで完全攻略!

真っ直ぐにキャストできる遠投性能もありますよ
その他もろもろ入荷しております
バス🐟フィッシャーの皆様、
ぜひご来店くださいませ

まっちゃんのブラクリ釣行の巻

こんにちは佐賀店まっちゃんです👶🏻

今回はカサゴが食べたくて長崎方面に来ました〜

着いたらまあ風の強いこと強いこと笑
まあそのつもりで来たのでブラクリちゃんとご用意してました!

早速うちの店長おすすめのイカナゴ
使って狙うも当たりなし…
でもねこさんは釣れました😍

次は砂地と岩場が混ざるようなポイント!

早速ブラクリを落としていると…

いきなり本命が陰から出てきました!!

夕方まで金魚も( ´∀` )笑ばっかばか釣って

本日の釣果十匹以上‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今時期のカサゴさんは抱卵しているお母さんも多いので、なるべく持ち帰るのはお腹が膨れていない子達にしました😍

これでカサゴのあら汁作れまぷ❣️❣️❣️
以上、まっちゃんからの報告です!

皆さんカサゴは美味しいですよ〜😄

権ちゃんの釣りへ行こう!ライトジギング

こんにちは権藤です😎
今回は、星賀港より出船の『華丸』さんに乗ってライトジギングに行ってきました


強風で沖のポイントに入れない為、根魚ポイントへ
開始してしばらくすると隣からドラグ音が‼

上がってきたのはヒラマサ

嬉しい一匹ですね😋

私もシャクリますが反応なし🤔
ポイントを移動した所でボトムでガツン
ウロコジグショートのフォールアクションで喰ってきました😎

良型アオハタGET

その後もねばりますが、納竿

潮と水温が悪く渋い1日となりましたが、徐々に良くなるそうですよ✨
是非、行かれてみてください
詳しくは権藤までお声掛けください👍
また行ってきます😎

使用タックル
ロッド シャウラ1652R3EXバット
リール ジガー1501HG
ライン   PE1.5号
リーダー 30lb
ジグ ウロコジグショート120g〜150g
  ベアクロー3/0フック

【新商品】マリア レガート190入荷!!

皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です!!

大人気ルアーメーカー、マリアさんから新作のダイビングペンシルが入荷しました!!

★マリア★ レガート190

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このルアーのコンセプトは、「チェイスしてくるのに口を使わない」そんなシビアな青物を攻略!!

 

見切られる前に喰わす!

 

高速リトリーブ対応ペンシル!!

 

気になるアクションは、ジャークによるダイビングアクションだけでなく、
ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、
スローなルアー操作を見切る警戒心の高い青物をリアクション攻略!!
また、マグネット重心移動により、
安定した飛距離で広範囲を探る事が可能!!
早い者勝ちですのでお探しの方はお早めに💪

新商品『キョウリンバクバク』入荷!!

皆様こんにちはポイント佐賀店です

本日は新商品が入荷いたしましたので、ご紹介を致します!!

こちら!!👇

大人気シリーズ、バクバクの新商品!!

その名も『キョウリンバクバク』!!!

60g、80g、100g、120g と重さも揃っております。

 

シマノのオリジナルホログラム「狂鱗」を搭載!

 

見るからにピカピカしていますよね✨ 最早魚?!🐟

艶めかしい感じがにじみ出ています。水中では物凄い存在感を放つこと間違いなし!!

ベイトフィッシュを偏食する真鯛をターゲットに、

この『狂鱗』が火を噴きます🔥

 

これからタイラバに行かれるお客様、是非いかがでしょうか?!

 

春の西海エギング・メバリング 前編

こんにちは!この頃ちょくちょくと登場しております内山です!

春はいろんな釣りができるようになりますので休みの度に何の釣りに行こうかと悩む日々であります(^-^;

 

さて、今回は春イカいないかなーなんて思いつつ長崎西海方面へ。

 

とエギングについて語りそうな感じを出しといて今回はメバリングについてです!

 

ポイントに着くといかにもメバルがついてそうなブロック帯が…

いや、今回はエギングだから浮気はダメだと思いつつもノリで小型プラグを投入🙇

 

するとメバルからチェイスが!しかしうまく食わすことが出来ません

 

これは我慢できないと総出でアジングロッドを取り出し急遽ジグ単メバルゲーム開催(笑)

 

すると答えはすぐに帰ってきました

 

良型メバルヒット!

 

その後も25cmクラスの良型メバルを何匹か追加することができ思わぬ副産物となりました。

 

友人は尺メバルも釣っておりました!

 

今回使ったワームはコチラ

 

 

clear blue : サイコロヘッド tough  0.8g

MAGBITE : ブーティーシェイク 2.5インチ

バークレイ : ガルプ ベビーサーディン 2インチ

 

匂い付きワームは強いですね( ´∀` )

 

現在メバル好調です!!

 

中でも型が出る季節ですので皆さんもメバリングに行ってみてはいかがでしょうか!

 

後編は春エギングについてです。お楽しみに!