フジタの釣り三昧!

みなさまこんにちは!!

 

今回はシーバスです。

 

この時期の関門は私の大好きな

「コノシロパターン」

 

25㎝以上あるようなベイトを捕食するシーバス

もちろん デカい はず。

 

「デカいルアーでデカい魚を釣りたい。」

そんなあなたにピッタリなシーズンです。

 

 

今期も関門エリアに通っていますが、

昨日やっと初日が出ました!笑

 

仕事終わり、潮は干潮から上げ。

東流れが終わり、西流れが始まるころ。

いつものポイントは下げ潮での釣果が多いので

たまには別の場所で・・・。と思い向かったのは西海岸。

 

西流れの始まりではっきり流れがでるポイントに入ります。

 

思った通り、ヨレができています。

 

ヨレの外側から流し込んでいくと

流れの中ではブリブリとアクションしていますが

ヨレに入った瞬間にフッとテンションが抜かれる感覚。

距離や角度を変えながら繰り返していると

 

 

ゴンっ!!

 

きたーーー!!

激流の中なのでかなり引きは強く感じます。

ですがベイトタックルなので・・・

 

ゴリ巻き。笑

 

出来るだけ早くネットイン。

写真もそこそこにできるだけ早くリリース。

 

70㎝ある無しぐらいのサイズで、

コノシロを捕食しているような雰囲気ではありませんでしたが・・・。

うれしい一匹。

 

ヒットルアー

ダイワ セットアッパー125S-DR 

ゴールドレインボーでした!!

行橋店在庫ありますよ~!!

関門シーバスにはセットアッパー125S-DR

必携です!!是非!!

 

また行ってきます。

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

【新商品】オールデカバス! 内外出版 BIG SHOT8

みなさんこんにちは!!

行橋苅田店 かがわです😎👍

本日ご紹介する商品はこちら!!!

金森隆志さん

BIG SHOT 8」です‼

気付けば8作目。

 

当時、私は一作目のBIG SHOTを見て、

遠賀川に通っていた頃が懐かしく感じます。

そんな今回も

ジャンル、メーカー、ノーリミットの

オールデカバス祭り‼

行橋苅田店にて入荷しておりますので

皆様のご来店お待ちしております😆✨

 

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

 

フジタの釣り三昧!

みなさまこんにちは!

久しぶりのブログ更新です。

 

先日、店休日を利用して

行橋店スタッフでジギングに行ってきました。

 

お世話になったのはわかしお丸さん。

朝5時半に出船です。

プランは最初に沖まで行って帰ってきながら釣っていこう!

と言う感じ。

 

沖ノ島が見えるポイントまでビューン!!

 

さて、釣り開始。

 

そしていきなりラッシュ!!

一流し目から高活性のようで・・・。

みんな楽しそうに竿を曲げます。

ジギング初挑戦の橋本さんも必死ながら楽しそう。

前半は誰かが竿を曲げているような状態。

 

スロージギングでもあたってきます。

ただ巻きでも・・・もちろん当たります。

 

ダブルヒット

トリプルヒットも!!

釣れるのはヒラゴやネリゴと特大サイズはなかなか出ませんが

楽しすぎるラッシュを堪能。

 

後半は少し活性が下がり、

移動を繰り返しながらぽつぽつ拾っていく感じ。

 

橋本さんはナイスサイズのサワラをGET!!羨ましい・・・。

(写真は橋本さんのブログにて)

 

同船の方は7キロクラスのグッドサイズをヒット!!

 

チーム行橋はおったさんが

ナイスサイズ!

(写真は彼のブログにて。)

 

 

終盤になるにつれてアタリは遠のきましたが・・・

まさに納竿の回収の合図と同時に藤田には美味しいゲスト!

結構リリースしたつもりでしたが・・・大漁となりました。

さて、こうなると一週間耐久お魚料理です。

一部はこれなかったスタッフにおすそ分け。

 

刺身や漬けはもちろんですが。

魚の酢モツ

炙りカルパッチョ

炙りカルパッチョ中華風

定番のフライ

まーす煮(潮煮(写真がない・・・。)

スタッフには好評でした。

 

ピチットシートを使って生ハム風

 

海味醤油を使って海鮮丼

などなど・・・

 

作れる料理を駆使してすべて美味しくいただきました!!

 

こんな素人の料理でも気になってしまった方は

藤田までお尋ねください。

と言っても、すべて目分量なのでレシピと言うほどの

アレじゃありませんけどね・・・。笑

 

また行ってきます。

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

おったさんのおったな~日誌~わかしお丸(前編)~

みなさんこんにちは

行橋のおったさんです!!

今回はまたまたオフショア!!

メンバーは

永松店長

奥代行

藤田代行

橋本さん

鐘崎港の遊漁船わかしお丸さんにお世話になりました

わかしお丸さんのHPは下からアクセスできます↓

/http://www.q.turi.ne.jp/wakasio/

まずは準備をシッカリ済ませ

いざ出船!!

船を走らせること数時間

ポイントに到着

早速釣り開始!!

するとみんなヒット連発!!

橋本さんの釣果はこちらからご覧ください↓

はしもとの釣るときゃ釣っちゃう~ジギング・SLJ編~
https://www.point-i.jp/blogs/1704009?author_id=75

奥代行は釣り過ぎて釣り疲れのご様子です

※船中一番掛けていました

そんな中私は・・・・

シッカリ釣ってますよ!!

おったな~~~

タックルは

ロッド:オフショアステック HSJ-C62L

リール:ジリオンTW1516SHL(ZPIカスタム)

ライン:PEライン0.8号

リーダー:フロロカーボン16lb

ジグ:ベビージグレイ65g

ジグレイは本当によく釣れてくれます!!

SLJ(スーパーライトジギング)を初めてされる方にもおすすめのジグです!!

そして午後からは・・・・

おったさんやらかします

TRUEVIEW FISHING Vol.1

みなさんこんにちは!

行橋苅田店 かがわです。

何気に初めてのブログです!

今まではバス釣りしか経験のない私ですが
ポイントに入社してから、色んな釣りを経験し
少しでも皆様のお役に立てるよう、
バスだけではなくアジ、メバル、シーバスを始めました!

ブログには上げてないけど、アジングに頻繁に繰り出してますので
これからは釣行をここにUPしていきたいと思います。

記念すべき第一回目の内容はというと・・・

昨日初めてシーバス釣りに行ってきました!

まず結果ですが。。

シーバスを釣る事はできませんでした。。。泣”

使用タックル

ロッド:リアルメソッド シーバスGRⅡ 96M
リール:シマノ エクスセンスBB
ルアー:セットアッパー 125S DR
ライン:モアザン PE 24lb(1.5号)

2時間ほど投げましたが、当たるのは「コノシロ」ばかリ。

一緒に行っていた友人が20㎝程のコノシロをスレですが
2匹あげていたので間違いなく、

コノシロが入ってきています!!

ここで気分を入れ替えようとメバリングを開始!!

表層50㎝くらいをふわふわと漂わせていると

……..

…………

…………….コツっ!

なんとカワイイメバルでした。

 

 

 

 

次こそは本命のシーバスを釣り上げたいと思います!!!

今後とも、行橋苅田店 かがわの
TRUEVIEW FISHING」を

よろしくお願いいたします(`・ω・´)b

 

では!

【新商品】タイラバロッド ダイワ 紅牙エアーポータブル入荷!!

みなさんこんにちは!

行橋苅田店 かがわです(`・ω・´)v

本日はダイワのタイラバロッド

紅牙エアーポータブル」のご紹介です。

 

オートマチックにフッキング可能にする

乗せ調子」モデル

N69MHB-S AP

N69HB-S AP

アグレッシブなフッキングで攻める

掛け調子」モデル

K67HB-S AP

 

3機種を取り揃えておりますので

是非、店頭で触れて頂き

自分にあった調子の一本をチョイスしてください👍

 

皆様のご来店、スタッフ一同

心よりお待ちしております😆👍

 

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

 

おったさんのおったな~日誌~取材に同船!?~

みなさんこんにちは

行橋のおったさんです

今回は・・・・

なんと!!

がまかつフィッシング倶楽部の取材に同船させていただきました!!

桜幻の開発担当者の松島さんと・・・・

オカマリこと岡田万里奈です

フィッシング倶楽部のHPはこちらから↓

http://www.fishing-club.jp/

お世話になった遊漁船は小倉港の「SEVEN」さん

そして!!

今回使用するタックルはこちら!!

桜幻!!

タイラバは桜幻TGQ

これが非常に使いやすい!!

ネクタイがかじられた時に簡単に交換ができます!!

準備を済ませ早速出船!!

船の中では船長のペット メンフクロウがお出迎え!

船に揺られながらポイントへの到着を待ちます!!

当日は風が強くあまり沖には出れなかったので

水深10m~15mを狙っていきます!!

するとすぐさま・・・

おったな~!!

マダイではなかったですが

嬉しいゲスト

ヒラメ様です!!

すると桜幻開発担当の松島さんに!

良型マダイ!!

立て続けに店長にも!!

桜幻・・

曲がりがいいですね!!

そしてオカマリさんにもマダイが!!

この模様は3月上旬のフィッシング倶楽部で放送予定だそうです!!

ちなみに私たちは映ってませんので

次回のおったな~日誌はおったさん久々のジギングに!!

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

【再入荷】アジングと言えば… reins アジングワーム!!

みなさんこんにちは!

行橋苅田店 かがわです😎👍

釣りに行きたくてウズウズしている かがわです”(-“”-)”

さてさて、今回はこちら⚡

reins

アジングワーム各種

 

大漁に、、いや大量に入荷しております💪

みなさんのボックスの補充に

ボックスに新たな仲間を

 

reinsのアジングワームはいかがでしょうか😆

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております😊

 

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓

 

釣れたぜ(*‘∀‘)!

【日付】  2020/2/9
【釣人】  木場様
【釣魚】  ヤズ
【サイズ】  71cm
【釣場】  下関 地磯
【釣り方】  プラグ

 

 木場様よりお持ち込みです😆
本日はありがとうございます‼

下関にて71cmの良型ヤズをGET🎣

地磯でのお見事な釣果でした☺✨

おめでとうございます🎉  

 

 

  

【再入荷】第三のアイテム ON THE BLUE 「jigggy」

みなさんこんにちは!

行橋苅田店 かがわです😋👍

本日は「jigggy」のご紹介です❗

タイラバ・ライトジギング

第3のアイテムとして、満を持して登場

年会釣行300回を超える遊漁船が開発した

世界初のジョイントスイムジグ

ただ巻くだけで、

遠くの魚も引き寄せる泳ぎを演出してくれます😁

ジョイント部分を取り外し、

ウエイトを自由に調整する事ができます!

ただ巻き、即合わせ、真っ先に食われる最初の一本を

是非店頭でチェックしてみてください!

行橋苅田店では各色を取り揃えております!

皆様のご来店、お待ちしております😆

 

行橋苅田店LINEのお友達をだーい募集してます!
登録頂いた方限定のお得情報やクーポン等も
配布しておりますので、ぜひぜひ追加ください(`・ω・´)b

追加はこちらから↓