オンラインダービー結果発表~ブラックバス~

≪お詫び≫
この度のオンラインダービーの最終結果の一部に誤りが見つかりました。
ご参加頂いた皆様には謹んでお詫び申し上げます。
ランキングを修正致しております。なお、入賞者に変更はございません。
今後このようなことの無いよう再発防止に努めさせて頂きます。

 

 

賞品お渡しのため、『1位~3位に入賞された方』
コチラのページをご確認の上、ご連絡をお願い致します。

 

抽選賞の当選結果は↓下記リンクからご覧下さい!

 

【『pointオンラインダービー2021 GW』結果発表 一覧に戻る】

 

オンラインダービー結果発表~アオリイカ~

≪お詫び≫
この度のオンラインダービーの最終結果の一部に誤りが見つかりました。
ご参加頂いた皆様には謹んでお詫び申し上げます。
ランキングを修正致しております。なお、入賞者に変更はございません。
今後このようなことの無いよう再発防止に努めさせて頂きます。

 

 

 

賞品お渡しのため、『1位~3位に入賞された方』
コチラのページをご確認の上、ご連絡をお願い致します。

 

 

抽選賞の当選結果は↓下記リンクからご覧下さい!

 

【『pointオンラインダービー2021 GW』結果発表 一覧に戻る】

 

オンラインダービー結果発表~クロダイ~

≪お詫び≫
この度のオンラインダービーの最終結果の一部に誤りが見つかりました。
ご参加頂いた皆様には謹んでお詫び申し上げます。
ランキングを修正致しております。なお、入賞者に変更はございません。
今後このようなことの無いよう再発防止に努めさせて頂きます。

 

 

賞品お渡しのため、『1位~3位に入賞された方』
コチラのページをご確認の上、ご連絡をお願い致します。

 

 

 

抽選賞の当選結果は↓下記リンクからご覧下さい!

 

【『pointオンラインダービー2021 GW』結果発表 一覧に戻る】

 

西広島バイパス店 リニューアル特別企画!

 

6/4(金)より「釣具のポイント西広島バイパス店
売場のリニューアルを実施し、さらにパワーアップして営業しております!

 

今回行う夏先取りビッグセールについてご紹介いたします。
期間:6/8(火)~6/20(

 


期間:6/8(火)~6/13() 6日間限定
シマノ・ダイワのロッド・リール・レインウェア・フローティングベストが
6日間限りでリニューアルオープン特価となっております。

 

期間:6/8(火)~6/20(
有名メーカーのハリス・道糸、ルアーライン、ウキ、電気ウキ、
エギ、タイラバ、インチク、ひとつテンヤ、灯具が夏先取り特価!

 

また、これからの季節に欠かせない夏物用品・夏物衣料・梅雨に
おすすめな防水グッズ・灯具などお買い得な価格で幅広く取り揃えております!

 

 

その他にもリニューアル企画と致しまして
お買物券が当たる抽選会を開催いたします!

期間:6/8(火)~6/13(日)

お買い上げ金額税込5,000円ごとに1枚引くことができます!

※1度のお買い上げで最大20枚まで引くことができます。
※抽選会はくじがなくなり次第終了とさせて頂きますので、あらかじめご了承くださいませ。

 

まだまだお得な商品が盛りだくさん!!
是非、お立ち寄りくださいませ!

 

 

 

釣りの“ルール&マナー”をおさらい!
釣りの”分からない言葉”を調べよう!

 

地域や釣り方別に仕掛図をご紹介!
事前に危ない生き物をチェックしよう!

 

 

 

 

楽しむ方法教えちゃいます!
アプリと合わせてさらに楽しい!

『ゴミゼロの日』に清掃活動を行いました

 

5月30日は『ゴミゼロの日』という事で、各地のポイントスタッフも釣場の清掃活動を行いました。

 

釣場には、仕掛けや飲食物のゴミ、タバコの吸い殻などが捨てられておりました。
マナー違反によって閉鎖される釣り場も多くなってきている今、
釣場を守る為にも定期的な清掃活動の実地を続けていきたいと思います。

 

また清掃中にあたたかいお声をかけて下さいました釣り人、地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

1人1人の心がけが大きな成果につながります。
皆で協力し合い、環境保全の輪を広げていきましょう。

 

 

「来た時以上に美しく!」

P’S CLUBカード デジタル化スタート!

 

釣具のポイントの会員組織『P’S CLUB(ピーズクラブ)』
おかげさまで20年を迎えました。
会員の皆様にはご愛顧頂きまして、ありがとうございます。

 

そのP’S CLUBが新しく変わりました!

 

下記リンクから『釣りのポイント公式アプリ』のダウンロードをお願い致します。

 

iOS]
iPhone , iPad など
[Android]
Galaxy , Xperia , AQUOS など

 

 

 

P’S CLUBカードの移行に伴いまして、特典の変更及び会員様へお願いがございます。

 

■『お買い上げ回数ポイント』につきましては、
2021年7月31日(土)をもちまして終了致しました。

※『お買い上げ回数ポイント』とは…
お買い上げ回数が年間150回以上になると、1回あたり10ポイント付与される特典です。

 

 

■P’S CLUBカードの連携につきまして

新アプリのダウンロード後、P’S CLUBカードの連携をお願い致します。
連携方法につきましてはこちらのページをご覧下さい。

 

 

■アプリの引継ぎにつきまして

現在の『釣りのポイント コミュニティアプリ』につきましては、2021年9月にサービス終了となります。それまでに新アプリのダウンロード及び、引継ぎをお願い致します。

《引継ぎ方法》
①新アプリをダウンロード。
②旧アプリで『引継ぎコード』『ユーザー名』を控えます。
③新アプリの【コミュニティ】タブ【旧アプリからの移行はこちら】を押します。
④必要事項を入力してください。

 

 

デジタル化に伴い、P’S CLUBのマイページができました。
マイページにログインすると…さらに便利お得に!

 

いつでもスマホで現在のポイントや期限の確認が可能に。
お買い物の計画にも役立ちます。

 

 

WEB上でのアカウント作成により、会員情報の変更もいつでも行えます。

 

レジで画面を見せるだけ。電子決済と併用すれば、より快適にお買物。

 

AS保証書がアプリで管理出来るので、紛失の心配もありません。
※AS保証書はシルバーランク以上の特典です。

 

『釣具のポイント【公式】オンラインストア』でも利用出来ます。

 

アプリ内でオトクなセールやクーポンなどを配信予定です。

 

 

『pointオンラインダービー2021 SUMMER』 エントリー方法

 

「釣りのポイント」アプリにて、

『pointオンラインダービー 2021 SUMMER』 を開催いたします!

※店頭での受付は行っておりません。何卒ご了承ください。

 

 

2021年6月12日()~8月15日()

※24時間エントリー受付で投稿時間が最終日の23時59分まで

 

 

 

 

オンラインダービーへの参加は、
①アプリのダウンロード
②釣りコミュニティ登録
が必須となります。
iOSはAppStoreから、AndroidはGooglePlayストアからダウンロードできます。

 

 

釣りのポイントアプリ『釣りコミュ二ティ』の手順については下記ページをご確認下さい。
登録がお済でない方、操作方法が不明な方はコチラをチェックして下さい。

⇒釣りコミュニティについて

 

 

 

エントリー写真を撮影する際はエントリーカードが必要になります。
入手方法は次の2通りです。

 

①店頭にて受け取り
ポイント全店にて期間中配布いたしますのでスタッフにお申し付けください。

 

②ネットでダウンロード
こちらからPDFをダウンロード! お客様で印刷してご使用ください。
エントリーカードをダウンロード

 

 

 

アプリを開いてダービーページにアクセスして下さい。
エントリーしたいダービーの参加ボタンを押すと、押した魚種のダービーに参加することができます。
複数の魚種でのエントリーも可能です。

 

注意:投稿前にこちらの参加ボタンを押さなければ、エントリーができませんのでご注意下さい。

 

 

 

 

登録が完了したら下記のキーパーサイズ以上の魚を釣りあげましょう!

長寸で順位を決定します。
※同寸の場合、釣行日が早い方を優先とします。

釣り方は問いません(磯・防波堤・船釣り、エサ・ルアーどちらでも可能です)

 

①シロギス
→ 【長寸15cm以上】
アオギス・トラギスは対象外となります。

 

②マダイ
【長寸30cm以上】
マダイ以外(キダイ・チダイ[ハナダイ]等)は対象外となります。

 

③スズキ
 【長寸40cm以上】
ヒラスズキ・タイリクスズキも含みます。

 

釣りをする際は決められたルールをしっかりと守りましょう!

・釣り禁止エリアでの釣果、捕獲は対象外となります。
・救命胴衣の着用、救命具等を持参し安全には十分に気を付けましょう。
・危険な場所での釣りは避けて下さい。
・海難及び、事故などについては運営団体は一切の責任を負いません。
・立入り禁止箇所、港湾荷役地域、工業用地、台船等の立入り、機材に触れたり持ち出すことは固く禁じます。
・釣魚に限る。(漁・遊魚に従事されている方のご参加はご遠慮ください。)
・出したゴミはきちんと持ち帰りましょう。
・法令を遵守してください。

 

 

 

対象魚が釣れたらルールに従って撮影して下さい。

撮影の際は、mm単位まで目盛りのある市販のメジャーを使用し、
エントリーカードと一緒に真上から撮影して下さい。

 

*応募写真の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーション等の目的で、雑誌・インターネットなど各種広報物で無償使用させていただく場合がございます。

 

 

 

釣りコミュニティの投稿から24時間いつでもエントリーが可能です。
投稿時に選択した内容がエントリー情報になるので間違いの無いように十分に確認して投稿・エントリーして下さい。
投稿時間が8月16日(月)~になっているエントリーは全て対象外となります。

 

必須項目
魚種の選択
魚の長さ入力
mmまで(小数点第一位まで)入力下さい
参加ダービーの選択
→投稿画面の一番下に選択する部分がありますので、エントリーの際は必ず選択下さい。

 

≪必ずエントリーの写真を、記事の1枚目の写真に設定して投稿してください。≫

 

■下記の条件が守れていない写真の場合は無効となりますのでご注意下さい。

 

■下記のものが確認された場合、ペナルティとして入力頂いた長さからマイナスさせて頂きます。


■長さが入力された内容と異なると運営側で判断した場合、修正させて頂きます。

 

 

 

《エントリーが出来たかの確認方法》
ランキングに表示されているかをご覧下さい。
表示されていない場合はダービーへのエントリーが確定されていません。
内容に不備が無いか今一度ご確認をお願い致します。
*エントリーが出来ていない場合、抽選賞の対象にもなりません。

 

 

 

期間中であれば、何度でもエントリーの更新OK!
*最高記録の釣果のみをエントリー対象とします。

 

 

 

ポイント店頭・ホームページ・アプリ内にて発表します。
※結果発表は8月下旬を予定

 

【順位賞】
1位~3位→
賞状 + 景品

【抽選賞】
エントリー頂いた方を対象に、それぞれの対象魚から抽選で景品をプレゼント!

※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。

 

景品の詳細は、後日こちらのページにて発表させて頂きます。

 

ご自慢の釣果があった際にはぜひ釣りコミュニティへ投稿してください。
皆様のエントリーをお待ちしております!

 

 

Q 同じサイズの場合、ランキングはどうなるの?
A 同長寸の場合は『投稿日時が先の人』が優先されます。
Q 近くにポイントのお店がないので、エントリーカードがもらえません。
A エントリーカードは携帯やパソコンからダウンロードできますので、印刷してお使い下さい。

【釣り仕掛図】愛媛エリア

TOP

 

【釣り仕掛図】エリア一覧表 ≫【釣り仕掛図】愛媛エリア

 

《分類選択》

 

 

見たい分類を選択してね♪

 

 

 

愛媛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ESA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アオリイカ泳がせ釣り
アジサビキ釣り
イイダコ船釣り
イカ岸壁釣り
イシダイ釣り
カゴ釣り
カサゴブラクリ釣り
カレイ投げ釣り
カワハギ岸壁釣り
カワハギ船釣り
グレフカセ釣り
コウイカ釣り
サビキ&ちょい投げ
サヨリ釣り
ショアひとつテンヤ
ショウサイフグ喰わせ釣り
シロギス・ベラボート釣り
シロギス・ベラ投げ釣り
セイゴ・クロダイ釣り
タコ釣り
タチウオ船釣り
タチウオ釣り
チヌウキダゴ釣り
チヌウキ釣り
バリ釣り
ひとつテンヤ釣り
ヒラメ船釣り
マゴチ釣り
マダイ船釣り
ママカリサビキ釣り
メバル船釣り
メバル釣り
ヤエン釣り
ワタリガニ釣り
青物落とし込み釣り
尾長グレ釣り
夜焚きイカ釣り
泳がせ釣り(ウキ仕掛け)
泳がせ釣り(胴突仕掛け)

 

分類選択へ戻る
エリア選択へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RUA

 

 

 

 

 

 

アジング(ジグ・プラグ)
アジング(ジグ単・キャロ)
エギング
オフショアジギング
根魚ルアー
シーバスルアー
ショアジギング
スーパーライトジギング
スロージギング
タイラバ
タチウオジギング
タチウオルアー
チニング
ティップラン
ニベジギング
ベイカ・ライトエギング・エビエサ釣り
バチコン(バーチカルコンタクト)
マイクロジギング
メバリング
ライトショアジギング
一つスッテ

 

分類選択へ戻る
エリア選択へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TNS

 

 

 

 

 

 

アユ友釣り
ウナギ取り
オイカワ釣り
コイ釣り
ハゼ釣り
ブラックバス
ヘラブナ釣り
ワカサギ釣り
渓流釣り
手長エビ・ウナギ取り

 

分類選択へ戻る
エリア選択へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕掛け

 

 

 

 

 

 

 

 

FGノット
PRノット
アシストフックの作り方
エギのカラーローテーション
ルアーシンカー重量換算表
オモリの重量換算表
サビキの使い分け
ソフトルアーの基本リグ
タイラバのカラーローテーション
ノーネームノット
ハードルアー分類表
ハリの形状
メタルジグの特徴
ラインシステム
ルアーラインの特性表
ラインの特性表
魚のしめ方と持ち帰り方
ハリの結び方
仕掛の結び方
仕掛けづくり
長さの単位表
投げ釣り天秤表

 

分類選択へ戻る
エリア選択へ戻る