【福岡】昭栄丸

船名

昭栄丸

出港地

岐志漁港

釣り場

姫島、烏帽子、壱岐、対馬、小呂島、加唐島、馬渡島
タイラバ・ジギング  壱岐、小呂島、対馬方面

釣り物

≪春≫
イサキ、マダイ、ヤリイカ、ヒラマサ、甘鯛、アコウ

≪夏≫
イサキ、マダイ、ヤリイカ、ヒラマサ、アラ、マアジ
マルアジ、甘鯛、アコウ

≪秋≫
イサキ、マダイ、ヒラマサ、ヒラメ、ブリ、カンパチ
サワラ、アラ、マアジ、アコウ

≪冬≫
イサキ、マダイ、ヒラマサ、ブリ、ヒラメ、サワラ

釣り方

タイラバ、ジギング、落とし込み、サビキ、ウキ流し
ズボ釣り、泳がせ、胴突き五目

駐車場

駐車場有

住所

福岡県糸島市志摩姫島34-2

代表者

畑中真一船長

TEL

090-3013-8406

電話対応可能時間:8:00~ 21:00

設備

電動リール用電源・竿掛け・GPS・氷・探検丸親機
レンタル釣具・キャビン・電源(12.24V)・ロッドホルダー・集魚灯・生けす・オーニング・レンタルタックル・ライフジャケットあり・販売用落し込みサビキ

料金

ホームページよりご確認ください

全長

約17m

定員

12名 ※船長含む人数

総トン数

約8t

ホームページ

昭栄丸

SNS

Facebook:昭栄丸-遊漁船

備考

休み:毎月第二土曜日、正月1日~3日、盆14日~16日
予約:電話
支払い:現金

【福岡】秀幸

船名

秀幸

出港地

伊崎漁港

釣り場

玄界灘

釣り物

≪春≫
真鯛・青物・太刀魚

≪夏≫
真鯛・青物・根魚・ヤリイカ・太刀魚

≪秋≫
真鯛・青物・根魚・太刀魚

≪冬≫
真鯛・青物・根魚・太刀魚

釣り方

タイラバ・ジギング・太刀魚テンヤ&ジギング・イカメタル

駐車場

有料駐車場有

住所

〒810-0066 福岡県福岡市中央区福浜1丁目23

代表者

平岡船長

TEL

090-1972-1091

設備

レンタル釣具・氷・キャビン・集魚灯(メタルハライド3灯)・トイレ・ブロワー付き大型イケス

料金

ホームページよりご確認ください

全長

16m

定員

14名 ※船長含む人数

総トン数

6.6t

船長からのコメント

遊漁船秀幸(しゅうこう)は、初心者から経験者の方はもちろん、お子様や女性の方、どなた様にも釣りを楽しんでいただきたく始めました。敷居の低い船ですので、皆さんぜひお気軽にお問合せくださいね。

ホームページ

秀幸

備考

LINEでのお問い合わせは船長LINEもしくは公式LINEにてお願いします。

船長LINE ID:1091hh

茄子の揚げて漬けたん

Presented By 宇佐美本店

 

〜シミシミで美味しい〜

 

『茄子の揚げて漬けたん』のレシピ

材料

なす・・・2本

白ネギ・・・1/2本

小ネギ・・・1/2本

★イカの笑油だれ柚子こしょう味・・・ 100ml

★酢・・・50ml

★みりん・・・50ml

★水・・・100ml

茄子を揚げる油・・・適量

作り方

1.茄子を乱切りにして、油で素揚げしておきます。

 

2.白ネギ(細切り)小ネギ(小口切り)を切っておきます。

 

3.粗熱が取れたら、冷蔵庫で1~2時間冷やします。

 

4.白髪ネギ・ネギをちらして【完成】
※お好みで糸唐辛子を添えても◎

 

料理のpoint!

茄子がムゲンニタベレマス(o^^o)
ぜひ、お試しください♪

レシピに使われている商品

 

炊き込みちらし寿司・鰤の笑柚子漬け・トロたく

Presented By 宇佐美本店

 

🌸卒業・🌸入学・🌸就職祝い・🌸お花見でオススメのレシピ♪
ちらし寿司を、炊き込む事で簡単に作れます!(*^^*)
上にのせる海鮮はお好みでOK!

 

『炊き込みちらし寿司・鰤の笑柚子漬け・トロたく』のレシピ

材料

お米・・・2合

蓮根・・・1/2個

しいたけ・・・2個

あげ・・・1枚

人参・・・1/2本

大葉・・・3枚

★しぼりたて生笑油 大さじ2

★酢 大さじ4

★白だし 大さじ1

★てんさい糖 小さじ1

作り方

1.お米は洗って→15分浸水→15分水切りしておきます。

 

2.鰤はイカの笑油だれ柚子こしょう味・すりごまで漬けに、マグロとたくあんを混ぜてトロたくにしておきます。

3.炊飯器に、★の調味料・規定の水・具材を入れて炊飯します。

 

4.炊きあがったら、全体を混ぜて粗熱を取ります。

 

5.炊き込みちらしの粗熱が取れたら、鰤の漬け・トロたく・大葉を入れます。【完成】

料理のpoint!

炊き込みちらしを、いなり寿司のあげに入れても◎

レシピに使われている商品

鮭×山菜の笑油炊き込みご飯

Presented By 宇佐美本店

 

これから迎える旬に向けて、山菜を使った炊き込みご飯レシピ♪

 

『鮭×山菜の笑油炊き込みご飯』のレシピ

材料

お米・・・2合

鮭・・・1切れ

山菜の水煮・・・1袋

★イカの笑油だれ・・・大さじ2

★料理酒・・・大さじ1

★白だし 大さじ2

作り方

1.お米は洗って15分浸水→15分水切りしておきます。

 

2.鮭は料理酒(分量外)を振って10〜15分おき、水分を拭いておきます。

 

3.山菜の水煮は水切りしておきます。

 

4.炊飯器に、★の調味料・規定の水・具材を入れて炊飯します。

 

5.炊き上がったら、鮭を取り出して皮と骨を取り除いて、炊き上がったご飯と混ぜ合わせます。【完成】

料理のpoint!

山菜の水煮を使うとお手軽にできるので、ぜひ作ってみてください!

レシピに使われている商品

%P_LINK%4562178610130

%P_LINK%4562178610147

【長崎】元勇丸

船名

元勇丸(3隻体制)

出港地

長崎市新長崎漁港

釣り場

大瀬戸周辺、江ノ島・平島・アジ曽根、小値賀西(おぢかにし)

釣り物

≪春≫
アオリイカ、タイ、ノドグロ、青物

≪夏≫
イサキ、ヤリイカ、ロックフィッシュ

≪秋≫
タイ、ロックフィッシュ、アオリイカ

≪冬≫
タイ、アオリイカ、青物

釣り方

SLJ、ティップラン、ジギング、タイラバ、イカメタル

駐車場

無料駐車場有

住所

〒851-2206 長崎県長崎市三京町 新長崎漁港

代表者

元山 勇人

TEL

080-8552-7003

電話対応可能時間:夜18時まで

設備

トイレ ・ エアコン ・ 電子レンジ・電動リール用電源電源(12V) ・ロッドホルダー ・ 集魚灯・GPS・レンタル釣具 ・ キャビン・氷 ・電気ポット

料金

料金はホームページにてご確認ください。

全長

3隻体制  60ft・50ft・40ft

定員

10名 ※船長含む人数

船長からのコメント

お客様に寄り添ったご釣行プランで角力灘をご案内致します。シーズンの釣り物に合わせて皆様が釣れるように船を走らせていただきます。3名体制で皆様のご乗船お待ちしております。

ホームページ

元勇丸

SNS

Instagram : @genyumaru.mie

備考

船長3名体制 元山船長、吉田船長、松川船長
6名以上の予約で50ft、60ftの船に変更されます。
現金のみのお支払いになります。

骨つきスペアリブの笑コーラ煮

Presented By 宇佐美本店

 

〜コカコーラで簡単煮物〜

圧力鍋使わなくても簡単にスペアリブ煮が出来ます(^^)v

 

『骨つきスペアリブの笑コーラ煮』のレシピ

材料

スペアリブ・・・700〜1,000g

ゆで玉子・・・6個

コカコーラ・・・700ml

★イカの笑油だれ・・・70ml

★みりん・・・大さじ2

★にんにく(チューブ)・・・ 5㎝

★生姜(チューブ)・・・ 5㎝

 

作り方

1.ゆで玉子を作っておきます。

 

2.スペアリブの骨と肉の境目に包丁で数カ所切れ目を入れて、塩コショウをしておきます。
※切れ目を入れておくことで食べる時に食べやすくなります。

 

3.鍋に少量のサラダ油をひき、スペアリブを焼きます。全体的に焼き色がついたら、油分をキッチンペーパーで吸い取っておきます。

 

4.コカコーラを入れ、10分煮込みます。
※アクがでてきたらこまめに取り除く

 

5.★の調味料を入れ、30〜40分煮込みます。

 

6.ゆで玉子を追加して10分煮込みます。【完成】
※焦げ付きやすくなるので注意!

料理のpoint!

今回は骨つきスペアリブで作りましたが、
・手羽先
・手羽元
・手羽中
・豚バラブロックなど、お好みの肉で美味しく出来ます。
(※手羽先・手羽元・手羽中で作る場合は煮込み時間を短くして大丈夫です)
大根を入れて煮込んでも美味しくなります♪

レシピに使われている商品

%P_LINK%4562178610130

%P_LINK%4562178610147

【岡山】遊漁船Gransea

船名

遊漁船Gransea

出港地

笠岡港

釣り場

下津井方面

釣り物

≪春≫
一つテンヤ・タイラバ・青物

≪夏≫
一つテンヤ・タイラバ

≪秋≫
一つテンヤ・タイラバ・SLJ ・ティップラン・カワハギ

≪冬≫
一つテンヤ・タイラバ・SLJ・カサゴ

釣り方

ルアー・餌

駐車場

無料駐車場有
※駐車場がある場合は船の所在地と合わせて場所をご指示頂けますと幸いです。

住所

岡山県笠岡市

代表者

井上 健一

TEL

080-4263-5606

電話対応可能時間:21時まで

設備

電動リール用電源・GPS・ソナー・レンタル釣具・キャビン
電気ポット・ロッドホルダー

料金

【乗合】¥8,000~

【チャーター】¥32,000~

全長

7.9m

定員

8名 ※船長含む人数

総トン数

◆◆t

船長からのコメント

初心者の方、ファミリーの方大歓迎!!
少人数のチャーターでもOK!

ホームページ

遊漁船Gransea

SNS

Instagram

備考

  • 一つテンヤはエビの調達の為早めの予約をお願いします。
  • ライフジャケットは必ず着用して下さい
  • クーラーはスペースの関係上船への持ち込みはご自身の食べ物、飲み物用のみでお願い致します。人数が少ない時はOK!
  • 氷は各自ご用意お願いします。
  • 兼業の為平日は特になるべくご予定の1週間前迄にご連絡頂けると助かります。(1週間以内でも対応可能であれば出船します!)

 

【広島】YELLOW-TAIL(イエローテイル)

船名

イエローテール

出港地

廿日市港

釣り場

 真鯛エリア:広島県西部

釣り物

通年真鯛狙い
ライトジギングやカワハギも可

釣り方

タイラバ・テンヤ

駐車場

住所

広島県広島市佐伯区五日市港4丁目1-7

代表者

高間 浩一

TEL

090-9066-1324

 

設備

GPS ・探検丸親機 ・ 電気ポット
レンタル釣具 ・ ロッドホルダー

マリンレーダー、魚群探知機有
冬季のみ湯沸かしポット有
レンタルタックルは要事前予約(2,000円)

料金

乗合料金 大人:10,000円(税込)
子ども:8,000円(税込)
一つテンヤの場合別途エサ代を頂きます

※HPにてご確認ください。

全長

10m

定員

8 名

総トン数

4t

船長からのコメント

広島湾での釣りをご案内します!
一つテンヤをご希望の際は活きエビをご用意してお待ちしております!

ホームページ

イエローテイル

SNS

Instagram

備考

HPに問い合わせフォームあり

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。