ネットで注文!店舗で受取!
『店舗受取サービス』がスタート!
「店舗受け取りサービス」とは?
オンラインストアで注文、決済した商品をお好きな店舗で受け取りができるサービスです。
サービスの特徴
\ぜひ、ご利用ください!/
2023年12月15日(金) 0:00
~2024年2月25日(日) 23:59まで
12月14日(木)より、釣具のポイント店舗・
釣具のポイント【公式】オンラインストア (釣具のポイントのその他通販サイトを除く)で
釣研製品を2,000円(税込)以上お買い上げ頂いたご希望の方に
「エントリーカード」をお渡しします。
※お会計の際にレジにてお申し付けください。
※【公式】オンラインストアご利用のお客様は、
注文画面のイベント参加希望欄に『釣研オンラインダービー参加希望』と入力ください。
メジナ(口太・尾長)
キーパーサイズ:長寸20cm以上
※フカセ釣りでの釣果のみとさせていただきます。
※エントリーの際、魚種欄で『メジナ』を選択してください。
(クロ・グレ・口太・尾長等も可)
・写真を撮る際は釣ったメジナと
①エントリーカード、②使用した釣研ウキ、③メジャー
も一緒に撮影すること
・ 釣ったメジナは目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること
・長寸で順位を競います。
※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。
※重量は順位に影響する事はございません。
↓その他の詳細はコチラのページよりご確認下さい。
※本アプリにおけるダービーは弊社が独自に行うもので、Apple社とは一切関係ございません。
ライフジャケットは、安全に釣りを楽しむために欠かせないアイテムです。本記事では、おすすめのライフジャケットやタイプ、釣りのスタイルに合わせた選び方をご紹介します。ライフジャケットを着用するメリットも解説しますので、ぜひ目を通してみてください。
ライフジャケットとは、万が一海上で事故にあった際に命を守ってくれる道具です。近年増え続ける海難事故に対し、国土交通省では全ての小型船舶でもライフジャケットの着用を義務付けました。それほどライフジャケットは海上での安全に必要なのです。
ライフジャケットは、形状・形態によってさまざまなタイプがありますが、釣り船などの小型船舶では「TYPE A」と呼ばれるものを使用するよう定められています。どの種類なのかはライフジャケットに記載されているので、購入の前にタイプの確認をしましょう。
ライフジャケットは「TYPE A」以外にも種類があり、水上オートバイ等で使える「TYPE D」、小型船舶と水上オートバイ両方で使える「TYPE F」、漁船でも使える「TYPE G」の4つがあります。大人と子どもでも多少条件は異なりますが、ざっくりとした区分は覚えておきましょう。
ライフジャケットは法的に耐用年数の設定義務はありませんが、保存状態によって劣化などは起こりえます。特に、自動膨張式ライフジャケットは自動膨張させるためのカートリッジに交換時期が書いてありますので、定期的にチェックして交換するようにしてください。
あらゆる用途において、ライフジャケットの選び方の基本は「信頼できるライフジャケット」を選ぶことです。ライフジャケットは命を守るためのアイテムなので、万が一の事態でもきちんと対応できるものを選びましょう。
信頼できるライフジャケットを選ぶ際の目安となるのが、「桜マーク」や「CSマーク」です。これは、国土交通省などの機関の試験を経て釣り船での着用を義務付けられているライフジャケットの証であるため、選び方に迷った場合はこれらのマークが付いているライフジャケットを選ぶと良いでしょう。
磯釣りやサーフ釣りなどで推奨されるのが、「日本小型船舶検査機構性能鑑定適合品」です。これは、日本小型船舶検査機構を事務局とする委員会が設定した試験を通過したものであり、「CS JCI」のタグが付けられています。釣り船では使えませんが、ショアで釣りを行う場合はこちらが人気です。
信頼性を確認したら、次は釣りの目的に合わせた動きやすいライフジャケットを選びましょう。釣りにさまざまなスタイルがあるように、ライフジャケットも釣りに合わせた選び方が存在します。自分の釣りスタイルに合わせたライフジャケットを選び、快適な釣りを楽しみましょう。
渓流釣りは、持てる荷物が限られている状態で釣りをすることになるため、ベストタイプの固定式がおすすめです。固定式は安定した浮力が得られる上に、釣り用品入れが付いているものも多く、フィッシングベストの代わりになるのが魅力です。ただし、固定式は熱がこもりやすいので暑い日には注意しましょう。
アルミボートやカヤックなど大人1人〜2人乗りの小型の船では、ベルト式のライフジャケットがおすすめです。ただし、バスボートなど時速100kmを超える速度の出る高速艇に乗る場合は、固定式のベストタイプの方が浮力を確実に確保できるので安全でしょう。
磯やサーフといったショアでの釣りも、固定式のベストタイプを選ぶのがおすすめです。ショアでは持ち運びできる釣り用品の量が限られているので、救命胴衣と収納を兼任しているものが便利でしょう。ただし、足場が不安定な場所に行く際は、足元の視界がクリアかどうか確認してから使用しましょう。
釣り船に乗って釣りをする際は、動きやすい肩掛け式かベルト式のライフジャケットがおすすめです。船釣りに慣れていない初心者の場合、落水の際にパニックになってとっさに動けない可能性が高いです。そのため、自動膨張式と手動式の混合タイプを選ぶと安心でしょう。
ライフジャケットの選び方として、体にフィットするかどうかも大切です。きちんと自身の体型にあったライフジャケットでなければ、ライフジャケットが正常に動作しても体からライフジャケットが抜けてしまう恐れがあります。大人用や子ども用など、きちんと確認してから購入しましょう。
初心者の方は、なるべく釣り用品専門店などに足を運んでライフジャケットを選ぶのがおすすめです。店舗でどれが良いか悩んだ場合も、実際に着用してフィット感を確かめられたり、店員にどれが自分に合ったライフジャケットなのかを聞けるため安心です。
ベルト式ライフジャケットは、かさばらないことがメリットです。空気などで膨張する機密性の高い袋が収納されたケースを、ベルトのように体に巻き付けて着用します。そのため釣りの邪魔にならず、緊急時には膨張して浮き輪のような役割を果たしてくれます。
ベルト式ライフジャケットは、必ず露出させる必要があります。ベルト式ライフジャケットの上に衣服などがかぶさっていると、緊急時に上手く膨らまない原因につながるため注意しましょう。また、自動膨張式は水が触れたことを検知して膨らむので、雨の日の釣りには使えないということも覚えておきましょう。
%P_LINK%4960652292122
ダイワのインフレータブルライフジャケットは、ベルト式ライフジャケットに必要な基本機能を満たし、24時間以上膨らんでいることが可能な人気のモデルです。55〜140cmの幅広いウエストサイズに対応した立体裁断設計なので、大人が着用してもフィットしやすいのが魅力です。
%P_LINK%4996774348652
XOOXのコンパクトタイプライフジャケットは、「レールシステム」と呼ばれる独自構造によって従来の膨張式よりも小型化に成功したコンパクトモデルです。安定性の高い浮遊姿勢である45度を確保する「2点ベルト」構造により、万が一救助が必要になった場合でも楽な姿勢で海上に浮かんでいられます。
肩掛け式ライフジャケットは、高いフィット感を得られるのがメリットです。ベルト式ライフジャケットほどではありませんが、体にしっかりとフィットするので釣りの邪魔になりません。
また、釣り中の事故で海に落ちても首が海面に出るように膨らむので、気を失った場合でも助かる可能性が高くなります。
肩掛け式ライフジャケットを使用する際、首の周りに巻き付けるため夏場の釣りでは非常に暑く感じます。また、、首が海面に出るような形で浮かぶため、泳ぎにくいという点にも注意が必要です。
夏の釣りや泳ぎが得意な人は、ベルト式ライフジャケットの方が向いているでしょう。
%P_LINK%4996774348553
XOOXのサスペンダータイプライフジャケットは、インジケーターの搭載によって異常がないか初心者でも一目で確認できるほか、補助送気管や手動用作動策を搭載しているので高い動作の信頼性が評判です。
緊急時用のホイッスルも付いているため、救助も呼びやすいでしょう。
%P_LINK%4996774348607
Oraioのチェストタイプライフジャケットは、メンズでもレディースでも使いやすいおしゃれなデザインのカバーが魅力です。機能性と安全を確保しつつ、おしゃれな格好で釣りをしたい大人におすすめです。カバー部分は取り外して洗えるので、メンテナンスも簡単にできます。
海上保安庁の発表によると、2023年の人身事故者数は前年度より増加しているとされています。海難事故全体では減少傾向にある一方、プレジャーボートなど一般人による事故は増加傾向にあるので、釣り以外にも海のレジャーでは安全対策に努めなければなりません。
海上保安庁の発表によると、海難事故におけるライフジャケット着用者の生存率は8割、非着用者の生存率は2割とされています。非着用者の生存率が5割と釣り中では若干上がりますが、それでも3割の差は大きいです。安全を守って釣りをするためにも、ライフジャケットは着用しましょう。
膨張式のライフジャケットは、釣りから帰宅後に薄めた中性洗剤を付けた布でたたくようにしてカバーの汚れを落としましょう。その後、軽くぬらした布で全体を拭きとって陰干しをしてください。カバー部分が取り外せるタイプであれば、浮力体部分から取り外してカバーのみを洗濯することも可能です。また、定期的に補助送気管から空気を送り、エア漏れがないかどうかも確認しましょう。
固定式ライフジャケットの浮力体は、洗浄NGです。釣りから帰宅後にメンテナンスをする場合は、まず浮力体を外しましょう。その後、中性洗剤を混ぜた水で手洗いをして陰干しで乾燥をさせます。完全に乾いたら、浮力体を戻して保管してください。
近年、釣りを始めとしたマリンレジャーに注目が集まるようになり、大人から子どもまで多くの人が水辺で楽しむ機会が増えました。安全に楽しく釣りやマリンレジャーを楽しむためにも、本記事を参考にライフジャケットのタイプや選び方を知って正しく使いましょう。
%P_LINK%4996774133579
≪12/1 11:10更新≫
いつも鹿児島与次郎店をご利用頂きありがとうございます。
鹿児島与次郎店の電話が回線の障害により
繋がらなくなっておりましたが、先ほど復旧致しました。
ご不便をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。
【期間】12月1日(金)~30日(土)
【店舗】釣具のポイント全店 + 釣具のポイント【公式】オンラインストア
※12月31日(日)は全店店休日とさせていただきます。
釣具のポイント全店で、
『楽天ペイアプリクーポン5%還元キャンペーン』
を開催します!
【キャンペーン実施期間】
2023年12月1日(金) 0:00~ 2024年1月5日(金) 23:59
楽天ペイアプリのクーポンを取得し、対象店舗にて楽天ペイ(コード/QR)での
お支払い金額の「5%」分を楽天ポイントにて還元
※進呈上限 5,000ポイント(期間限定ポイント)
※2024年2月末日ごろに特典ポイントを付与致します。
※1会計ごとに特典ポイントを計算致します。
釣りのポイント公式アプリ
『オンラインダービー【レイドジャパンカップ】
2023 ROUND-2』
多くの方にエントリー頂きありがとうございました!
最終結果発表!
↓ ↓ 受賞者の発表・ランキングはこちら! ↓ ↓
※運営にて厳選な判断で調整をしております。
結果に関して、ご意見・修正依頼等は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
受賞者の方は下記連絡フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
※賞品は釣具のポイント店舗での受け取りとなります。
お近くに店舗が無い方は、受け取り店舗の指定に『オンラインストア』を選択ください。
【注意】
期間中に賞品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~12/30(土)まで
※運営にて厳選な判断で調整をしております。
結果に関して、ご意見・修正依頼等は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
↓ ↓ 401位~のランキングはこちら! ↓ ↓
↓ ↓ 1位~400位までのランキングはこちら! ↓ ↓
受賞者の方は下記連絡フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
※賞品は釣具のポイント店舗での受け取りとなります。
お近くに店舗が無い方は、受け取り店舗の指定に『オンラインストア』を選択ください。
【注意】
期間中に賞品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~12/30(土)まで
※運営にて厳選な判断で調整をしております。
結果に関して、ご意見・修正依頼等は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
↓ ↓ 1位~400位までのランキングはこちら! ↓ ↓
↓ ↓ 401位~のランキングはこちら! ↓ ↓
受賞者の方は下記連絡フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
※賞品は釣具のポイント店舗での受け取りとなります。
お近くに店舗が無い方は、受け取り店舗の指定に『オンラインストア』を選択ください。
【注意】
期間中に賞品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~12/30(土)まで
※運営にて厳選な判断で調整をしております。
結果に関して、ご意見・修正依頼等は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
↓ ↓ 受賞者の発表はこちら! ↓ ↓
受賞者の方は下記連絡フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
※賞品は釣具のポイント店舗での受け取りとなります。
お近くに店舗が無い方は、受け取り店舗の指定に『オンラインストア』を選択ください。
【注意】
期間中に賞品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~12/30(土)まで