船メバル!ラストスパート!

船メバル!ラストスパート!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント熊本富合店 スタッフ 冨吉

皆様!こんばんわ!

この度、熊本流通団地店から富合店へ異動となりました・・・

冨吉です!

同じ熊本市内の店舗でありますが、

お客様の釣りジャンルなどが異なりますので

一日も早く、ご釣行のお手伝いが出来ますよう、

改めまして勉強を致します!

船釣りファンのお客様!

いよいよ!今がシーズンの「船メバル」も

いよいよラストスパートです!

大型の狙える終盤戦をどうぞお見逃しなく!

只今、富合店のレジ前には

船メバル特設コーナーを設けております。

ご釣行の前には、どうぞお気軽にお問合せ下さい!



333SLPカードをご存知でしょうか?

333SLPカードをご存知でしょうか?

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは♪♪

都城店のあべ松です!!



本日はダイワのメンテナンスカードのご紹介です!!

その名も・・・




「333SLPカード」




トリプルスリーです。


新品のリールとセットで購入して頂くと・・・・




3



年間、



3



回のオーバーホールが



30



%OFF!!

さらに有効期間の3年間、修理またはオーバーホールが



1回限り無料!



リールにオーバーホールは付き物ですよね・・・。



かなりお得です。





詳しくはコチラをクリック!!







皆さま、ぜひご利用してみてくださ~~い♪










都城店ではLINEのお友達募集中










お得な情報をLINEでGETしましょう




タイムラインもぜひイイねお願いします




QRコードからどうぞ↓ ↓












★御挨拶★

★御挨拶★

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

鹿児島の皆さまこんにちは!!

本日よりポイント鹿児島谷山店で勤務しております

店長代行の佐古と申します!

よろしくお願い致します。

生まれは広島で、谷山店の前は宮崎県の延岡店で勤務しておりました。

延岡では大好きなルアーフィッシングを存分に楽しみつつ、

最近マイブームの磯釣り(クロ釣り)もやってました!

釣りはジャンル問わず、ほぼ一通りやってます!

ホントに一通りやってきましたので

逆にやって無かった釣りをご紹介しますと・・・

鮎と石鯛ぐらいですね。。。

今年は石鯛釣りを頑張ろうと思ってます!

鹿児島での釣り経験はほぼゼロなので、ぜひ色々と教えて頂けると幸いです!

当面は近場のルアーフィッシング、オフショアジギング、磯釣りに通おうと思っています。

これから釣行を重ねてドンドン釣行ログをUPする予定なので、

ぜひチェックされてみて下さいね!




お久しぶりです!

お久しぶりです!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント熊本インター店 たけべ


こんにちは~

HPをご覧の皆様 ♪

一年ぶりにインター店へ戻って参りました!!

ベッチ で御座います。

富合店、流通団地店、インター店と

3店舗で勤務経験がございますので

見たことがあると

思われる方も多いと思います。

ご不明な点など御座いましたら

お気軽に、お問い合わせくださいませ  !!






りょ~さんの釣り日和♪プラグVSりょ~さん編

りょ~さんの釣り日和♪プラグVSりょ~さん編

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント松江店 神谷




・・・ぴちゃっ。


・・・ぴちゃっぴちゃっ。


・・・・・・・・・・・。笑


はい、みなさんこんにちは!

最近ジムにでのトレーニングにハマりかけているりょ~さんです!


漁港の水面ではメバルさんがボイルしているではありませんか!


早速ボイルしている現地へ車を走らせます!


今回は、



「プラグで釣る」



がお題です(笑)


毎回毎回お決まり文句で


「今日は、ワームでなくてプラグで釣りますから!」


とはいうものの・・・(笑)


なかなか釣りきれず、結局安定の

「ジグ単」

を使ってしまっているわたくしりょ~さん(笑)


でも今回は一味、二味違うはずです!(笑)



なぜなら、釣りしている時に物凄く

巨大な緑色の流れ星

を見たからです!!



凄かったですよ!水面が一瞬でしたがとてつもなく光りましたからね☆


さてさて、プラグの使い方がままならないりょ~さんは毎度の事、祖田先生に聞きます(笑)


すると先生は、

「〇〇はこういうイメージで使ってるよ」

や「

こういうパターン


もあるよ

」と親切に教えて下さいます(゜o゜)


とりあえず基本を忠実に

スローに巻き巻き

します。


すると手前でプラグに子メバルがアタックしてきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/


おぉぉぉぉぉ!!!


す、すごい・・・(゜-゜)


しかし、その後反応が無くなり一度半信半疑でなかなか理解が出来なかった

「漂わせる」

を実践してみます。


キャストし、ラインをメンディングし、少しテンションを張るか張らないかで放置(笑)

水面で波に揺られながらふわふわ~っとしていると・・・!


すると、あらなんてことでしょう!





まさかのヒット!




ファルケンR

プロバー

大活躍です☆




子メバルでしたがりょ~さんにとって感動の一匹\(◎o◎)/

巻くが全てじゃなかったのだと気付かされたりょ~さんでした。(゜-゜)


その後やってみるもメバルは姿を現す事は無かったので場所移動!


移動先ではプラグで撃沈し、やはり心が折れ安定の

「ジグ単」

(笑)




やはり裏切りませんね(笑)


そんなこんなでタイムアップで終了としました!


最近超人気になりつつあるメバルのプラッキングゲーム☆


ゲーム性もありサイズも狙えます!


是非、一度挑戦されてみて下さい♪


では、またホットな情報がお届けできるよう調査してきます!









http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪




是非ご登録お願い致します!





【山陰メバル

【山陰ライトゲーム】



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



福岡県共通遊漁年券&今川・祓川日券の取扱い開始しました!

福岡県共通遊漁年券&今川・祓川日券の取扱い開始しました!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント行橋苅田店 奥村

こんにちわーっ!

最近、




花粉症













謎の目痛



に襲われてます、

奥村です((+_+))

くしゃみが止まらなくて辛いので

良い薬があったら教えて下さい・・・(笑)

と、そんな事は置いといて

皆様、お待たせ致しました!!!

当店でも




福岡県共通遊漁年券







今川・祓川 日券








販売開始



致しましたよ~~~





当店では




福岡県共通年券








・鮎 8000円

・ヤマメ 3000円

・ワカサギ 2000円





・鯉・鮒・ウナギ・オイカワ・カニ

・エビ・ウグイ・スッポン

4000円







今川・祓川 日券








・鮎 500円

・ヤマメ 500円

・ワカサギ(油木ダム)500円

・鯉・鮒・ウナギ・オイカワ・カニ

・エビ・ウグイ・スッポン

500円






上記の種類を取り扱っております







ご釣行の際は

ぜひ当店までお越しくださいませ


それでは、皆様のご来店お待ちしております



(●^o^●)



お待たせしました!真鯛釣り大会のお知らせ!

お待たせしました!真鯛釣り大会のお知らせ!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さん!!

コンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです




本日はとっても重要なお知らせです



お客様からも多くのお問い合わせを頂いておりました



今年も開催決定




錦江湾若船頭会主催




「第2回 KING of  the ルアー真鯛釣大会」



昨年は、記念すべき第1回大会でしたが

3日目にしてエントリーは定員オーバー

予想を超える注目の大会となりました




沢山の釣果にも恵まれ




景品も豪華

そして

お楽しみ抽選会も




大盤振る舞い


いや~

盛り上がりました



お客様に楽しんでもらいたい

日頃の感謝を伝えたい



会長のじゅん船長が話されておりました!!

そして

今年の大会は



4月15日(土曜日)



順延4月16日(日曜日)





決定





定員70名様




参加遊漁船

ゴールデントクエイ 海琉 日登美丸 ジャンボ 第2海洋丸

シードラゴン けん坊丸 龍神丸 シースナイパー海龍 海鱗

なお丸 心龍丸 まりや



エントリー開始は





3月24日(金



曜日)











午前10時より受付開始です





ポイント与次郎店 ポイント谷山店

のみでエントリーが可能となります

先着順となります

冒頭にもご説明致しましたが



昨年は3日目にして定員オーバーでした(汗)

又、エントリーにあたっては



御一人様か御二人様1組でエントリーも可能ですよ



参加費は1人8000円(乗船料・保険代・稚魚放流基金含む)




詳しい内容は店頭にてご確認下さい



それでは





向井っちの横浜修行中!!【手漕ぎボートで狙え大物!編】

向井っちの横浜修行中!!【手漕ぎボートで狙え大物!編】

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント横浜都筑店 向井



どうも!横浜都筑店の


向井


です!

今回は只今好調の手漕ぎボートからの


ヒラメ


狙いで出撃!

お世話になったのは


葉山釣具センター


さん!

朝7時に受け付けを終え海岸で出船を待ちます!

本日のボートはこんな感じ!

2人乗りの手漕ぎボートです!

中央には生けすも付いてます。

まずはスタッフの方にボートを連結させ沖まで運んでもらいます。

今回は当店でも販売中の活餌


「銀白」


を泳がせてヒラメ狙い。

仕掛けはヒラメ泳がせ専用をチョイス!

沖には大型の生けすが8基ありその中には


大量





イワシ


さん!

そう!このイワシを目当てに生けすの周辺にはヒラメやマゴチ、シーバスが集まってくるんです!

そこを狙うのが今回の作戦!

水深は10~20m。



銀白


の下あごから針をとおして底まで落とします。

オモリが底に着いたら少しだけ浮かせて反応を待ちます!

が、しばらく無反応。

おまけにこの日は午前中は陸からの北風が思ったより強く

ボートがなかなか安定しません・・・

その時置き竿が急に海面に突き刺さり!!

何かが




ヒット!!


なかなかでかそう・・・





あっ、SEABASS。




外道ですがとりあえず1匹!



銀白


を丸飲みです!

その後もアタリはあるものの食い込みが悪くノーヒット…

一応、コマセもやってみましたが無反応

コレ↓サビキ用ですがちょっとコマセで遊ぶにはちょうどいいです。

結局、本日は


シーバス


のみ。

なかなかうまくいきませんね・・・

午後から南西が強くってきたので城ケ島の裏磯まで

ヒラスズキ狙って粘りましたがノーヒットに終わった向井でした。

次回こそはちゃんと釣果出します!!

2017沖釣り

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



新商品ラッシュ!!

新商品ラッシュ!!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐葵です。

本日新商品がドドーンと入荷してきましたのでご案内します。

まずはこちら



フエゴCT





これからバス釣りを始める、またちょっといいリールが欲しい方におすすめ

デザイン性も申し分なし

最高のキャスティングゲームが楽しめます。

続いてはこちら



ウインドサーフ35細糸





マグシールド搭載の投リール


サーフというフィールドではマグシールドはかなり役に立ちます。



また、ハンドルもしっかりした作りで強度と使いやすさを両立してます。

そして、


ファインサーフ35





低価格帯の投げリールではかなりの人気

今回新しくモデルチェンジ

エアローターを搭載し、感度、強度共にアップ

投げ釣りスタートするならこのリール

そして、そして、



クロスキャスト





遠投カゴリールNO1の人気を誇るのではないでしょうか。

今回のモデルチェンジでかなりカッコよくなりました。

より使いやすくなってモデルチェンジ

ぜひ使ってみてください。

そして、


ライトゲームICV200H





ついにこのリールに200番サイズが出ました。

ラインキャパが増えたので深場での鯛ラバや餌での真鯛釣りなど釣りの幅が広がりました。

150番よりもだいぶ巻き易くなってますよ

ラストは石鯛師が待ちに待ったあのリール

幻覇王石鯛30.40





最強石鯛リール入荷です。

マシンカットボディーが最強の強度を実現










しかも石鯛リール初のマグシールド搭載









ドラグもATD付いてます。

30、40どちらも入荷してます。

以上本日入荷の新商品リールです。

気になる方ぜひ店頭でお手に取ってご体感くださいませ。


地域一番の品揃えでお客様のご来店お待ち致しております。




転勤のご挨拶!

転勤のご挨拶!

投稿日 2017年03月09日
投稿者 ポイント播磨店


こんにちは

播磨店の吉田です。

実はこの度、北九州の若松響灘店に

転勤することになりました!

関西でもいろいろな釣りにチャレンジして

またお客様・スタッフには、本当に良くして頂き

充実した、あっという間の2年間でした!

勤務は明日が最終日となりましたが

本当に有難う御座いました。

北九州に戻っても、今以上に

いろいろな釣りにチャレンジしたいと思います。

それでは皆様、お元気で・・・・