こんにちは!
熊本インター店ですっ😆
本日は新商品をご紹介致します♪
マリア / リライズS150
日中の低活性時に深場から『誘い上げ』
によるアピールが出来るヘビーシンキングペンシル!!
ショア・オフショアともに、渋い時の引き出しとなり、心強い味方になりますね✨
100gと重めのプラグなので、タックルセッティングやアクションのコツなど、ご気軽にスタッフにお尋ねください🌈
読む釣り・知る釣り用
こんにちは!
熊本インター店ですっ😆
本日は新商品をご紹介致します♪
マリア / リライズS150
日中の低活性時に深場から『誘い上げ』
によるアピールが出来るヘビーシンキングペンシル!!
ショア・オフショアともに、渋い時の引き出しとなり、心強い味方になりますね✨
100gと重めのプラグなので、タックルセッティングやアクションのコツなど、ご気軽にスタッフにお尋ねください🌈
皆さんこんにちは
ポイント谷山店です
本日のオススメ商品はコチラ💁♂️
DUOより
ラフトレイル ブルードライブ 195S
ラフコンディションでもレスポンス良く
水を掴む高強度リップ‼
フックサークル発生箇所のボディを
厚くし高強度を実現🔥
さらに、
圧倒的飛距離を生み出す重心移動システム😎
トップでは反応しにくい低活性時に有効的な
シンキングミノー
「ブルードライブ」
是非、お試し下さいませ
新商品入荷のお知らせです👍‼
シマノ
オシア
WILDRESPONSE240F
GT 狙いにどうぞ‼️
ビッグベイトを追う
大型魚にはこれしかない🤩‼️
✨ビッグシルエット240mm設計でハイアピール✨
ぜひご利用下さいませ🤗❤️🔥
皆さんジグシャクってますか~~?
5か月振りに私もジグをシャクって参りました
今回お世話になりました遊漁船はいつもお世話になっております
遊漁船仁海さんです↓↓クリック
大分・ジギング専門遊漁船・Offshore gamefishing 仁海(Hitoshi) (offshorejigging-hitoshi-oita.com)
今回は主にプレッジ様のジグで狙って参りました
朝5時過ぎ出船です
釣り場に着く頃には朝日が顔を出してました
まずは潮抜けが良いバチェラー230gからスタートです
まぁーシャクって見たら底潮がスカスカ😅
普通にシャクっても釣れないと思いもう少し面が広い
バチェラーディープに変更してスローに誘っていると
潮が変わるタイミングでヒット🤣
写真丸々太ったブリが顔を見せてくれました
その後は続かずこの一本で終了
家に帰って捌いてみるとすごい脂でした
刺身と写真を撮り忘れましたが、
ブリしゃぶで美味しく頂きました🤤
引き抵抗も軽くバックスライドフォールをする
バチェラーシリーズオススメとなっております。
当店プレッジ様のジグ多数ご準備しておりますので
是非ともご利用くださいませ
店舗ニュースご覧のみなさま♪ こんにちわっ🤗
🌈2023新商品🌈入荷のご案内です♪
怒涛のパワーを兼ね備えた、ハイパフォーマンス電動
DAIWA
『レオブリッツ S500JP』
大型青物やイカ、落とし込みの他、ライトキンメやムツといった
中深場まで様々なターゲットを狙うことができる!
心臓部には電撃のパワーを生み出すBRITZモーターを搭載。
また、滑らかに効き続けるATDドラグ、視認性抜群のドット液晶、瞬時に仕掛けの落下速度を調整できるフォールブレーキダイヤルといった機能も充実。
JOGパワーレバーは左親指でJOG、右手ではパワーレバーとあらゆる場面で主導権を渡さない。
手持ち・置き竿双方で快適操作が可能。
コストパフォーマンスを追求したパワー重視モデル!
🌈只今!新商品キャンペーン開催中🌈
この機会、お見逃しないようご利用下さいませ(^_-)-☆
新年あけましておめでとうございます‼
松山平田店スタッフ嶋矢です😆
本年度も松山平田店共々宜しくお願い申し上げます🐰
新年初めての釣果ブログは、ショアジギングです🐟
朝マヅメから、地磯にエントリーし、
トッププラグを2時間振り倒しノーバイト・・・
メタルジグに切り替え3投目にヒット‼
ゴリ巻で上がってきたのは60cmのヤズ
今日はこれ以上出る気がしなかったので
とりあえずキープして続投
しかし、やっと釣れた魚を意識しすぎて
ボトム付近を攻めすぎ⁉
ジグを3本ロスト・・・
切り替えて、
「シンペンの釣りを練習しよう」と
サーディンボール150mmに
付け替え、いろんなシャクリをしていると
フォール中にラインが走り
フッキングをすると久しぶりの好感触‼
少し慎重にやり取りし
上げた魚は
81cm、8kg‼
長さはそこそこでしたが
しっかりと重さのあるいい個体でした😆
まだ、今シーズンは釣れそうですので
懲りずに行きそうです(笑)
それでは本年もよろしくお願いいたします‼
皆さんこんにちは😆
本日はエサ釣りには欠かせないエアボンベのご紹介です❗
風の強い日が多いですがフカセ釣りや
泳がせ釣りでは良い釣果が上がっています✨
釣れた魚をすぐに絞めずに活かしておけば鮮度を保てて
美味しくいただけます👍
また、当店では銀白やモエビの販売も行っております。
活かしバッカンも揃っていますので是非ボンベとご一緒にご利用されてください😎
店舗ニュースご覧の皆様♪ こんにちわっ🤗
本日は✨北九州人気遊漁船✨!
エレファント船長が開発した!
釣れるジグ!!!
🌈新商品🌈のご案内です♪
JOYPRO
『パオンジグ』
★160g ★180g ★200g ★220g
カラー:★マグマケイムラ
★修羅の国ケイムラ
★イナズマケイムラ
★ピンクヘッドケイムラ
★タテホロケイムラ
お目目がキュートな🐘パオンジグ🐘
是非!一度!!お試し下さいませ(^_-)-☆
皆様こんにちは😎
本格的な寒波到来で
中々釣りに行けない人が多いのでは❓
少しでもあったまってほしくて
HOTな釣果情報をお届け🔥🔥
釣行日は12月21日🎣
予報は 雨! 風!
気温も・・・ご、5℃・・・?
もう中止やろうな・・・と思いつつも・・・
ハイっ💪
今期二度目のライト泳がせ釣りに行ってきました😝
ということで
今回もお世話になったのは
関門の人気船
🔥神生丸🔥
前回いい思いをした、、、
ポイントオリジナルの
ショート仕掛けトレブルフックで挑みましたが・・・
急激な水温低下のせいか、渋い!
とにかく渋い!
一回当たったら二度目はない感じ❓
うーーーーーん・・・😅
数回当たるも嚙み跡のみで乗らーーーん(´;ω;`)
海の中も激寒やーーん!
とか思いながらも
ある考えが浮かぶ・・・
渋い時って単純にハリス長くすれば
プレッシャー掛からず食うんじゃ?
思い切って枝ス6号1.5mの1本バリ🎣
これがドンピシャ😝
一撃でした(笑)
よっしゃーーーーーと
待望のHITに嬉しさを嚙み締めますが・・・
なんか引きが物足りない・・・・
なんであなたーーーーー!?😂
アジで真鯛って釣れるんですね😅
まぁ美味しそうなんでいいんですけど(笑)
1本バリがっつりでした😍
今年は関門真鯛との相性がよろしいようです😋
なんだかんだで船中全員安打!
他にはブリ・ヒラメが上がってましたよ👏
今最も?熱い釣り🔥🔥🔥
💥関門のライト泳がせ💥
是非行ってみては!?😝
年明けのライト泳がせも期待できますよ~~🐟🐟
詳しくは
スタッフ ながせ までお気軽に声掛け下さい🙌
ポイント八幡本店にてお待ちしております😍
みなさまこんにちは🤗
とうとう今年もこの時期がやってきましたね❗
門司より出船の神生丸の
LO(ライト泳がせ)style!
もはや関門の冬の風物詩🔥
ヒラメ狙いのライト泳がせ釣りに行ってきました🎣
出船は朝6時
近場でエサのアジを釣ってある程度確保出来たら
いよいよ本命の泳がせのポイントへ🛥💨
水深は 20~30m で
オモリは 40~50号 を使用
大きめのサバを付ける場合は40号だと厳しいので
50号を使ってくださいね❗
仕掛けのハリスは
ヒラメ仕様の8~10号!
オススメは
ポイントオリジナルのショートハリスの仕掛け
『玄海・山陰 泳がせヒラメ青物』
この日はトレブル仕様が良さそうでした👏
釣果はと言うと・・・
60cmUPくらい??かな😎
こっちがデカい(笑)
釣果出木杉君でした💥
いやぁ、まじで釣れちゃった・・・
正直、アタリが数回あればいいか・・・位でしたが
まさかの2枚もGET💥
しかも1枚は座布団サイズ😊
73cm4.3kg🌟
いやぁシビレタシビレタ
船内ではヒラメのお祭り開催中で
終わってみれば
乗り合いのお客様の釣果と写真を撮らせていただきました👏
船中ヒラメ20枚🐟
ブリ2本🐟
ヒラメクーラーに入らんやんけ😆💥
・・・・ヒラメってこんなに釣れるもん⁉⁉
是非!ヒラメが熱いうちに釣行に行かれてみては⁉
他の釣り人に釣られる前に釣っちゃってください🤭💕
釣り方やアドバイスなどお手伝いさせていただきます🤗
遊漁船は関門神生丸(しんせいまる)
船長も気さくでオススメです🤭☀
仕掛けや道具は是非ポイント八幡本店でご購入を🤩(笑)
特設コーナーや仕掛けもご用意ありますよ💪
それではお待ちしております😆