すながわの瀬戸内カレイ投げ釣り釣行 その2

すながわの瀬戸内カレイ投げ釣り釣行 その2

投稿日 2017年12月19日
投稿者 ポイント宇部小野田店 すながわ



こんにちは!

先日またまたカレイ釣りに行って来ました!!

場所は防府市佐波川河口です!

当日は大潮で満潮は朝9時過ぎでしたので、

夜明けと共に仕掛けを投入!

カレイの投げ釣り仕掛けに本虫と青ケビをつけました!

勝負は満潮前1時間から満潮後の引きに入るまで!!

1投ごとにフグと思われるエサ取りにやられます。

先月の釣行時ほどではないですが、フグが多い!!

フグの猛攻にめげずに仕掛けを投げ続けていると

満潮の9時になってしまいました。

気合が入ります!

投入した仕掛けを少しさびいて誘います。







?」

さびいた仕掛け、何か重さが違う?

巻き取ります・・・

フグの重さじゃない・・・


ゴミでなければ・・・


本命の・・・




カレイじゃ~!!



やりました!!

31cmの石カレイです!!



本虫と青ケビのミックス掛けを丸呑みしていました!!

その後もエサが無くなるまで頑張りましたが

2匹目は釣れず・・・終了~

まだまだフグが多いので

エサは多めに持っていきましょう!

また、仕掛けのハリスは太めがよいです、

ハリスが細いとフグに噛み切られてしまいます。

寒いですので防寒用品でしっかりと体を温めて

釣りを楽しんでくださいね!

また釣れたら報告しまーす!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151