船タチウオに行ってきました!

皆さんこんにちは!
赤坂海岸店スタッフの北田です!😊

今回は10月12日に行われた
船タチウオ釣行の様子をご紹介したいと思います!

向かった釣り場は大分県の豊後水道
北九州市からは約2時間ほどの場所にある釣り場になります。

釣り場に到着して、各々釣りの準備を開始。
今回私が持ち込んだテンヤはコチラ!
ポイントオリジナル船太刀魚テンヤの✨NEWカラー✨
ステルスブラックの50号!
アピールを抑えたステルス仕様のテンヤです。

そしてそして…
船太刀魚テンヤベーシックシングル
ホロフラッシュ&ケイムラフック

グロウタイプのテンヤで早朝での釣果を狙います!

今回お世話になった遊漁船は「照陽」さん。船内は設備が充実していて、とても快適な釣行となりました!

準備を整えていざ出発!
最初のポイントでは120~140mの棚を探ります。
竿はメタリア82H-180を
リールはシーボーグ200Jをそれぞれ使用して
エサはスパイラルサンマで、いざチャレンジ!!

まずはグロウテンヤで様子見。
船タチウオは初めて挑戦するので感覚がつかめないまま
手探りでテンヤを上げては落としを繰り返します。

しばらくするとコツンッ…という反応が!
タチウオがエサに寄って来た合図です!
それにタイミングを合わせるとグググッ…!と引っ張られる!!

……来た!!
一気に糸を巻き上げます!

そして…

つ、釣れた~~~!!タチウオ初HIT!!
指3本サイズ!

太陽☀が昇ってからはテンヤをチェンジ!
✨ステルスブラック✨を試します。

エサは食われているので間違いなくいる…
しばらく誘っていると、一段と強い引きが…!
すかさず巻き上げます!

ドデカいタチウオがキターーーーー!!!

✨5本指サイズ✨のタチウオGETです!!🙌😍

それから2~3本指サイズのタチウオを2匹ほど釣り上げました!

今回の私の釣果は計4匹
そのうち1匹は✨5本指サイズ✨と
初挑戦にしては満足のいく結果となりました。

次回、挑戦するときには今回の経験を活かして
釣り上げる数の増加さらなる大物を狙っていきたいですね!

以上、船タチウオの釣行のご紹介でした!