助さんの必死のパッチでイカメタル&おまけ

どうも助さんです

遂に、出れました…😭

去年、7回くらい予約して全て欠航になったシロイカ!🙌

今回も前日までずーっと荒天欠航が続いてたので、

まさか出れるとは思っておらず、

お客様にも行くことは全く伝えてませんでした

当日、播磨店の篠原代行、山中さんと共に

お世話になったのは鳥取うみさち丸さん

5時間程の実釣の中で、今回のプラン

暗くなって電灯が効くまではオモリグ

イカが集まり出したらイカメタル

ラスト1時間に最終兵器投入!?

まずはオモリグ

ボトム付近を探ります

明るい時間帯はいかに釣れるタイミングで釣るか

という感じで少しずつ拾っていきます

他の人が釣れてたらチャンスです!

そして、ライト点灯✨

少し経ってからイカメタル開始

釣れるレンジも広くなるのでボトムから中層を探り…

少しずつ釣れるペースが上がります

20杯弱釣れたかなぁというところでラスト1時間…

好調とは言い難し…

そして、

遂に!

最終兵器投入!!

もはや私の腕の一部?!

幾多の戦いを共にした、カワハギタックルです

これにイカメタル仕掛け、エダス5センチのものをセット

カワハギの仕掛けに近い、感度全振り仕様

山中さんには、竿先ほんの少ししか曲がってないけど

それでアタリとれるんですか?と言われましたが…

結果は…

他の人がこれまでと同じペースで釣っていく中、

自分だけ、めちゃめちゃ釣れました笑😎

ラスト1時間でこれまで4時間釣った数と

同等かそれ以上の数を釣ることが出来ました!

今回、感じことは

慣れたカワハギロッド使うまで、

とれてないアタリがどれだけ多かったかということ

そしてカワハギ釣りの可能性は無限大ということです!

(注)イカメタルでのカワハギロッドの使用は

折れるのを覚悟の上で使用しています

もし使用される方はご注意ください

シロイカ最初のおつまみメニューは

天ぷら

ールがうまあい💯💯

シロイカあま~い😋😋

おまけ

少し前に行った大好きな船キス

もちろん、たくさん釣れました

これもまた、カワハギタックルでカワハギ釣りを応用しての釣果です

それではまた!