まっち出撃~長門沖イカメタル編~

HPをご覧の皆様、こんにちは。

 

Point山口店のまっちです。

 

相変わらず絶賛鮎釣りに行っております。

 

只々、鮎釣りに行っております。

 

 

 

しかし他にも色んな釣りに行っております。

 

 

今回は長門沖のイカメタルをご紹介。

 

利用させて頂いた遊漁船は長門市小島港から出船の遊漁船

『たかくら』様

船長はリアルアングラーでありながら、

めちゃくちゃに気心優しいキャプテン。

富田船長。

 

乗船場所に着いて、

船長から本日のプラン提案。

 

「小型数釣りプランか、大型渋めプラン、

どっちがいいですか?」

 

一瞬悩みましたが、

 

もちろん、

 

「大型、大剣狙いでおねしまーす。」

 

という感じで、

夕焼けのなか気持ちよく出船。

生憎の雨予報でしたが、長門に来る頃には晴れ間が出てくれました😊

 

釣り場に着いてイカメタルスタート!

 

 

始めのあかるいうちはボトムから狙っていきます。

 

そして、やっぱりイカといえばこの方。

当店のイカを愛してやまないスタッフ。

釣具のポイント

山口店勤務の原田氏。

 

「今度、イカメタル行くんだ。」

 

と言えば、

 

「私も行きます。」と秒で

返事をしてくれるナイスガイです。

 

 

そんな彼だから

オープニングヒットもお手の物。

 

すぐにレンジとパターンを見つけて

アタリが少ない中でもサクサク

釣っていきます。

なんでしょう。

イカと夕焼けがいやに似合う男です。

 

 

そんなこんなしてて夕方が終わり、

いよいよ日没。

 

船上ライトを点灯しますが、

点けてすぐはやっぱりボトム。

まだまだイカは浮かない。

 

けどボトムでスッテをシェイクして、

ステイさせていると・・・・

 

「ぬーーーん」

 

と、なんとなく重さ感じて、

 

ビシッ!と、

けどスィープに

アワセる!!

 

 

 

デカいっす!!(笑)

 

船長、采配的中です(笑)

ありがとうございます!

「ウロコスッテ」を使用。

この日はウロコスッテ

良くアタりました!

小型、中型、大型、

 

釣れます!

 

けど、集中してやらないと

一気に釣れなくなる(笑)

 

たまに無の時間を作ってしまいます。。

 

後半戦ではドロッパーにこのスッテ。

定番のウルトラスッテ。

 

大剣にはMサイズが良かったです。

なんでしょう。

ファットなボディが良いんでしょうか。

すみません、

もう何パイ釣ったか数えていません。

多分60パイ、70パイくらいでしょうか。

船長、

ありがとう

ございまーす😊

 

渋い時間もありましたが、

釣れる時間帯もレンジや

スッテカラー、

スッテサイズ、

アクション、

色々組み合わせてアタリを

出していかなきゃ釣れないのが

とっても面白い!

 

こりゃーまた行きたくなりますね(笑)

 

当店、イカメタル用品

 

 

豊富にご用意しております👌

 

皆様の御来店やお問い合わせ、

お待ちしております😊