白水のうずうずフィッシング!! #02 上関アジング

皆様こんにちは!!

ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている

白水です!!

 

さて、今回は、、

先日の上関アジングのブログで御座います!!!

 

今回も例にもれず

私は

好調のソフトサンスン巻きパターンからスタート!

相変わらず釣れます!

が、サイズが伸びずに苦戦。

 

すると隣で釣りをしていた

スエナガさんが、

ブリリアント2.5インチでデカアジ

連発。

 

さすがにこれは、、ということで

パターンを聞くと、どうやらボトム。

 

ジグヘッドのウエイトを上げ

ボトムを探りますが、、

あたるけど、乗らない。が連発。

 

しかし横で末永さんは釣り続け、、、

ブリリアントを借りて一投目。

来ました良型!!!

 

からの連発。

 

デカアジ本気食いのダブルHIT も頂き

大満足で帰宅。

 

あたるけど、乗らない。こんな時が多いアジングですが

普通ならワームのサイズを下げて、ジグヘッドも軽くするのがセオリーです。

しかし今回は逆。

『アジが怪しんでついばんでいるから、本気バイトを引き出す』

のがキモで

ジグヘッドを重くして、よりアジが食いやすいゾーンに入れ、

ブリリアント2.5インチで本気食いさせる。

アジングでは盲点ですが、

バス釣りやほかの釣りではよくあるパターン。

サイズのいいアジだけキープして、

美味しくいただきます!!

 

冬のアジングに

ボリュームパターン。

かなり効果的ですし、

中層や巻はソフトサンスン3。

ボトムはブリリアント2.5となかなか

パターン化しつつあります。

皆様も是非お手に取って頂き試してみてください!!

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとう御座いました!!