こんにちは‼
ルアースタジアム 光田です🌟
今回のブログは山口県周南市にある菅野ダムです‼

ロクマルも年数回キャッチされている中国地方でも魅力的なビッグバスフィールドに行って来ました🌟
九州ではなかなかお目にかからない看板も・・・🐻

夏になるとトップウォーターを投げ続けてしまう病気にかかっているので、もちろんトップウォーターからスタート🍉
ルアーは、ヒラトップ140F(NORIES)

カレントが当たるバンク×シェードになっているような夏のセオリー通りの場所を撃って行くと未来のロクマル君が猛チェイスからの果敢なアタック💕

サイズ問わずトップウォーターで釣れると笑顔になりますね😊
その後、アウトサイドベンドかつオーバーハングが形成するシェードにトップウォーターをひたすら撃ち込みますが反応なし・・・😰

試しに流れが当たるカバー×ゴミだまりをフロントフラッパーカーリー(NORIES)の1/2ozビフテキで撃つとすぐにバイト‼
%P_LINK%4905789171421
が、一等地なのに小バスで思わず真顔・・・😭

グッドサイズのバスのレンジは深いと考え、サーモクラインの一段下のレンジをフリーリグでスローダウンして探ると・・・

コンディションの良い40upからの反応多数✨

HITルアーはサマーパターンに入ってから活躍中のフロントフラッパーカーリー(NORIES)の1/2ozフリーリグ
%P_LINK%4905789171469
昼の厳しい時間帯でも、岬の深い側や岩盤の張り出しなど分かりやすい地形を丁寧に撃てば反応あり💥

ファーストフォールか、その後のワンアクションでだいたい丸呑み🍻

詳しい説明は前回ブログに書いてますので是非
光田のKeep Casting! GAME069 ~山口県阿武川ダム湖~
撃って良し、落として良し、泳がせて良しの、夏×リザーバーには特に間違いないワームです‼
夕方からはビッグフィッシュに照準を合わせて縦スト絡みをハイサイダー(deps)やクランキーダーター(TIEMCO)で攻めるとチェイスやバイトミスはあるもなかなかヒットに持ち込めず・・・
結局スコアは稼いだもののですが、ビッグフィッシュにはたどり着けず納竿となりました😥

少し距離はありますが、ベイトも豊富でワクワクできるフィールドなのでまたリベンジに行きたいと思います✨


