こんにちは
ルアースタジアム 光田です😎
今回のブログは大好きなオカッパリフィールド大分県日指ダムです😍

直近の釣果をあげれてなかったので、まとめて一気にお届けします⚡
季節感先取りした釣りをしたので、これから日指ダムに行かれる方は参考になると思います🌈
稚ギルがメインベイトの日指ダムにおいては、間違いなく最強ルアーのスクーパーフロッグ(Bottomp)のダウンショットミドストですが、少しボトム目線のエビ喰いが多い今時期は風神スパーダ―トレーラー(IMAKATSU)のミドストが◎

少しフィーディングモードに入って稚ギルを探してブレイク回遊し始めた魚には日指最強ルアーのスクーパーフロッグ(Bottomp)のダウンショットミドスト

シャローフラットに乗ってるけど水面反応が悪い時は、少しレンジを落としてスーパーフィッシュローラー5inch(RAIDJAPAN)のホバスト

チャネルラインの沖立ち木にサスペンドする賢いビッグバスには、ギルのレンジが上がる晴れ×無風×カレントが緩んだタイミングでコイケフルキャスト(Hideup)のフットボールヘッド5gの中層スイミング

チェイスからの逃がしでウニを丸呑みした50up🔥

カバー以外の中層のコイケ系の釣りでは、ジカリグ系のモリケンリグよりフットボールヘッドなどのジョイントシンカーを使用したリグをオススメします
理由知りたい方は光田まで
まだまだ続きます💥
ローライト無風の水面の雰囲気マシマシの夕方はウォッシャークローラーフカフカ(NORIES)で水面をゆっくり

この日は徳島藍住店村上さん・荒尾店廣畑代行・福岡花畑本店小野さんとセッションでワイワイ釣行🌟

みんなのブログをお楽しみに!
産卵後の長雨や強風で水温低下した時はインサイドカバーがセオリー
TAC JIG3/8oz(NORIES) × AKパンチ3.2inch(issei)のカバー撃ちにシフト☔

上顎の一番硬い所を貫く特注フック⭐
ココに掛かれば絶対バレません🌟

そしてラストは日指ダムのこの時期の醍醐味でもあるド遠投ペンシルべイトゲーム
キックノッカー(テッケル)のドッグウォークで50up🌈

50m先の水面爆発を体験すると沼にハマりますよ🔥
タックルはPEタックルがオススメです!
フロロでやる場合はアップジャークで!
いずれにせよ、ビックリ合わせ厳禁です!!

とまだまだ載せきれない釣果もありますが、この辺で・・・
ちなみにコレ全部たったの2~3釣行分くらいの釣果です
パターンにハマった時の爆発力は九州でもトップクラスの日指ダム
行くなら今が絶対オススメです🔥
行かれる方はペンシルべイトを忘れずに・・・

