★-★ライトジギング★-★

こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

今回は、華丸さんにてライトジギングです!🐟

シーズン真っ只中のイサキや美味の魚〜青物まで狙える

ライトジギングは、魅力満載!

なのですが、、、(汗)

この日は、ニ枚潮ということもあり大苦戦(个_个)

そんな状況の中でも、店長は高級魚のあら、アコウ、ヒラゴ、

イサキとあらゆるを試しまくり釣りまくります(・o・)

 

 

 

 

 

 

 

 

流石で御座います。(笑)引出しが多い!!

そしてよ~うやく私にも待望のHIT!

 

 

 

 

 

 

 

 

困ったときのオーシャンフラッシュ

✨ゼブラカラーでGET!!!

 

 

 

 

 

食べ頃アコウ〜GOODサイズのアコウがHIT╰(*´︶`*)╯

まだまだ奥が深いライトジギング、

さらなる魅力を感じる一日となりました。

😎そして片渕船長と常連様の楽しいトークで

笑いが絶えない釣行となりました(≧▽≦)

有り難うございました!

🦑いよいよイカメタルシーズン!

楽しみですネ(笑)

 

【オススメ】イカ袋!

こんにちは

ポイント佐賀店です。

今回ご紹介させて頂く商品はコチラ👇

『イカ袋』!!

イカの大きさに対応出来る

60cmと、90cmのロングタイプ の二種類

クーラーボックスを汚すことなく、イカを収納する事が可能に

破れにくい丈夫な厚手の袋になっております。

イカ釣りに行かれるお客様、ぜひ如何でしょうかくコ:彡=3

近郊河川釣行!

皆さんこんにちは😊

ポイント佐賀店猿渡です!

今回、RAID JAPANより

発売されました新商品”ビック2WAY”

威力を試すべく、バス釣りに行って来ました!

狙うポイントとしては、流れ込み!

ひたすらに打っていくと、一気にラインが走った為合わせると

良いサイズのバスが釣れてくれました!

自粛明けの久しぶりのバスに震えました💦

各メーカー様より、日々続々と新商品が発売されておりますが、

入荷情報につきましては

釣具のポイントの店舗ニュースにて

一部紹介しております!

気になる商品等ありましたら

お気軽に釣具のポイント佐賀店まで

お問い合わせください!!

千野釣行VOL.86 五島沖ライトジギングでBIG根魚ゲット!

こんにちは!

今回も伊万里

久原港から出船のリアルフィッシャーさん

でライトジギングに行ってきました!

前回、五島付近のポイントで、根魚が良く釣れて、かなりいい思いをさせて頂たので嵌ってしまい、連続五島ライトジギング釣行となりました。

今回も6時30分に出港!

いざ!五島へ

少し時化てましたが無事にポイントに到着!

早速釣りを開始します。

今回のファーストルアーは前回大当たりだった

シマノのTGガトリングからスタート!

もちろん、ロッドはTGガトリングの操作性抜群の

リアルメソッド ジギングRⅡスロー#1

着底してから、いつものガトリングシャクリを入れると

ヒット!

最初に上がってきたのは

アカハタ!

今日も五島の海は好調なようです。

今日もTGガトリング絶好調!

次はアコウヒット!

次に前回良くヒットした

メタボスイマーの甲殻類系のカラー 赤金にジグチェンジ!

ファっとしゃくった時に違和感があり、すかさず合わせるとロッドが曲がります。

しかし、きれいに針掛りしていなかったのか
バラしてしまいます。

この後もメタボスイマーで攻めますが、
潮の流れとジグが合っていないのか、
捕食パターンが違うのか、なかなか、当たって
くれません。

ポイント移動と合わせてジグも変更します。
再度、TGガトリングに変更し、投入すると、
直ぐにヒット!

上がってきたのは大型アラカブ!

その後アラカブが連発して、ある程度釣れたので、水深100mくらいの深場ポイントへ違う魚を狙って移動!

ここでもTGガトリングをメインで使い、
蓮子鯛連発に、アヤメカサゴ!

そして、納竿直前に
かなりの重量感がある引き!

上がってきたのは大型のアオナ!

美味しい魚を上げたところで終了!

今回まリアルフィッシャーさんの五島フリー
スタイルを堪能させて頂きました!

それでは今回の千野釣行
これにて   おしまい!

【新商品】seven スーパーリアルタイラバ 『ポルポー』!!

こんにちは、ポイント佐賀店です

新商品を紹介させていただきます

リアルで可愛い❤、そんなタイラバ👇

スーパーリアルタイラバ 『ポルポー』!!

全てのフィッシュイーターが好むイイダコの頭を完全再現。

そのリアルなヘッドでスレた大鯛に効果絶大!

また、掛かりとキャッチに優れた三本フック

自由に取り替え出来るジャンプパーツが付いており、

3本、4本とお好みでチェンジ

タイラバに行かれるお客様、是非おひとついかがでしょうか?!

千野釣行Vol.85

こんにちは!

今回は星賀港から出船の遊漁船 華丸さん
スーパーライトジギング&ライトジギングに
行ってきました!

ちょっと早い出船で5時に出港!

40分くらいでポイントへ到着!

スーパーライトジギングから開始します。
最初に使用したのは

 クレイジーオーシャン
オーシャンフラッシュ タングステン 50g イワシ裏面ゼブラグロー

に話題のワーム海毛虫を針に装着!
少し、早めのシャクリにヒット!

小型のアコウでした。

ジグをフラッシュメタボTG 60g の
ゼブラグロに変更。

同じく早めのシャクリにヒット!

ドラグがでていきます。

しっかり、溜めを作りながら慎重に引き上げて
いきます。

途中から重たいだけの引きになったので
もしかすると、タカバかアラかも?

ゆっくり浮かしに入ります。

今回使用したリアルメソッドの
GRⅡライトジギングはパワーも十分もっています。

見えてきたのは・・・

アラ!あら!アラ!

きました!

久しぶりに釣れました!

アラ!コアラかな?

久しぶりのアラに歓喜!

まだ、まだ何かいそうなので

すぐ、同じパターンで釣ると

また、ドラグがでていきます。

今度は大きくはありませんが、一応慎重に
GRⅡのパワーを体感しながらあげてくると

上がってきたのは・・・

ヒラゴ!

実は今回はイサキ狙いだったので
イサキの反応がなくなり場所移動します。

次のポイントはTGガトリングに変更し、
底付近を狙います。

すると、蓮子、アコウ、アラカブが釣れます。

少し流していくとアタリが!

重たいだけであまり引かないのでおそらく。

やはり、良型アラカブでした!

本命のイサキは無理かと思っていたら
底付近でヒット!

根魚とは違う引き。

上がっきたのは・・・

今日の本命

イサキ!

予想外のTGガトリングにイサキが
釣れました!

その後も蓮子鯛、イトヨリ、アラカブなど色々釣れ、魚のアタリが無くなってきたところで
終了となりました。

今回は本命は1匹だったもののアラが釣れた
ので、最高な1日でした。

それでは今回の千野釣行
これにて  おしまい!

【再入荷】 ジャッカルⅮOOON

皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です。

 

人気商品が再入荷致しましたのでお知らせでございます。

 

ジャッカルⅮOOON再入荷!!

 

写真に写っている商品は

「weight:1/2oz.」「weight:1/4oz.」「weight:3/8oz

の3種類ですがお店にはたくさん置いています。!!

 

是非ご来店お待ちしております。

 

熱血アングラー山口 バス釣行!!!

皆さんこんにちは!!

佐賀店の山口です🤩

先日行ってまいりましたバス釣り!!

好きな釣りはいつ行ってもワクワクですね(笑)

今回はレイドジャパンの新商品ビッグツーウェイ

をメインに使ってきました

アフターの時期なので流れについている

アフター回復系のバスを主軸に狙います😎

3.5gテキサスリグで流れから流れのよれまでドリフトさせると

コツンっ!

上がってきたのはブリブリの筋肉万太郎!!

 

 

新しく買ったDスタイルの

BLUE TREK  DBTC-70H-S

 

 

Hの硬さですがソリッドティップになっているので

撃ち物や巻き物でアタリを弾かないです!

コスパも良くておすすめです!

またいい魚を取ってきます

ではまた!✌

【新入荷】タチウオ釣りに!「アンチョビメタル タイプⅢ」!!

こんにちは、ポイント佐賀店です

本日ご紹介させて頂く商品はコチラ👇

『アンチョビメタル TypeⅢ!!

カラーは

レッドゴールドストライプ、

ピンクグローストライプ、

グローゴールドストライプ の三種類が入荷しております

・アクション

誘い上げでは、スリムシェイプによる繊細な誘いが特徴

ただ巻きでは、ワンピッチショートジャークに適しています

・フォールアクション

誘いあげ時とは対照的に

トリッキーなスライドフォールでリアクションバイト

を狙えます!!

タフコンディションで釣り勝つ、抑えのメタルジグ!!

これからの太刀魚釣りに是非如何でしょうか?!

熊雄日誌 ~終盤のイカメタル釣行~

こんににちは!

Point佐賀 熊本です!

 

終盤のデェイイカメタルに行ってきました!

今回、お世話になりました

るんるん丸

名護屋港から出船します。

 

 

 

 

 

 

小型船ですが近場で思う存分に釣らせていただき

季節・魚種にあった今一番のポイントを選んで頂けます。

 

船長の人柄も良く一日楽しく過ごせる最高の船です!

 

個人的には、釣れても釣れなくても船長と一緒に

過ごす時間が楽しいです!

美しい朝焼けを見ながら呼子沖を目指します🛥

ポイントを何ヶ所か探りながらヤリイカを探します・・・

終盤ですのでなかなか厳しい状況

しかし!

船長のヒラメキと経験が大当たり!!


人流し15匹前後釣れる状況!
待望のパラソル級もHit!
ポロポロとパラソル級が釣れます!!
暑さと眠気で限界の表情・・・

コストパフォーマンスの
REALMETHOD ノリマル 
HB イカメタルボンバーが炸裂!

ラインは0.6号 リーダー5号、エダス2.5号
竿はIKAMETAL GRⅡC66L NOSE

オールラウンドに活躍するカードボン ソリッドティップ
繊細なアタリを逃しません!

穂先の動きだけで明確に烏賊のアタリがわかりました!!

 

どんだけ穂先は繊細なのか? 竿の強度は?

試しに違う魚種を狙ってみました。

繊細過ぎて一投目から・・・


マダイが釣れました!

本来は鯛釣りとの兼用は出来ませんのでお間違いなく!

 


潮の流れがない時間帯は12号以下のスッテで狙いました。

水深60mからの繊細な烏賊のシグナルを伝えてくれる

IKAMETAL GRⅡC66L NOSE

はお勧めです!