喜族オオタ氏の釣行絵巻~2度あることは3度はない?!~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~2度あることは3度はない?!~

投稿日 2017年03月02日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田








みなさんこんにちは!




最近タックルも増えてきたので車を・・・・・



釣車に改造しました!湯川の喜族オオタ氏です!!


(この模様もいずれはブログで書きますので少々お待ちを!!)

さあ今回は当店の落合さんにバスを釣ってもらうため・・・


今川にやってきました!!

早速ルアーを投げだすも


ピーカン無風!!





全く釣れる気がしません!!

その後秦代行と合流し下流に移動!!

ひたすらにルアーを入れていきますが・・・・・

今川の


バスは今日はお留守なのかな


・・・・・


少々心が折れてきました・・・・・




と、ここで!!

出勤時間の為


秦代行無念のタイムアップ!!


私たちも昼食をとるために飯どころへ!!

ゲン担ぎもかねて


かつ丼を食し気合も充分に!!


気合い充分!!(一時間後)

じゅうぶ・・・・(2時間後)





じゅ・・・・・(4時間後)







8時間後・・・・・








私「夕日がきれいだな・・・・・」


完全に壊れる私!!

ネコリグ・ジグヘッドワッキー・ノーシンカー色々試しましたが



完敗でした!!


この雪辱を果たすため近いうちまた行ってきます!!








また、只今小倉良湯川店では・・・・・・



どどーんと!バスルアーの取り扱いを強化中です!!


人気商品や新商品なども毎日入荷しておりますので







是非ともご来店をお待ちしております!!




↓  ↓  ↓



ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★





お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆




友だち追加









【バス北九】【淡水北九】【ルアー北九】




谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!

今日は久しぶりに西やん先輩との釣行です!!

なんと今回は~



ライトゲーム!!


もういっつものことですね(笑)

今日の天気は

/



行ける!!


やっと釣りに!!

ということで網代港へ

今回



どぉ~してもプラグで釣りたいんだ!!!!



と叫んでおられる西やん先輩の隣で谷やんはワームをセット


異常なし!!

西やん先輩は??

プラグでメバルを誘惑中!

子メバルたちがプラグを追いかけています!


いい感じ♪

しかしメバルが小さすぎてなかなか喰わず・・・

ときどきプラグにタックルしてるんですけどね~

プチ場所移動!

常夜灯がきいてます!!子メバルの姿も見えてなんだか釣れそう♪

さっそくワームに子メバルHITです!!ちっちゃい~

ワームでのメバルはまずまず!

ではプラグは??

反応はあるみたいですがこの場所のメバルも小さすぎるためイマイチ・・・

痺れを切らした西やん先輩がついにジグ単作戦に変更しています(笑)

西やん先輩が仕掛けを組み直している間も子メバルGET!!

またまたHIT♪

そしてここで!!!

待望の!!!



待望の!!!!!!





アジ~!!!!!(豆ですが)


釣れましたよ!1℃でも豆アジいました!!

陰になっていて暗いところをゆっくりゆっくり巻いていたらきました!

うれし~

西やん先輩に見せると




「僕まだノーフィッシュだから場所変えていい?」



イエス、西やん先輩!行きましょう!!!

またまた網代港内をミニ移動



なんと!!!

まさかの一投目できました!!!!

元気なセイゴが!

西やん先輩のもとへ!!

大喜び!!!!

そして谷やんの元へもきました!

メバル!

そしてこのあともアタリは数回ありましたが

ここで西やん先輩がプラグを置き忘れた事に気付き





あれ??ない!!

ない!!




プラグを取りに行って

今回はここで終了!

豆アジが偶然でも釣れる事がわかったのでまた行って来ます!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



とっき―の気まぐれ釣行記「リベンジジギング編」

とっき―の気まぐれ釣行記「リベンジジギング編」

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝

こんにちは





とっきー

です

この前のジギングでばらした大物を釣り上げたくてうずうずしている時に

粕屋店の荒木代行から「リベンジにいきませんか?」と電話が!

これは行くしかない!

今回は前回のジギングでばらした大物を狙いにリベンジに行ってきました




前回のブログ



今回も東浜漁港から出船している



クルーズ



さんにお世話になりました!





快晴です



今回は前回大物がHITした




CBマサムネ115gタチ







ポイントに到着して一投目!

ボトムについて3シャクリ目!

HIT!

同船されていた方々にも来ました!

幸先のいいスタートです!

その後もポツポツ釣れ

スタートから30分で3本

好調です

日が上がってくると上着が無くてもいいぐらいでした

薄着だとめちゃくちゃシャクリ易いです

ノリノリでシャクっているとガツンとアタリが

最初の方に釣れていたサイズより引きが強い!

ジギング楽しすぎます

今回は6本程釣り納竿



ただ今玄海灘激熱です!

ぜひジギングに行かれてみてはいかがでしょうか?


























お友達登録お願い致します!















【1703福岡 船】



【1703福岡 船】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



修行の日々の岡田・・・

修行の日々の岡田・・・

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ





5日ぶりに、明石の海へメバリング調査です♪








釣場に到着すると先行者有り。

少しポイントを外して釣りをするも、反応得られず・・・

先行者の方の釣果もよろしくない様子・・・




潮通しの良いエリア



に入り、




アミパターン




を意識して・・・

潮上から、潮流に乗せて、




ラインスラックだけ取るイメージ



でリーリング

ククン・・・

上手いフッキング出来たつもりが・・・

足元バラシ・・・

魚が少ないのか、バラしてからは反応皆無・・・

漁港内に移動して

拾っていく釣りで・・・

なんとかメバルちゃんの姿を確認することが出来ました

今夜は渋いという事で、早々に納竿です。

また、修行行って来ます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



喜族オオタ氏の釣行絵巻!~またまたやらかしました~

喜族オオタ氏の釣行絵巻!~またまたやらかしました~

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田




みなさんこんにちは!!

湯川の喜族オオタ氏です!!

今回はスタッフの三村さんにバスを釣ってもらうため

今川にやってきましたが・・・・・



春のあったかい天気だったので薄着だった二人


来た途端容赦ない冷たい風を受けいきなり心が折れそうで


す・・・・

じっとしていてもバスは釣れないので釣り開始!!




開始2時間で二人とも1匹づつの釣果!!



を予想していましたが・・・・・


ノーバイト!!まだまだ今川は厳しいようです!!



冷たい風+釣れない=



テンションダダ下がりの二人・・・・



私「昼飯食べ行くか・・・・」

三村「そうですね・・・・」

店の中に入ってご飯を食べる時間ももったいないので・・・・



コンビニ飯!!



三村さんわかってくれ・・・・・


どうしても君に釣らせたいんだ・・・・・




いや!!



釣らせてやる!!






車内でお腹を満たしながら次の釣り場に到着!!

対岸の堰付近に到着!!

ここで使うのは最近調子の良い


バンタム1Kサバイブ


これが流れと流れが当たっているポイントに投げ込み

ボトムを取りながら巻いていると・・・・・


キターーーーーーー!!

三村さんバスはこうやって釣るんだよ!!

流れの中で食ってきたグッドコンディションのバス

その後は・・・・・

察して下さい・・・・









私「三村さんあと5分で終わろうか・・・・・」

三村「はい・・・・」



ジーーーーーーーーーー!!!!!



!?

竿が曲がりドラグが悲鳴を!!

すると次の瞬間!!



バシャバシャ!!




バスですやん!!

すぐさま三村さんのフォローに入りランディングのお手伝い!!


・・・・・




取った!!




三村さん人生初バスゲットです!!!


フッキングもしっかり決まっております!!


三村さんもこの笑顔!!

終了5分前のドラマフィッシュです!!


これがあるから釣りはやめられません!!

さあ次は何を釣りに行こうか!!



【バス北九】【淡水北九】【ルアー北九】






↓  ↓  ↓



ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★





お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今川オススメルアー!!
問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



井高ちゃんの超楽しい釣りっ♪関門アラカブ(*´3`*)

お久しぶり〜  な感じで、

今年初の釣り!関門アラカブ釣りに行ってきました〜♪

レディースフィッシングクラブで\(^▽^)/

アラカブは、年中釣れますが、
晩秋から春先までの寒くて渋いシーズンでもよく釣れるのでおすすめ♪
外海が時化ていても関門海峡付近は時化ないので
中止の心配しなくていいのもGoodなので〜す(>▽<)b

鉛20〜40号までokの船竿と、
タイラバ・カワハギ・なんでもござれのリール、
pointオリジナルのギガソルト持って行きました〜

やっぱり定期的に道具も使ってあげないと♪

仕掛け類は、
pointのお店で全部揃います!
「ポイントオリジナル関門アラカブ爆釣仕掛け」

根掛かりしにくいオモリ、「ホゴ鉛」20〜25号、

エサは、喰いが良いの長持ちする「穴子」「イカの切身」

仕掛けの一部だけなくなった時の為に、
「カブラ針9号」やハリス、サルカン類も用意して行きましたよ〜

ところが!(>_<)
糸切れたくないから…と
みんなのよりチョ〜ットPEラインが太かったみたいで
周りと比べて仕掛けが斜めに流されがちで
オマツリしそうになる前に仕掛けを回収しては入れ直して…と
仕掛けの世話に苦労しました(>∧<)
20mそこそこの浅い釣り場だから
まあいいだろうと思っていましたが、
特に流れのあるような場所では、
仕掛け全体で受ける水の抵抗は大きいみたいですね…
次は1.5号くらいに落とします(^_^;)

で!
私が苦労している間に
朝一からポンポン釣り上げるかいちょー♪\(^▽^)/♪

かいちょーが3匹釣った後に
やっとこさワタシにもキマシタ〜\(^▽^)/

最大サイズは26cm!
これくらいになると、ぐいぐい引く力も強くて
竿も曲がる曲がる!(≧▽≦)
超!楽しーー(≧▽≦)♪♪?

やや小振りな若造クンは
お味噌汁用に確保しました〜

予定より早く雨が振り出し早目の納竿(^_^)
ま、そんなに欲張らなくても
の関門アラカブはまたスグ行けます(^0^)/♪

さぁ~て!
魚確保したら晩ご飯が楽しみっ♪((o(^0^)o))

小麦粉と片栗粉半々の粉をまぶして揚げてみた、あらかぶの唐揚げ♪

中華風あんをかけて、あんかけ〜♪

だしが出て美味しいお味噌汁〜♪(´ω`*)

アラカブ釣りに行った日のいだかちゃん家の晩ご飯は…
あらかぶ三昧うまうまでした〜♪ヽ(*´∀`*)ノ。*゜

皆様も是非行かれてみて下さいね〜(^▽^)/

次回のブログもお楽しみにっ★

【釣り女子の部屋】

スイーツ男子松尾のフカセ釣行

スイーツ男子松尾のフカセ釣行

投稿日 2017年02月28日
投稿者 ポイント諫早長野店 松尾



どうも!スイーツ男子松尾です!







前回予定していた磯釣りが時化で中止、、、







ため込んだ釣り欲を吐き出すべく、



行ってきました!






初場所!能瀬の7人が瀬に行ってきました^ ^






今回は

長崎店の神原代行!稲葉さん

もご一緒です!!






今回の餌は













前情報は活性低めという事だったので




V9





で!!






付餌も


生メイン


です!






準備していると、何やらルアー部隊の稲葉さんの叫び声が







さっそくヒットされたようです







釣果は長崎店ブログをご覧ください!






私たちフカセ部隊も準備を終え釣り開始。






撒き餌を撒くとそこは餌取りの楽園と化し、、、






厳しそうな予感です(笑)






たまーにらしきアタリがあり、






釣れてくるのは









足の裏











手のひら?













足の裏






、、、






神原代行もしっかりと釣られてました!






稲葉さんのその後は??













この曲がりは??






長崎店ブログを是非是非!!






モンスターを仕留められてます!






私は???









足の裏が精一杯でした(笑)






心が折れルアーも投げましたが、






特になんてなく(笑)






なかなか厳しい釣行となりましたが、



クロの顔は見る事が出来ました!!






今年なんとかリベンジいきたいと思います!!









ちなみに!



能瀬の本島に上がってた方は


40アップ


もしっかり釣られてました





!!







五島方面、ウー瀬、軍艦島






も好釣果らしいです!!






まだまだチャンス有りです!!







デカイの目指してまた行ってきます!







ご期待ください(笑)






そして今日のスイーツ













釣れなかったので時間もあったので、



いつもよりアングルを意識してみました。






味はもちろん最高。



しかし、





かぶりついたらクリームがブシャーってなって大変でした(笑)






以上、スイーツ男子松尾でした〜




♡番長ずっこけ釣行記♡6話目!渓流予告編!

♡番長ずっこけ釣行記♡6話目!渓流予告編!

投稿日 2017年02月28日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす

わっくわっく

いよいよ解禁!!!

準備OKですか?

番長も明日行ってきます!

去年は大雪でした!

コーナー作りました!

POPも作りました!

ぜひご準備は岩国店で!

皆様の御来店

お待ちしております!






釣りシーズンに向けて!!

釣りシーズンに向けて!!

投稿日 2017年02月28日
投稿者 ポイント横須賀大津店



こんにちは

早いもので2月ももう終わりですね






3月になり暖かくなって来れば、いよいよお待ちかねの






釣りシーズン







釣りシーズンへ向けて予習はお済でしょうか?

これからのシーズンに向けてオススメなのは




釣り場MAP・釣場案内!!








釣れる魚やアクセスなど掲載してある物もあって大変便利です






釣りの入門書各種もご用意しています




この春から釣を始めたい方などは必見です









もちろんスタッフにお尋ね頂きましたら、釣果情報や仕掛けなどもご案内します

海辺つり公園などの釣り情報や適した仕掛けなども各種取り揃えています

横須賀の釣りはポイント大津店まで









田中らジョニー☆激アツ!? スロージギング釣行

田中らジョニー☆激アツ!? スロージギング釣行

投稿日 2017年02月28日
投稿者 ポイント山口小郡店 たなか


ブログをご覧の皆様こんにちわ










スタッフ田中です!








今回は行きたくてたまらなかったスロージギングに行ってきました!












立石漁港、仙崎港から出船する

遊漁船 七海

に乗ってしゅっぱーつおしんこー










まずは水深30~50メートルの浅場を狙って行きます







スティンガーバタフライ ウィングに

色んな動画や雑誌を見て見よう見まねで作った


自作フック


をセットし釣り開始!







最初に掛かった魚は

サゴシ









しかし、船に上げる瞬間、必殺の


サゴシカッター


にやられアシストラインが切られてしまいました。








くぅーーーーーやしいけど、、、








んん~~




たんのすぃ~~~~笑







その後アタリがなくなり少し水深が深い所で根魚を狙いましたが

カサゴ

のみ










この日は根魚の活性がかなり低かったようです







(同船者の方は8キロのヒラマサをつられておられました!)











朝一の浅場に戻ってみることに‥‥








するとヤズが連発








フロントフックとリアフックに1匹ずつ掛かってました笑(写真撮るのを忘れました)







ヤズを血抜きして釣り再開!







しばらくして‥‥







ん?なんかジグにあたりよる!







これがジグにまとわりつくと言うやつなんですね笑







と思った瞬間!







ゴンっゴンっ!








今までのヤズとは明らかに違うアタリが!








上がってきたのはヒラマサ!(豆ヒラですけど)








慎重に慎重に‥‥







耐えてくれ!俺の自作フックとFGノットーー!










ジャーーーン










人生初ヒラマサGETです!(豆ヒラですけど)













その後沖上がりの時間になり釣り終了








初スロージギング良い体験ができました








また、行って来ます








ポイント山口店ライン始めました!

是非、登録お願い致します







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031