春の新商品まつり2017
![]() |
|
||||||
こんにちは、谷口です ![]()
本日は、只今開催中の
またさらに当店では 不要になった釣具は当店までお持ち込みください!! 査定も無料で行っております ![]() !!
|
![]() |
|
||||||
こんにちは、谷口です ![]()
本日は、只今開催中の
またさらに当店では 不要になった釣具は当店までお持ち込みください!! 査定も無料で行っております ![]() !!
|
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちは\(◎o◎)/! 最近人気のティップランエギングですが、 なかなか道具が揃わなかったお客様も多かったのではないでしょうか<(`^´) 安心して下さい! 富合店では、ティップラン専用のエギはもちろん、 ロッドなども入荷しております!!
あわせまして、仕掛けのご説明・釣り方のご説明・遊漁船の案内等も かなりしびれますよ~~(^o^)丿
遊漁代を払っても行く価値あり!! 詳しくは富合店 中家 まで お気軽にお尋ねくださいませ★ 【201703熊本旬】 |
![]() |
|
||||||
本日は の BIG イベント
● 熊本城マラソン2017 ● 今年も 富合店スタッフの 当店があります平成大通りも
私たちも
当店をいつもご利用いただく お客様ランナーの皆様も 手を振ったりハイタッチいただき ありがとうございました(>_<)
皆様の走られる姿は大変
今年も
明日も point春の 新商品 まつり 開催中の 釣具のポイント熊本流通団地店にて LINE@はじめました!
お得な情報配信中!!! |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 高城店 スタッフ後藤です! 寒暖の差が激しい日が続いておりますが、 春が近づいている気配がしております。 さて、今回はまたまた米水津へと エギング に行って参りました。 ポイントは前回のブログでもご紹介致しました、 小浦港近くの道路沿いの石積みエリアです。 前日まで気温が高かったですが、 この日は気温の低下と強風の予報。 朝イチの干潮前後を狙って午前4時半に着きますが、 予報通り西風が強く、とても釣りづらい状況。 なんとか底をとり、 水平フォール でアタリをとっていきます。 開始後数投はアタリなし。 少し風が緩んだタイミングでフォール中に少しモゾッとした違和感。 アタリ と思い、一瞬止めると竿先がクンッと海面方向へ。 ビシッと合わせると1kgちょっとに設定したドラグが止まりませ ん! キロアップを確信して慎重に寄せ、ランディングするとデカイ! ![]()
![]() ヒットエギは ヨーヅリ アオリーQ大分布巻き すぐにキャスト再開し次を狙いますが強風でよくわからないので日 の出前に納竿。 帰宅後検量すると 1450g! 久しぶりのデカイカに歓喜しました。 写真ではあまり大きく映ってなかったですが…
![]() エギングには厳しい季節ですがタイミングが合えばイカに出会えそ うです。 以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした! |
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは 築港店の のだみです 今回は 去年開催されました の お知らせを致します。 となります。 場所は PSクラブカードをお持ちでいらっしゃらない方でも 申し込みの際に ご入会頂ければ大丈夫です。 ご応募お待ち致しております。
|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは!! すでに顔が インター店スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ さぁ!!予告通り行って来ました!! ティップランの 今回も、お世話になったのは 牛深の九玉漁港より出船の 船長からは前日に、水温が低下しており 釣果は厳しいと思います・・・・・との事・・・。 あきらめが悪い男なもんで・・・(笑) そんな状況の時こそ 午前便で出発!! しかしまぁ・・・・ 船長の言うように 厳しい時間が続きます・・・・・ 友人は小型ながらも2杯釣っている 今回メインで使用したエギは バレーヒル 『スクイッドシーカー 30g』 クレイジーオーシャン 『オーシャンシンカー 10g~30g』 を状況に応じて取り付け。 50gにして使っていたエギを フォールを遅くしよう・・・。と シンカーを外して30グラムに変更。 着底させて・・・・シャクリ・・・ステイ・・・ からの落とし直し・・・ ん??着底するのが早い・・よね・・・?? でアワセを入れると!! ヒット!!! フォールを遅くしたのが良かったのか・・・? なーーーんて思いながら軽くして使ってましたが 底が取り辛く・・・あえなく撃沈・・ おとなしくシンカー装着!! イロイロとポイントを周って頂きまして・・・・ この日一番の深場を狙う事に と・・・・ さっそく船長ヒット しかもデカそう・・・・ ここでもスクイッドシーカーをチョイス!! シンカーを装着して50gに・・・ あまり底から離し過ぎない様に 回数少なめでシャクリます 底を取り直す為にフォールさせると・・・ 着底する前にストップするエギ・・・・ ・・・・・・・・・・・ いや・・・・ 早い・・・着底が早い・・・・ぞ・・・・・ フォール中にまたまたヒット♪ ドラグもジリジリと鳴ります そして上がって来たのは・・・・ 港に戻ってから・・・・ 記念撮影♪♪ 全体では・・・・ 写ってませんが・・・・ あと2杯います\(^o^)/ 厳しいと言われていた中でも なんとか良型を釣る事が出来たので 個人的には な一日でしたヽ(^。^)ノ さらなる大型を求めて・・・・ また行って来ます♪♪ インター店では ティップラン用品を取り扱い強化中です!! ご質問などあれば・・・ お気軽に当店スタッフまで♪
まだまだ釣果は期待できますよ♪ 【201703熊本旬】 |
問い合わせ先 |
ポイント熊本インター店 熊本県熊本市東区御領2丁目444 096-292-8911 |
---|
![]() |
|
||||||
|
![]() |
|
||||||
皆さんコンニチワ 与次郎店の店長の冨永ドンです 気温も暖かくなってきましたね~ さて、当店で今一番動いている商品 それは です 入鯛シーズンに突入し真鯛の釣果が多く寄せられています その中でも 大型が釣れだしたという事で情報を頂きました この時期は湾口~山川周辺をメインに 水深80m~120m程で釣りをされています 潮流も速く使用するタイラバは
そして
オレンジは 鉄 板 ![]() 平均サイズは 50cm~70cm との事です
最近は お伝えしてますが まだまだ入鯛釣れますよ
是非とも大型真鯛を仕留めて当店にお持込ください
それでは |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 姫路店スタッフ池田です! 今回の釣行はスタッフ中原さんとメバリングに行ってきました。 釣り場について表層を確認するとポツポツとボイルしてました。 少し離れた場所では、沖を狙っていた中原さんが開始すぐに良型のメバルヒット!! 沖をメインにドリフトさせていると釣れた様子でした。
ヒットワームはメバル職人! その後私にはアタリがない状況が続き気分転換にボトムを探ると安定のガシラさんこんばんは。 これからのシーズンでは活アジ・活メバルシリーズでメバル&ガシラがよく釣れるのでオススメです! その後水面をよ~く監察すると小魚が泳いでおり、その小魚めがけてメバルがボイルしていました! マイクロベイトパターンでは、水面よりも少し下のレンジを巻いてくると反応がいいので、アジスタ0.2gに変更し、ワームを当社オリジナルのアジキュート1.4インチに変更し再度誘いをかけるとすぐに反応がありました。 ヒットパターンはゆっくり巻くだけです!! (最初にモゾモゾっとしたアタリがありますが、無視して巻き続け、ゴン!!っと当たるまで我慢です!) その後釣り方が分かればバイト多発! これからシーズンのメバリング!! 皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?
|
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() ライトゲームは好調ですね 今回は久々に日明り周辺に行ってみました さっそく、ポイントについてやってみます 明暗付近を巻き巻きすると来ましたぁ~ てことで ようこそ~お待ちしました
ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★ お得な情報やクーポンの配信も 行っております!! ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆ |
|
問い合わせ先 |
ポイント小倉湯川店 福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10 093-922-3181 |
---|