皆さんこんにちは★
日向店スタッフ くろぎです。
今回は連休でしたので2回釣りに行ってきました!
1回目の釣行は、
前回のカサゴゲームが忘れられず・・・・・・・・
で・は・な・く、
前回釣ったチヌが楽しかった事と、
友人もその釣りを楽しみたいとの事だったので、
友人と2人で前回のポイント周辺へ行ってきました★
前回は数匹釣った所で坂本君からメインはカサゴとのお叱りを受けて狙い続けてませんでしたが、
実際狙えばまだまだ釣れていたカンジでした!
今回は自分的にチニングに最適なエギングロッド、
エギングプレミアム86M
を使って釣り開始!
まずは
AR-リグ7g
+
ウェーバーシュリンプ2.8
でカサゴポイントを直撃!
すると1投目、4投目で
20
、
25cm
前後
の
カサゴ
をキャッチ★


そして友人もすぐにカサゴをキャッチ!
そして早々に今回の本命ポイントへ。。。
まずは
カサゴ
をキャッチしたものの、
少し沈黙の時間が続きます。。。
そして数十分後、
遂にそのタイミングがやってきました!
潮の流れが効きだしたタイミングで・・・・・・・・
フィーバー
突
入
!!!
まずは
キビレチヌ
★★★


そして数匹
キビレ
を追加した後・・・・・
マゴチ
★★☆
.jpg)
.jpg)
まだまだ1投毎にバイト!
バラシもありつつジグヘッド、ワームを変えながら
キビレチヌ
が連発します!!!






ちなみに今回ワームは、
ウェーバーシュリンプ2.8&グラスミノーMをカラーを変えながら使いました☆
キビレを9匹釣った所で、
潮も緩くなった事と、
射程範囲の食いついてくれるキビレをほぼ掛けてしまった為か、
バイトが遠のき出します。。。
なので、
ジグヘッドを
ランカーヘッド
の10gへウェイトアップし、
更に遠くを探って行きます。。。
するともちろん・・・・・・・
キビレ
フィーバー
再
突
入
しました!!!
ほぼ毎投バイトがあり、
2投に1匹ペース・・・・・・・
か、それ以上のペースで
キビレチヌ
が釣れまくります!!!
ちなみにアクションはリフト&フォールとシェイクです★










.jpg)

まだまだ釣れるものの、
キリが無いのでまだキビレを釣っていなかった友人が釣った所で終了としました。
結果、
キビレチヌ40cmちょいまでが20匹以上30匹未満。
カサゴ25cm前後までが4匹、
マゴチ50cm前後が1匹、
でした☆☆★
ちなみに友人は、
55cm前後のマゴチを筆頭に、
キビレチヌもラストに釣り、
カサゴは10匹以上釣っていました!!!
そして2回目の釣行。
友人達と3人でジギング釣行★
門川から出発し、
朝日が出てくるのをみながらポイントへ向かいます。。。

ロッド&リールはジギングGR×2、タイラバプレミアム、
ステラSW×2、リョーガを使用★

今回タイラバプレミアム&リョーガは・・・・・・・・
出番無しでしたが(笑)
ポイントへ着くと、
程良い風程度で、良さげな雰囲気!
まずは青物狙いでジグを落として行きます。。。
するとまずは友人が1匹目のハマチを釣り、
2匹目は私に
HIT!!!

顔からしてふざけてましたが・・・・・・・
無事
ハマチ
をキャッチする事ができました★

その後私はハマチを2匹追加したものの、
強風が吹き荒れ出し強制終了となってしまいました。。。
結果、
ハマチ70cmクラス×3本
ESOいっぱい・・・・・・
でした★
全体合わせると3人合計でハマチが10本釣れ、
状況が良ければまだまだ釣れていたカンジです!

また来月か再来月あたり、
行けたら行きたいと思います☆彡
では、また次回のブログで★★★