くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! 南薩エリアティップラン

 

 

 

 

皆様こんにちは!!

谷山店フィッシングマイスターのくにちゃんです😉

 

 

 

 

先日、野間池から出船の日菜美様にて与次郎店ためもんと一緒に近海エリア釣行に行ってきました!

 

 

まずは連日好調のティップランから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇩使用エギはコチラ⇩

%P_LINK%4510001618860

%P_LINK%4510001618846

 

 

 

 

一流し目からあたるあたる😂😂😂

与次郎店ためもんとのダブルヒットも!

 

 

 

 

 

 

途中、活性が高過ぎて普通に見える深さまで浮いてきてるイカも😂

ためもんはそれを見逃さずしっかり掛けてました!

 

 

 

 

野間池エリアは地形の影響で潮流がものすごく複雑💦

シンカーは10~30gまで揃えておくと安心ですよ😊

 

 

%P_LINK%4510001565485

%P_LINK%4510001565515

%P_LINK%4510001565546

 

 

 

 

日菜美様はチャーターのみの募集で料金は午前40,000円からの出船になります!

気さくな船長さんで楽しく釣りが出来ますよ😀

皆様もご乗船されてみてはいかがでしょうか😙

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回もお楽しみに!それではっ👐

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター 

 

 

【再入荷】✨今年発売の大人気ジグヘッドが入荷~(≧◇≦)❗

当店のライトゲーム担当スタッフも

オススメの『月下美人ジグヘッド』が入荷🤗

 

 

 

 

大型ラインアイで一発ライン通しOK👌

 

 

 

安定フォールとスイミング姿勢を実現する

低重心ラウンド形状

 

 

 

レンジキープしやすい潮受けカップに

便利なグラム表記刻印付き(≧◇≦)🎶

 

 

 

残念ながら品薄状態でございましたが

本日、待望の再入荷(≧◇≦)

ぜひ、いかがでしょうか❓

 

 

 

 

 

 

ただいま秋のBIGセール『豊漁祭』を

開催しておりま~す(≧◇≦)🚩

 

 

 

 

お得な商品満載のBIGセールです

みなさまのご来店、お待ちしてます🙇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新発売】トビイ→90入荷しました!

🙄みなさま、こんにちは😽
ポイント高砂明姫店みなみです!

甚兵衛より
トビイ→90

が入荷致しました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スモールベイトのナブラを攻略するために開発されたプラグ🤩

ナブラの中から逃れて出てきた魚のようで、

速いアクションでは反応しない時などでは有効です🥳

是非お試しくださいませ!

みなさまのご来店お待ちしております🥰

安打製造機水谷君(秋のリザーバーで巻物で数釣り)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回は午前中だけ予定が空いたのでバスへ!

そんなに大きくないダムに行ったんですが土曜日だったので10艇以上浮いてました。

朝一はDαスピナーベイト3/4オンスで3mくらいを狙い開始5分でヒット!

連発♪

同じようなレンジをクランクやチャターで狙いましたが反応がなくなったのでディープを狙う事に。

ディープクランクのドラッキングで8~13mまで潜らせ地形変化をリーリングで狙うと30クラスが連発!

ラトゥールクランク5+80Fよく釣れます♪

8mダイバーのマグナムクランクでも30クラス釣れました(笑)

風が吹いたタイミングで機能しそうなエリアに戻りエスケープツインのフリーリグで地形変化を狙うと40くらいが2連発!

その後は違うエリアのディープをディープクランクで狙いぽろぽろ釣って昼には帰りました。

この時期はハードベイトが特に活躍する時期なので色々なルアーを使い分けて狙ってみてください♪

もう少し寒くなったらエリアトラウトに行こうと思います!

バスやエリアトラウトの準備は是非、ポイント八木店まで!😁

【オススメ】✨フィッシングマイスター秋成のドンピシャ『シーバスルアー』再入荷~(≧◇≦)💕

ィッシングマイスター秋成の

オススメルアーのご紹介です🤗

ブルーブルー人気の『鉄板バイブ

TRACY(トレーシー)』

 

 

 

 

 

 

ストレスの無い軽快な引き心地は秀逸

フォール時の糸絡みがほとんどなく

水平姿勢をきっちりキープ❗

 

 

テンションフォール時でも水平姿勢をキープ✨

使いやすさに特化した

人気の高性能メタルバイブレーション🐟💨

 

 

 

マイスター秋成イチオシ👓

増水時や大雨の後などに最適なルアー✨

巻き抵抗が少ないので通常の鉄板バイブより

扱いやすいのでGOOD💓

 

 

 

ひさびさの再入荷です

ぜひ、いかがでしょうか❓

 

 

 

 

ただいま秋のBIGセール『豊漁祭』を

開催しておりま~す(≧◇≦)🚩

 

 

 

お得な商品満載のBIGセールです

みなさまのご来店、お待ちしてます🙇

 

 

 

 

 

 

 

 

【新色追加】イージ-シェイカ-2.5

みなさま、こんにちは🙂
ポイント高砂明姫店 みなみ です!

本日のオススメは🤩
ケイテックより大人気のワーム🪱
イージーシェイカー2.5

が入荷致しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジングファンの要望から生まれたこのカラー✨
この秋、とくに人気の高い2.5inサイズに新たなカラー

UVゴーストピンク】と【UVゴーストパープル】が追加されました🥰

デイゲームでは紫外線が強く

色調の強いカラーは他魚(特に青物系)に

アピールし過ぎてアジよりも先に

ヒットしていまうことが多いため、

やや渋めのUVゴーストパープルが

オススメ👻

ナイトゲームでは常夜灯や

集魚灯などの周りで使う際に効果的で、

明暗部の変化を狙いながら

UVゴーストピンクがオススメ👻

ぜひお試しくださいませ🤓

みなさまのご来店をお待ちしております🥳

【お持込み釣果】10号キス針に青ケブで釣りました!

 

【日付】  2025/10/22
【釣人】  山口様
【釣魚】  キス
【サイズ】  22cm 
【釣場】  福岡県 日明
【釣り方】  投げ釣り

 

山口様よりお持込みいただきました😁

日明で良型キスGETおめでとうございます!!

仕掛は10号のキス鈎で、青ケブで釣ったそうです🤗

またのお持込みもお待ちしております!

 

  

みきてぃリベンジ仮屋湾へ🚗💨💨

事の発端は10月20日の夜……

1通のメールがルアスタ宛に…..

「明日の落とし込み釣りは中止となりました」

まあ、そうですよね。

波、4mですもん。

激時化ですやん。わかってましたやん。

ちょい萎えでパソコン作業してると

OraioのオレンジTシャツで仮屋湾に行ったら

スタッフの方と間違えられ、「魚絞めてもらっていいですか?」と

言われた仮屋マン【みやっち】登場。

み「明日ー、仮屋湾行きません?」

私「え?最高です。遠賀の渡邊さんも誘ってみましょう!」

☎にて

私「明日落とし込みなくなったし仮屋湾行きません」

わ「え!?仮屋湾!?行く行く~」

ルアスタにて

私「渡邊さんOK出ました!!」

み「八幡の平野さんと江口さんも来ます!」

こうして決まった異様なメンバーでの仮屋湾釣行

結果は如何に______?

 

 

 

こんにちは!!!みきてぃです!!

前回、前々回と渋くて渋くて仕方なかった仮屋湾釣行へ

今回は三度目の正直で行って来ました🎣

今回のメンバーは

八幡本店から

平野主任・江口さん

遠賀川水巻店から

渡邊さん

ルアスタから

宮本主任・私

の5人です✋

結果から言うと、、、、

また激しbu、、、んん!?!?

って感じでした😂

ではでは

早速釣果へ🎣

朝の6時くらいの一足先に仮屋湾について

開門前に仕掛け作りをしてすぐに釣りが出来る様にして

いざ開門!!!

~一時間後~

5人まとめてあたりゼロ!!

~更に30分後~

5人まとめてあたりゼロ!!

ん?また激渋DAY??

3回行って3回とも激渋DAY??

こんだけ気合MAXで来たのに???

ここまで来たらなんかもう自分が悪いんか、???

~また更に15分後~

やっとのことでスタートダッシュを決めた人は、、?

みきてぃーー!!🤘🤘🤘

小鯛ですが、希望が見えました😭😭

そこに続けて平野主任にHIT!!

そこから宮本主任・渡辺さんもなんとか一匹目釣って、

一旦おちつk、、、、、、

江口さんは???

釣れてない!?

まあ、一旦置いとくか。

その後もあたりは少なく、たまに小鯛

が一時続き、、

私に久しぶりにあたりが!!

あわせるのも成功してリール巻いてると

小鯛よりもちょびっと重い!!

テッテレー

チビネリゴ―🐟🐟

小鯛以外の魚をまたしても私が先陣を切って釣り、

またすぐに平野主任に反応が😂

テッテレー

ネリゴー🐟🐟

そして渡邊さんも

テッテレー😂😂

と、小鯛 たまにネリゴの時間がずっと続き、、

~〇時間後~

江口さん!!さすがになんか釣れたでしょ!!

お察しします。

~〇〇分後~

「江口さんもうすぐ時間よ」と平野主任

八幡メンバーは4時間コースにしてたため時間的にもう終わり、、、

江口さん「1時間延長で。」

~〇〇分後~

少しずつ周りでも色んな魚が顔を出してきた頃、、!!

ついに!!あの男が、、!!!

釣った――!!!

どれほどの人間がこの瞬間を待ったでしょうか!?!?

と、ふざけるのもここまでにして。😂

平野主任と江口さんは時間が来たため帰宅しました🚘

(またいつか行きましょう!!)

何処を見ても全然釣れてない!!

もう自分で見つけるしかない!と思い、

誰も釣りをしていない付近へ――――

早速エサを付けて仕掛けを投入🎣

10秒経ったくらいで明らかに魚が掛かったように

ウキが沈みだす。

グンっと合わせたら一瞬魚は掛かった感覚はあったものの

NEGAKARI

もーーーーって思って渡邊さんに助けを求めてると

「リール巻けるよ?でもなんか重い。なんかかかっとーかも。」

ゑ???

なんでーーーー?

スタッフの方に処理してもらいましたとさ。

・・

そして激渋が続き午後2時ごろ

ポツポツとデカ鯛が釣れ出したと噂を聞き

すぐさまそこのポイントへ――――

デカ鯛じゃないけど久しぶりに釣れました!!

さっきのより大きいネリゴが!!

希望を持ちデカ鯛ポイントで鯛を狙う。

おいおい、、

釣れる釣れる、、

🌟FE🌟

その後も渡辺さんとデカ鯛狙ってると

そこに登場

仮屋マン

ちゃっちゃかと一人でデカ鯛2匹釣って

何事もなかったかのようにシマアジポイントへ帰宅。

そして自分たちがデカ鯛と闘ってる間に

意味わからんスピードでシマアジ3匹GET

マジマジマジンガー!?

ふざけェ!!!!

という事で、合計で

デカ鯛6匹 小鯛9匹 シマアジ3匹 ネリゴ4匹 ヒラメ1匹

最後に1~2時間で最高過ぎる釣果に🐟

落とし込みが中止なってめっちゃ残念でしたが

大好きな仮屋湾で良い思い出作れたんで満足です😉🌟

あと1回👆今年中に仮屋湾行きたいなー💭なんて😁😁

今回も長ーーーーーくなりましたけど

最後まで見てくれてありがとうございました💛

使った仕掛けは、

フィッシングマイスターの平野主任に

絶対に釣れる仕掛けを作ってもらいました✌

最高の仕掛け作りについては平野主任まで!!!

そしてエサは

午前は

青ケブ◎ キビナゴ〇 オキアミ・マダイイエロー△

午後から

キビナゴ・マダイイエロー◎ 青ケブ・オキアミ△

と、オキアミが1日中反応が悪い日でした🦐

色々な種類の餌を持って行くと

意外とそれ行けるんや!?ってのがあって面白いですよ😆

次は何の釣りをしよっかなー💭

ってとこで、ここらで失礼します<(_ _)>

また次のブログでお会いしましょーーう!!🌟

最後に、、

Q.今までのブログの私と

違うところはどこでしょう!!

答え合わせは次のブログで!!

と言いたいところですがいつになるか分からないので、、😂

答えは、、、

黒以外の服を着ている

でしたーー!

ほんとか?って思う方は過去のブログも是非見てください😂😂

【お持ち込み釣果】怪物級6kgオーバーのマダイ!!

 

【日付】  2025/10/22
【釣人】  佐野 敏之様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  70cm 6020g
【釣場】  城ヶ島沖
【釣り方】  コマセマダイ

 

本日佐野様より6kgオーバーのマダイ

お持ち込みして頂きました!!

怪物級ですね😲

おめでとうございます!👏👏

型の綺麗なマダイですね!!😀

ご釣行で疲れている中お持ち込みして頂き

ありがとうございました!!!😄

またのお持ち込みお待ちしております